西大島 大島 東大島 Part91 [machi](★0)
-
- 1
- 請負団176号φ
- 2022/05/06(金) 20:39:52
-
☆ 荒らし・煽りは放置して、まったりね。
☆ 980を過ぎたら至急、誰でもいいので後継スレの依頼をお願いします。
*後継作成依頼スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1604140777/
*検索
http://www.google.co.jp/search?as_q=%E5%BE%8C%E7%B6%99+%E4%BD%9C%E6%88%90&as_sitesearch=tokyo.machi.to&as_occt=title
*前スレ
西大島 大島 東大島 Part90
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1628481793/
*江東区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634499/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 2
- 2022/05/06(金) 21:21:57
-
乙です
-
- 3
- 2022/05/07(土) 18:19:50
-
誘導なかったからな
ちょっくらアゲとくか
-
- 4
- 2022/05/07(土) 18:57:12
-
東大島クロックage
-
- 5
- 2022/05/07(土) 20:55:08
-
宮園秋利はマジゴミ。行きたくないライブに仕事上で嫌がらせしてこさせて
-
- 6
- 2022/05/07(土) 20:57:10
-
宮園秋利は金とってマジ恥ずかしくねぇのかな。人気のクズだね。
-
- 7
- 2022/05/07(土) 21:27:14
-
宮園秋利、人気間違えた人間のクズね。
まだ生きてんのかな。マジ勘違い変態だったよ。
-
- 8
- 2022/05/07(土) 23:17:18
-
東大島のからあげの天才、しばらく休業だって
-
- 9
- 2022/05/07(土) 23:39:31
-
>>8
なんかあったの?
-
- 10
- 2022/05/08(日) 00:20:35
-
>>9
不明、貼り紙がされてた
-
- 11
- 2022/05/08(日) 00:32:28
-
>>10
たまに買いに行ってたから残念だな
情報thx
-
- 12
- 2022/05/08(日) 00:37:27
-
店内の体温測定器とか電気ついたままだったんで、本当にしばらく休業するだけだろうけど、からあげの天才は閉店ラッシュらしいからそのまま閉店とかも考えられそう、隣のパン屋がパン屋だっただけに
-
- 13
- 2022/05/08(日) 01:07:44
-
天才じゃないって気づいたんだべよ
-
- 15
- 2022/05/08(日) 07:09:29
-
からあげの天才は、和民だろう。知っててボケてるのかもしれないが、あまり面白くないぞ。
-
- 16
- 2022/05/08(日) 08:45:14
-
>>14
知恵を絞って難しい言葉をこねくり回しても
現実味と具体性が皆無でスッカスカ極まりない文章ですね
-
- 17
- 2022/05/08(日) 08:57:46
-
>>12
体温測定器っていまさら意味不明だよね。それ消しとかないってなんだかな〜
-
- 18
- 2022/05/08(日) 09:08:55
-
とりあえず、どの辺りが難解だったか開頭して聞いてみたい
-
- 19
- 2022/05/08(日) 09:29:43
-
解糖系じゃね?
-
- 20
- 2022/05/08(日) 13:40:11
-
西大島は鶏のジョージしかチェーン居酒屋ないのがきつい
まだリニューアル前の笑笑のが刺身とかピザとか良かった
安い方が学生とか入るからなのかな
-
- 21
- 2022/05/08(日) 15:47:54
-
>>15-16
そいつコピペ改変のマルチポスト荒らしだよ、無視でおk
-
- 22
- 2022/05/09(月) 19:13:28
-
とんかつ稲葉さんの跡に居酒屋が入るみたいだね
-
- 23
- 2022/05/10(火) 13:02:47
-
サンドラあんまり客入ってないね
レジのパーテーションが圧迫感あって苦手。隙間少なくてスマホ見せる時とか出しづらい
-
- 24
- 2022/05/10(火) 15:42:43
-
あの一帯ドラッグストアありすぎだからね
ただ品揃えはウェルシア、福太郎、サンドラとうまく分かれてる
-
- 25
- 2022/05/11(水) 01:03:26
-
ありえへん∞世界で大島出てたね
大島と紹介しておきながら東砂北砂だったけど
-
- 26
- 2022/05/11(水) 07:34:06
-
なにがでたの?
-
- 27
- 2022/05/12(木) 12:37:47
-
変な汁が出ちゃった(ハァト
-
- 28
- 2022/05/13(金) 20:35:54
-
17日の持続可能な恋ですかってドラマにカメイドクロックス出るね
オープン前に撮影したのかな
-
- 29
- 2022/05/13(金) 21:11:38
-
コラボサンダルかな?
-
- 30
- 2022/05/14(土) 15:47:09
-
ひよこの近くに昼間はサンドイッチ屋さん
夜は日本酒の飲み屋さんが6月頭にオープンするね
-
- 31
- 2022/05/14(土) 22:13:19
-
ひよこの近くって中央銀座ってこと?そんなのあったっけ?
-
- 32
- 2022/05/14(土) 22:33:43
-
中央銀座外れの以前カラオケスナックだったところ
-
- 33
- 2022/05/15(日) 23:54:51
-
茶居夢か〜
-
- 34
- 2022/05/17(火) 21:51:30
-
東大島のダイエーとローソンの間にあった空き店舗、葛西のからあげ屋さんが入るのね
去年の9月に葛西本店、今年3月に北葛西に支店ができてまた新店舗ってすごい勢いだけどどこが親会社なんだろ
-
- 35
- 2022/05/17(火) 22:24:24
-
カメクロ上野樹里じゃなくゆりあんのシーンで使われたか
-
- 36
- 2022/05/17(火) 23:21:28
-
唐揚げ屋の親会社知ってどうするの?
-
- 37
- 2022/05/17(火) 23:32:15
-
>>34
唐揚げ本舗と雰囲気似てる
あそこは
屋号がちがくても
大元は唐揚げ本舗だったりする
-
- 38
- 2022/05/18(水) 00:57:36
-
いまさら唐揚げ屋でもないだろ
以前は弁当屋のほっともっとがあったけど潰れたよな
-
- 39
- 2022/05/18(水) 05:32:26
-
>>37
調べてみたら雰囲気似てるってかイラストからなにからほぼそのままだから仰るとおり唐揚げ本舗だろうね
-
- 40
- 2022/05/18(水) 11:48:50
-
クリニックの待合室で隣に座ってるジジイ
貧乏ゆすり→拳で腿叩く→腿さするのループでイラッとする
-
- 41
- 2022/05/18(水) 13:32:39
-
>>39
塾のとなりの
前はクリーニング&洋服直しの店か
大島地区に洋服直しの店かなり
消えたな
昔はさとの近くにもあったが
今、残存してるのはどこやろ
-
- 42
- 2022/05/18(水) 13:34:05
-
何のクリニックか知らんけど、腿が痛くて来てるんじゃないの?
-
- 43
- 2022/05/18(水) 13:36:11
-
>>41
東大島ダイエーの二階にそんなような店があったような…
-
- 44
- 2022/05/19(木) 19:15:18
-
クリーニング屋のババア、店の真ん前で路上喫煙、ポイ捨てって凄い神経してますね
-
- 45
- 2022/05/19(木) 19:43:21
-
プンスコして書き込みは威勢いいけど
とくめいけいじばんでしか言えねぇwww
-
- 46
- 2022/05/20(金) 05:12:46
-
>>30
一瞬ヤマフジ?のコッペパンサンドやが復活するのかと思った
-
- 47
- 2022/05/21(土) 22:28:18
-
東大島のからあげの天才は全く再開しないね
このままだとローソンのところのからあげ屋に客を取られそう
戻ってこないならパン屋に続いて2軒目、開始早々縁起悪い
-
- 48
- 2022/05/22(日) 12:29:06
-
さっき揺れたよね?
-
- 49
- 2022/05/22(日) 12:42:37
-
ちょっと揺れた福島で震度5弱
TBSで緊急地震速報も出た
デンデン、デンデン
-
- 50
- 2022/05/24(火) 22:40:35
-
東大島駅西口の駅ビルは立地が悪すぎるんだよ
東大島駅自体の乗降客が少ない上に、東口の乗降客からは当然見向きもされない
場所も大島の端っこの方で地下鉄利用者以外はわざわざ行かない場所
ましてや江戸川区から橋を渡って来るやつなんているわけないという感じ
このページを共有する
おすすめワード