facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 965
  •  
  • 2015/04/03(金) 21:42:08.20
>>963
> これは後者になります。

ありゃ、そっちでしたか…となるとやはり謎ですね
アプリケーション的にはそうなる理由なんて無いはずなのですが…
今うちの環境でも同じ事を試してみましたが、やはり再現しませんでした
#CONNECT_TIMEOUTは5のままWOL有効にしてTVTestから読み込む -> スリープ中だったサーバPCは起きる ->
#タイムアウトでCreateBonDriver()は失敗する -> 数秒後TVTestで再度BonDriver_Proxy選択 -> 繋がる

そうなった時にそのクライアントPCからサーバPCに、他のネットワーク通信は可能なのでしょうか?
例えばファイル共有は機能するかとか、ping打ってみたらどうなるかとか…
もしそれらも機能しないなら、単に(と言うのも変な話ですが)NICのレベルで良くわからない事になってる感じなので、
できそうな事は当該ネットワークインタフェースの無効化->再有効化やってみるくらいでしょうか
逆にそれらは機能するのにBonDriver_Proxyは動かないとなると、WireSharkあたりの出番かもしれませんね(;´Д`)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード