大泉 Part126 [machi](★0)
-
- 883
- 2023/04/24(月) 01:23:23
-
深夜のテンションで書いた、ラーメン好きな自分の独断と偏見による、コロナ前後で大泉学園にオープンしたラーメン屋の評価
高・井の翔、紫極
中・丸源、とんぼ、だんだん、稲るり、座座
低・マルミャー、呉
書き出してみたら結構あるな。だんだんはメニューも味も変わってリニューアルオープンなんで書いた
味の好みには差があるから、マルミャーが合わんかったラーメン好きがいたんだ程度にでも読んでくれ
-
- 884
- 2023/04/24(月) 08:34:07
-
>>883
私と真逆だー、一言でラーメンっていっても味の濃さとかコッテリあっさりとか好みわかれるよね
それだけ色んな味があって選べるってことはいい事だよね
-
- 885
- 2023/04/24(月) 09:42:16
-
ラーメンダイバシティ
-
- 886
- 2023/04/24(月) 10:12:51
-
移転します移転先未定です
味の改善に取り組みます臨時休業します
と告知しておいて「消滅」する店は結構ある
ラーショマルミャーはどうなるのか
機器の撤去をしている様子だけど
-
- 887
- 2023/04/24(月) 10:39:59
-
>>884
なんと好みが真逆な方がいたとはw
確かに、店の選択肢が多くて選べる環境は良いですよね( ´・∀・)(・∀・` )ネー
このあいだ用事で練馬高野台に行った時の選択肢の無さったら…
-
- 888
- 2023/04/24(月) 10:50:24
-
私はどちらかというと883と同じ嗜好ですね
今まで大泉学園ではあまりラーメンを食べてなかったですが紫極とエキトンが出来てからは結構利用してます
-
- 889
- 2023/04/24(月) 10:51:53
-
座座はもっと評価されて良いと思う
お客さんは増えているようだが
-
- 890
- 2023/04/24(月) 15:15:16
-
大泉はラーメン店不毛地帯だな
-
- 891
- 2023/04/24(月) 15:49:30
-
確かに不毛地帯ですね。
-
- 892
- 2023/04/24(月) 16:38:40
-
正直ラーメンなんてお腹満たせれば満足でしょ
味にこだわりあるなら激戦区池袋まで行けばいい
-
- 893
- 2023/04/24(月) 17:10:26
-
>>883があげてくれた店の数ならそれなりにある方じゃないの?
自分はこってりの気分とかあっさりの気分で使い分けてるから特に不満はないな
-
- 894
- 2023/04/24(月) 17:33:49
-
歳を取ったら魁力屋位が丁度良くなってきた。
-
- 895
- 2023/04/24(月) 19:04:17
-
グランエミオにzoffが出来るっぽい
-
- 896
- 2023/04/24(月) 22:02:06
-
だいたい、町中華の店が、大泉から消えた、昔の不二家あった大泉学園を取り戻そう。l
-
- 897
- 2023/04/24(月) 23:20:00
-
ラーメンさとしとかはもろにコロナの影響被っちゃったのかな
-
- 898
- 2023/04/25(火) 01:01:22
-
さとしはビルの取り壊しを機に閉店って感じのようだった
コロナがなければ他に移転して続けてたかもしれんがねぇ
あのおっさん元気にしてるかなー
-
- 899
- 2023/04/25(火) 05:23:27
-
大泉のラーメン屋さんで他の地域の人にオススメできる店って無いですよね今のところ
-
- 900
- 2023/04/25(火) 08:27:11
-
蕃茄のチーズトマトつけ麺は美味いと思うけどなあ
値上げしまくってるけどさ
-
- 901
- 2023/04/25(火) 08:30:12
-
そもそもラーメンって好みが幅広すぎて人に勧めにくいんだよなぁ
町中華のラーメンなら勧めやすいんだけど、専門店って店の特色が強いからね
-
- 902
- 2023/04/25(火) 09:04:53
-
>>899
なんかそれはラーメン屋さんに対して随分失礼な言い方ですよ?
-
- 903
- 2023/04/25(火) 09:41:40
-
ラーメンの好みは幅広く人それぞれで、自分の価値観が絶対じゃない
極端な実例のラーメン二郎は支持派とアンチが両極端に多い
自分が近場で実感した店は石神井の和來
日高屋より少し上品な程度の味で高いと思ったが、女性客が多めらしく3年ぐらい店が続いてる
-
- 904
- 2023/04/25(火) 09:51:47
-
一時期売れていたタイプのラーメンを、かなり時間が経ってから出していたり
同じタイプのラーメン店どうしで競い合う、という事がほとんど無かったりで
磨き上がった出来を意識して実現していく、というのが難しいのかも知れない
-
- 905
- 2023/04/25(火) 10:23:04
-
座座のところに昔あった喜多っていう店のラーメンが美味しかったなぁ
ていうかあの場所ラーメン屋さん何軒入れ替わってるんだろう
-
- 906
- 2023/04/25(火) 11:54:39
-
さっき保谷〜大泉学園間の踏切で
なんか撮影やっていました。
場所柄珍しくはないけど・・・
-
- 907
- 2023/04/25(火) 14:16:39
-
比丘尼のOKの建設予定地で埋蔵文化財発掘調査が始まってた。縄文時代か何かの遺跡がでてきたのかな。OKの工事が大幅に遅れそうか感じ。
-
- 908
- 2023/04/25(火) 15:15:04
-
外環の出口を作る時期に関越の下や脇を調査してたと聴いた
どんなところはやらないといけないとか法律は知らないけど
あぁここもやるのかと言う感じ
-
- 909
- 2023/04/25(火) 20:29:52
-
川が近くにあるから大昔に集落があったのはありえるよね。
-
- 910
- 2023/04/25(火) 21:49:48
-
小学生の時、発掘調査見学したなー
勾玉とか鏃とか見せてもらった
今回もそういう機会が子供達にあるといいね
-
- 911
- 2023/04/25(火) 23:35:01
-
白子川流域には縄文時代の遺跡が点在してますよね
あの辺は掘れば何かが出るから開発するなら覚悟しろとまで言われてました
おそらくOKも教育委員会で調べてから土地を買ったはずです
比丘尼橋遺跡では先土器時代の石器が発見されたらしいですね
12000年以上前から大泉に人が住んでたと知って驚きました
-
- 912
- 2023/04/26(水) 09:05:59
-
観光地にしてしまえば
-
- 913
- 2023/04/26(水) 12:41:59
-
ゆくゆくは比丘尼公園をまた再建すると言ってたのをきいたことがある。
池や湧水も元に戻すと聞いたよ。工事前はホタルもいたんだよね。
-
- 914
- 2023/04/26(水) 13:49:18
-
比丘尼公園、桜もきれいだった記憶
-
- 915
- 2023/04/26(水) 18:05:47
-
もう湧水は枯れちゃったろうから、公園の流れみたいにポンプで循環させるんだろうね
-
- 916
- 2023/04/26(水) 19:06:30
-
当選した区議は大泉の駅周辺を変えてくれるのかな。かしわざきさんは肉と大江戸線に一生懸命ね
-
- 917
- 2023/04/26(水) 21:08:51
-
柴田さきこさんは保谷で池袋線を高架にすると公約しています。期待しています。
-
- 918
- 2023/04/26(水) 21:18:58
-
柴田さきこ議員は西武池袋線を保谷まで高架にすると公約しています。期待しています。先程の文章は失礼いたしました。
-
- 919
- 2023/04/27(木) 08:12:14
-
あんなに住宅が密集してるのに
どうやって高架にするつもりなんだろ
-
- 920
- 2023/04/27(木) 10:06:57
-
所沢から保谷?
-
- 921
- 2023/04/27(木) 10:17:53
-
大泉学園駅から保谷駅間です。
-
- 922
- 2023/04/27(木) 12:19:22
-
石神井大泉間やらずに?
-
- 923
- 2023/04/27(木) 12:56:10
-
単なる一区議が?
-
- 924
- 2023/04/27(木) 15:56:02
-
学園町一丁目にあるゴルフの練習場、とりこわしてしまうみたいですね
宅地建設の看板がたっていました
だいぶ老朽化が進んでいたので、さみしいけど仕方ないですね
-
- 925
- 2023/04/27(木) 17:16:37
-
大泉学園小と長久保を結ぶ道路の大泉学園町8丁目バス停付近で軽自動車が横転する事故。
皆様ご安全に。
-
- 926
- 2023/04/27(木) 17:41:57
-
選挙演説の時の候補者の公約的な発言は
選挙が終わると
無かった事になってしまうのかな
と思いながら聞くのって・・・
-
- 927
- 2023/04/27(木) 20:42:47
-
ラーショマルミャー
お店の外装を変える工事が進んでいて、新しい券売機に替えた様子
-
- 928
- 2023/04/27(木) 23:06:50
-
大泉学園に生まれ育って本当に良かったと思います。
東京23区でこんなに緑や畑が多い所は
ありません。私の親父が学園通りの桜並木に感動して
大泉学園に住む事を決めたらしいです。親父に感謝です!
-
- 929
- 2023/04/27(木) 23:32:04
-
>>925
あそこで、どう運転したら横転する事故起こせるんだろう!?
-
- 930
- 2023/04/27(木) 23:41:47
-
>>918
さちこだろ
このページを共有する
おすすめワード