facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/05(日) 20:59:56
前スレ

江戸幕府が近代日本をダメにした
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1281770369/l50

今回は科学的な見解を頼む

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/09/08(水) 21:28:55
>19や>38で資料が出ているように、アヘン戦争よりずっと前の1806年の日露紛争の時点で
200年以上前の戦国時代の大砲を持ち出して抗戦し大敗したのが現実。

江戸幕府の国際情勢への認識はこの程度。
その後、この教訓にもかかわらず碌な対策も無いままペリーの蒸気船が江戸に迫って始めて
日本の惨めな現実を思い知ったのである。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/09/08(水) 21:43:16
>>75 >>76
エラソーにいってるがキミは海外留学経験があるの?
それほどまでにキミが優秀なら、二百年前の話よりも、
現在の円高株安とみんす政権をなんとかしてくれないか?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/09/08(水) 21:49:50
高島秋帆が研究していた洋式砲術を幕府が採用したのが
アヘン戦争直後の1841年の事


ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/09/08(水) 21:56:34
>>91
うわっ馬鹿くせえ
しょうもない返しの見本だな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/09/08(水) 21:59:40
1806年の日露紛争はロシア側が目的を達成してないから
日本大敗というのは誇張が過ぎるな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/09/08(水) 22:25:15

幕末の開港後、日本はこれといった輸出産品がなく、生糸と茶が2大輸出産品であった(及び海産物)。
お茶の輸出市場は米国が中心であった。「明治時代をつうじて、製茶輸出のおよそ80%以上がアメリカ合衆国に、
10%前後がカナダに輸出されていた。」(角山1980)

英国は、18世紀初頭には緑茶消費の方が多かったが、この頃はすでに紅茶消費が主流であり、
日本の緑茶は好まれなかった。ちなみに英国への紅茶輸入の仕出国は中国が主であったが、
1823年のアッサム種の発見以降、インド・セイロンでのプランテーション経営が進展した結果、
日本と同様に小農経営中心の中国のシェアは縮小しつつあり、1887年には中国紅茶は半数を下回るに至っている。

米国は英国の東インド会社の茶の専売や茶税に抵抗したボストン・ティー・パーティから
独立戦争がはじまった経緯もあって、茶よりコーヒーを好んでいた。お茶にしても紅茶ではなかった。
米国では「ティといえば緑茶のことで、緑茶に砂糖とミルクを入れて飲んでいた」(角山1980)。
緑茶は貧民階級の飲物だったらしい。
「日本茶ハ神経ヲ刺衝スルコト強キガタメ...北米合衆国及カナダノ伐木者ハ日本茶ヲ消費スル巨擘タリ」
(25年中カナダ貿易景況)。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/09/08(水) 22:34:04
>>95
だ・か・ら 一言で言えば
そういった事は幕府が情報弱者&一切対策しなかっただったからでしょ?

つまり明治になって情報・対策がしっかりしてきて一気に文明が開化した。
後、50年早ければもっと日本は以下ry

あげておく

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/09/08(水) 23:20:26
50年前といえば欧州はナポレオン戦役まっただ中か
そのころ開国したって近代・帝国主義というモデルがまだ固まってない時代だから
日本は近代化の必要性を感じずに幕藩体制がそのまま続いただろうな
当然史実以上の海外進出も無い
日本が近代化を必要としたのは、西欧との接触が早い遅いじゃなくて
世界情勢の必然があってのことだから、結局の所たいして変わらない

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/09/08(水) 23:22:18
>>95
売るものが無いなら、人を売ればいいじゃないか

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/09/08(水) 23:28:24
>>97
>そのころ開国したって近代・帝国主義というモデルがまだ固まってない時代だから

歴史をもっと勉強しろw

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/09/08(水) 23:34:26
>>99
近代国家は生まれてはいたけど、当時はまだそれが唯一の正解だったわけじゃないぞ
ナポレオン戦役やその後のウィーン体制など曲折を経てそれに収斂されただけで

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/09/08(水) 23:42:14
>>100
少なくとも1700年代(17世紀後半)からはいろいろあると思われ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/09/08(水) 23:46:34
>>98
人買い伊平次乙

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/09/08(水) 23:48:58
>>100
は?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/09/08(水) 23:52:09
ウェストファリアシステム&世界システムに史実より上手く適応するにはどうすれば良かったのか

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/09/08(水) 23:54:42
>>104
それには、まず日本がウェストファリア体制に入らなければならない必要性がいつ生まれるかを考えないとな


ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/09/09(木) 00:04:45
史実では幕府末期に不平等条約を結ばされたわけで、
その前に開国の誘いがあったオランダと平等条約を結び
その後で諸国と国交を樹立するのはどうでしょうか?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/09/09(木) 11:19:05
黒船来航時の政策に異議を唱えて外国に好き勝手される下地である内戦を始めたのは
攘夷だの倒幕だのと時勢をまったく読めてないことをのたまった薩長だろ
大政奉還の時点で薩長が手を引いて協力体制を組めてれば不平等条約是正なんて30年は早まった

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/09/09(木) 12:07:39
薩長のせいで軍国主義になった

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/09/09(木) 13:16:16
>>108
軍国主義は薩長の力が衰えて
賊軍だった連中が陸軍を牛耳ったからだろ
薩長の頃は陸海軍→政治家への転身コースがちゃんとあったから
政治の軍に対する優越が保たれていた

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/09/09(木) 13:53:09
黒船来航までに幕府が国防をちゃんとし、外国に好き勝手される下地である
不平等条約を結ばなければ攘夷、内戦、倒幕も起きなかったろうに

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/09/09(木) 14:59:48
攘夷は、不平等条約じゃなくても外国人を国内に入れる条約なら朝廷が騒いで止められない
結局、一番鎖国にこだわったのは朝廷というオチ


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/09/09(木) 19:07:59
だから攘夷にこだわった孝明天皇は薩摩に○されたろ。
操りやすい幼帝にかえて威信達成 予定通りだな大久保! おお西郷! 
とそういうことだろ・・・・・。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/09/09(木) 21:36:52
つまり、大室寅之祐万歳と

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/09/10(金) 09:55:55
>>110
下関戦争、薩英戦争を仕掛けて大敗を喫した
一番外国をナメてかかってたのは薩長
私が間違ってました幕府が正しいとなると思うけど

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/09/10(金) 14:33:35
>>114
薩長「私が間違ってました! イギリスが正しい。武器売ってちょ」

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/09/10(金) 16:36:22
琉球はずっと開国してたんだよね?位置的にも南蛮船が来やすいのに、
どうして南蛮と交易しなかったんだろ?鉄砲も日本からの伝来だし。

ちなみに、現在では信じ難いことですが、琉球の大交易時代、
中国へのもっとも重要な輸出品は馬でした。当時、琉球は馬の産地で、
一度に数十頭の馬が中国むけに輸出されてました。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/09/10(金) 17:45:50
>>111

結局、一番鎖国にこだわったのは朝廷というオチ

朝廷の欧米人に対する認識って赤鬼だから
そんな魑魅魍魎が日本に来たら食われるとか真剣に信じてたんだよな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/09/10(金) 17:48:20
ちなみに咸臨丸で欧米に行った幕府の人間は欧米人はなんと醜いのだ!ってなこと日記に書いてる
今のように白人をやたらありがたる日本からは信じられないが
当時の日本人にとっては白人は醜かったんだよね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/09/10(金) 17:59:20
このような白人に対する事実誤認が太平洋戦争の鬼畜米英という言葉に表れたような気がする
白人を鬼として打ち払う敵と認識したのがすべての不幸の始まり
むしろ白人と積極的に交じり合っていたらどうだったろうか?
フィリピンのように混血が増えて、英語が公用語になっていたのだろうか?
っていうか、はっきり言って現在の日本の状況はフィリピンとなにが違うというのか
義務教育で英語を教え、米軍基地は国内に駐留、アメリカに対する憧憬がやたら強い
遅かれ早かれこうなるんだったら早い段階でアメリカを受け入れるべきだった

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2010/09/10(金) 18:24:50
>>119
森有礼乙

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2010/09/10(金) 19:25:44
アメリカに対する憧憬って実際のところ大したもんじゃないからな
バリバリアメリカに移民したり留学したりしてるのは日本以外のアジアの方が大石

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2010/09/10(金) 19:26:35
>>119
アメリカに移住したら?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2010/09/10(金) 21:52:02
>>114
外国からナメられたのが幕府

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:01:06
>>118
今も醜いよ
造形が荒いデブばかりだから現実は
モデルやスターを除けばね

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:09:56
>>123
新政府も十分なめられてたじゃん

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:14:26
あれ?アメリカにいった福沢諭吉がリンカーンの子孫ってどうしてますか?ってきいたら
さあよく知らね?っていうのを聴いて福沢諭吉がアメリカは素晴らしい国だ。日本だと
子孫が鮮人の威光で高位高官があたりまえだというのにメリケン最高!日本はアジアのままでは
駄目だ!カスとかそういうこといってなかったけ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:14:58
現在の政府なんか最早アメリカの財布でしかない
今も昔も見下されっぱなし

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:16:12
>>123
ぷぷぷ 幕府も薩長も欧米の武器商人からテッドストック化した中古武器を高値でかわされて
トコトン舐められているというのに初なやつw

日本人チョロすぎw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:18:01
>>127
失敬な中韓どころか、途上国も返す気ないのに円借款で銭くれーといってくるよ。
世界中がジャパンは自動ATMと舐めているよ 外征能力ないから借款踏み倒しても
全然おkwwwwwwとそういう民度の国々に大人気!

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:22:07
>>126
アメリカで工場とか機械をみせられても
「つまらん、そんなもんはもう知ってる」だったようだが

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:28:28
>>97
禿同

なんせ日本の拡張主義は清や露や独の衰退に乗じてるわけだから
早く拡張すれば先んじれたとはならないのさ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:37:15
>>125
>>126
その原因を作ったのが幕府
福沢諭吉は薩長じゃねえ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:42:43
>>126
残念なことに明治政府は薩長閥で構成されてるんだよねw
結局やってることは元豊臣方による縄張り争い

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/09/10(金) 22:54:29
>>128
>日本人チョロすぎw
薩長に売った武器商人は破産したらしいけど

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/09/10(金) 23:03:18
やっぱり信長による朝廷破壊→中央集権化か、遡って平正門による東日本新皇国建国ぐらいやらないと
ダメなのかな…

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/09/10(金) 23:04:54
×→正
〇→将
だったゴメン

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/09/10(金) 23:53:56
江戸幕府もたいがいだが、自分たちを権威づけるために天皇をもちだした薩長もアレすぎる
皇国思想なんていう黴臭いイデオロギーを近代に持ち込むな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/09/11(土) 00:00:54
一藩にすぎない薩長が将軍という武士最高の権威に立ち向かおうとしたら、
さらなる権威で天皇かつぎ出して官軍という権威を自分たちにつけて
朝敵というレッテルつけるしかないだろう。

幕府が馬鹿だったのは平家のように天皇のガラ抑えて江戸に迎えなかったこと。
孝明の時だったら余裕だったはず。倒幕に乗り気でなかったし、和宮を家茂に
降下させたし明らかに攘夷派かつ公武合体派。

神輿があまりにもうざいから人形には適さないだから天皇を○して幼帝を
据え、実質自分たちが官軍でございと後は言わなくても分かるな?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/09/11(土) 00:13:47
官軍と称して、不満分子を次々と粛清した薩長
恐れ多くも帝のご命令であるぞ!ちげーよおまえらの命令だよ
考えてみればムチャクチャだよなこれ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/09/11(土) 00:22:51
秀吉は信長の遺児吉法師の後見人として天下取りに出たし、
平家も幼帝を京から釣れだして巻き返そうとした。
神輿というのはそういう時の為にいるものだ。
それと明治になって天皇を京都からつれだし東京にすえた
あれも薩長の遺志だろう。幼帝がボク東京にいくなんて考えもしないだろう。
当時の天皇は文字通りの神輿にすぎなかった。
いつだったかな?明治天皇も後世で大帝と美化されたが、日露あたりの
時に意見しようとすると元勲に恫喝されたとかそういう話あったろ。


お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード