facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団13号φ
  • 2011/06/26(日) 13:57:25
前スレッド
==つくばエクスプレス六町駅周辺@足立区 3==
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182524178/

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/adac.htm#rokucho


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/01/26(日) 23:32:37
>>944
今帰りにちょっと見たら
店の回りに取り壊すためにシート貼ってあった。
しかし、もうあの店あそこでは商売できないんじゃないかな。
あそこの回りだけが遅れているみたいで
近所の人はよく思っていないでしょ。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/01/28(火) 09:51:29
和菓子店は無駄な抵抗でしたね。
残ったのは商売をする上では致命傷である
信頼の失墜です。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/01/28(火) 16:16:30
ああ、これでまたいらない道路作って税金無駄使いされるのか
自分たちのためじゃなくて国民のために税金は使えよな

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/01/29(水) 20:15:08
六町飯店のあるところに、新しい飲食店できてるね。
行った人いる?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/01/30(木) 01:02:46
あそこの栗どら焼きおみやげ用に買ってたから残念だわ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/02/05(水) 19:56:52
加平小人気あるね、来年度の入学者は抽選だそうで。
新しい校舎なら行きたいわな。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/02/05(水) 22:39:56
久振りにスレ見たら既に、保塚図書館の前の栗ドラ焼き売っている店が壊されていたことの情報がでていたんですね。
図書館いったら壊されていたので、ビックリしました。帰りに栗ドラ焼き購入しようかなと思ったのに。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/02/11(火) 22:05:40
先週。六町駅近くに引っ越してきたんだが、近くの神社を教えてくらはい。
グーグルマップで六町神社の社務所を見つけて周辺を散策してみたんだが神社らしき建物を見つけられなかった。

春に素晴らしい光景が見られそうな桜並木を見つけたから収穫はあったけどw

助言おなしゃす。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/02/11(火) 22:34:41
>>972
六町神社は移転したから真新しい建物だよ
説明しづらいがチャリでうろちょろしてればたどり着く

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/02/12(水) 00:14:55
>>973 バイクで周辺の道を周ったから見つけられなかったのか。うし、チャリで散策してみるわ。情報ありがとう。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/02/12(水) 13:04:22
居酒屋できますねー

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/02/13(木) 00:32:40
>>972
六町駅前の道路の
庄やを曲がった綾瀬側方向かな

六町に在住だが神社って有ったけなぁ・・・・・。
ただサクラなら元淵江公園まで足を伸ばすと
楽しめるよ。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/02/13(木) 12:33:46
東京オリンピック開始する頃には、自分のとこの区画整理が終わり、新しい家でまったりとできるといいんだけど。
予定ではあと二年したら、場所移動され
工事が終わるまではそこで生活みたいな
感じになりそう。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/02/13(木) 23:25:07
>>972
六町神社は「六町1−11」に移転しました。
足立朝日新聞 http://www.adachi-asahi.jp/?p=14647

桜並木通りの南側(一本裏側?)にあります。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/02/14(金) 00:41:33
>>972
googleは昨年12月上旬に最新情報に更新されてるのに辿り着けないとは・・・神様に避けられてるな

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/02/18(火) 07:03:49
すみのやの栗どら、大好きなのに・・。どこかに移転したのかな・・。
強制執行?色々意見はあるだろうけど残念だ。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/02/18(火) 09:06:38
鳥居酒屋オープン予定

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/02/18(火) 09:47:19
居酒屋じゃなくてドトールが欲しいよ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/02/18(火) 13:57:39
牛丼屋が欲しい

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/02/18(火) 16:38:17
ほっともっと駅前に移して欲しい

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/02/19(水) 04:07:25
>>984
確かにオリジンより、ほっともっとの方が
弁当が美味しいですよね。
自分もオリジンの近くに住んでいるけど、
ずっといた通りにある、ほっともっとまで
買いにいっています。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/02/19(水) 08:38:16
さっきマック横のテナント準備中の前通ったら
山内農場の文字を見つけました。

おそらく山内農場ではないかと。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/02/21(金) 08:12:05
また居酒屋?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/02/21(金) 09:35:12
郵便局横の魚民や今回オープンするかもしれない
山内農場はモンテローザグループだから同じ系列
のチェーン店舗居酒屋。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/02/22(土) 15:40:24
うわ、モンテとかクソみたいな居酒屋いらん!

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/02/22(土) 21:57:51
なんかあったんですか?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/02/23(日) 15:54:41
すみのやは同じ場所に夏頃再開予定だとさ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/02/25(火) 09:42:55
4/1山内農場オープン

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/02/25(火) 17:27:14
あそこに居酒屋できてもねぇ。。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/02/25(火) 17:46:42
南花畑住民からしたら、まだ使えるかも。

でもカフェとかが良かった。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/02/26(水) 10:03:40
>>993
でも庄屋は結構繁盛してますよね。
需要があるのではと感じます。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/03/01(土) 00:03:49
>991
情報ありがとう!すみのやが無くならなくてよかった・・。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/03/04(火) 19:46:06
カフェ作ってください!!

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/03/06(木) 11:09:45
スタバ サンマルクとか ソファがあって 少し暗いところもあって
まったりできる カフェがあればな〜
六町でも 結構人 入ると思うんだけど
マクドはあの椅子が固くてあんまりのんびりできない

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/03/06(木) 11:35:32
作ってもタバコ吸いまくるだけだろ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/03/06(木) 13:12:10
ドトール
可愛いカフェ
けっこう入ると思う

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード