facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2021/08/09(月) 13:03:13
☆ 荒らし・煽りは放置して、まったりね。
☆ 980を過ぎたら至急、誰でもいいので後継スレの依頼をお願いします。

*後継作成依頼スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1604140777/

*検索
http://www.google.co.jp/search?as_q=%E5%BE%8C%E7%B6%99+%E4%BD%9C%E6%88%90&as_sitesearch=tokyo.machi.to&as_occt=title

*前スレ
西大島 大島 東大島 Part89
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1612221776/

*江東区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634499/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/05/01(日) 19:19:10
>>949
普通はフロアマップ見たら分かるから行かないんよ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/05/01(日) 21:01:54
>>947
全然違うよ
お前が満員電車に乗ってたら圧迫してやるってことだよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2022/05/02(月) 00:51:40
亀戸スレでも暴れてるよな
au=bbtec

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2022/05/02(月) 13:34:12
大島駅前のケバブ屋に行ってみたので感想
ラップ大盛のミックスソースで注文、700円
長さや直径が500mlペットボトルと並べて同等
職場近くの店が一二回り小さくて同じ値段と考えると良心的
肉とキャベツも端っこまでぎっしり詰まってます、トマトなどはない

ソースはチリソースとヨーグルトソースの二種類をそのまま交互に掛けるだけ
肉の方にもきちんと下味がついてるのでソース無しでもいける感じ
味、量共に悪くは無いので付近でケバブ食える店が無い限りは続いて欲しいと思いました

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2022/05/02(月) 13:53:23
東大島のダイエーの向かいにケバブ屋あったような

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/05/02(月) 15:08:58
>>954
場所どこら辺かご教示いただけると助かるです

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/05/02(月) 16:28:02
>>948
頭悪そう

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/05/02(月) 16:53:52
悔しいのかw

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/05/02(月) 17:27:51
ウエハラデリカ、最後にから揚げ買いに行こうと思ったが、
その前日に大学生の息子が弁当屋のアルバイトに行って、から揚げたくさんもらってきたから行かなかった。
最後の週末は賑わったのかな。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/05/02(月) 18:07:29
>>954
おっ、さっそく行ってみよ
タピオカ屋の跡地かしら?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/05/02(月) 18:41:19
>>960
なるほど、あそこか。有難うございます。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2022/05/02(月) 19:43:39
東大島ダイエーの向かいはマサラキングな
どちらかというとカレー屋
ビリヤニが旨い
確かにケバブもやってる

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2022/05/02(月) 20:03:04
>>954
肉はチキンですか?ビーフですか?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2022/05/02(月) 20:21:55
>>955,962
そこはまだ行ってなかったですね

>>956
大島駅の松屋さん近く、タピオカ屋の跡地です

>>963
チキンでした

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2022/05/02(月) 20:22:55
チキンか〜ビーフなら行ってた

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2022/05/02(月) 20:29:33
>>964
ありがとうございます
>>965
ですね以前はケバブといえばビーフだったけど最近はチキンばっか…

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2022/05/03(火) 16:00:04
もう大島に住んで44年になるんだけど今日千葉の物件賃貸契約してきたわ。土地建物は残ってるんで寂しさはそんなにないけどなー。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2022/05/03(火) 16:43:00
大島駅付近のケバブ屋はインド、ネパール、バングラ人とかじゃなくてトルコ人がやってるのかね

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2022/05/03(火) 19:10:35
>>967
お仕事引退とか?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2022/05/03(火) 19:12:26
江東病院の駐輪場でハクビシンを目撃した

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2022/05/03(火) 19:48:05
>>969
マンション経営うまく行ってるので
このコロナ禍に人混みの多い所にわざわざ住まなくてもいいのかなーって思うようになってしまったのです。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2022/05/03(火) 19:49:51
ハクビシンも珍しいけど最近はタヌキやアライグマも見かけないなぁ
さすがにどこからか逃げ出したか
ウミネコは凄いけど

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2022/05/03(火) 20:02:17
>>971
将来性考えたらマンション経営は微妙としかいいようがないな。
近年大島エリア、分譲賃貸問わずマンションが数十棟建てられたが
全部入居してるのか微妙

>>972
最近は野良ネコも見かけなくて寂しい気分ですわ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2022/05/03(火) 20:03:52
>>973
野良ウミネコが凄いだすw

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2022/05/03(火) 20:06:56
>>974
本当に稀に団地の広場で見かける
小名木川経由でやってきたのか、4〜5km先が海だからそこからやってきたのか

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2022/05/03(火) 20:16:17
二大小沿い亀出神社の勝矢祭り、今年もコロナを理由に中止にしたけど
本当の理由は他にありそう。浅草の三社祭復活したのに
町内会レベルの祭りが中止っておかしい。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2022/05/03(火) 20:19:38
>>968
インドとかネパールの人だからこそのチキンかもしれんね

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2022/05/03(火) 21:07:06
チキンは安いからだろ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2022/05/03(火) 21:07:15
祭りも担い手のじーさま方の気力勝負
催す側で頑張ればすぐ復活する

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2022/05/03(火) 22:58:26
大島8丁目の一方通行沿いのマンションに大勢の警官、パトが集結してるけど事件?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2022/05/03(火) 23:39:56
大島の住宅地に電動キックボードのレンタルスポットあったけど誰が乗るのよあれ
駅からも遠いとこだし

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2022/05/04(水) 17:11:55
>>981
1分15円だっけ?確かに

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2022/05/04(水) 22:32:42
>>981
LUUP?ノーヘルでいいヤツ?
ポート設置場所を調べてみると確かに大島2丁目にあるみたいだね
⇒ ドゥーエ西大島_駐車場右側花壇沿い

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2022/05/04(水) 22:46:12
>>949
アルカキットでさえ、
エレベーターとエスカレーターが混んでるから苦手

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2022/05/04(水) 22:48:11
>>976
小さな町内会の祭りの方が
一人一人の町民の手伝いや負担が大きくて大変だからじゃない?
毎年、お手伝いしてあげて

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2022/05/04(水) 23:40:12
>>983
ノーヘルでいいと思う。
あれ系は全部ノーヘルオッケーじゃないかな。出来れば被ってね程度で

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2022/05/05(木) 01:36:31
中の橋のかねふじと、砂町銀座のなかふじや新小岩のなかふじって同じ系列なの?
名前もそうだけど店構えとか価格、品揃えも似てる

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2022/05/05(木) 11:43:35
今日はハミだし常習の八百屋が休みだから道が広く感じるw

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2022/05/05(木) 15:06:37
カメイドクロック行ったがアリオ北砂でいいな。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2022/05/05(木) 16:27:48
カメクロあるのとないのとじゃマンションの売れ行き違うのかな

>>972
11月頃には大島じゃないけど小松川公園と猿江公園でタヌキを見たし
ハクビシンかも知れないけど仙台堀川公園でも遭遇したよ
夜走ってると見る
小松川公園では2匹に道を塞がれて睨まれてしぶしぶ引き返したよ…

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2022/05/05(木) 16:38:25
ショッピングモール付きのマンションはプレミア感ある気がするね

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2022/05/05(木) 18:01:05
マンションから直通の渡り廊下もあるしな

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2022/05/05(木) 18:26:08
それはそれでセキュリティ大丈夫なのかね

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/05/05(木) 18:39:40
オートロックくらいあるでしょ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2022/05/05(木) 18:44:41
秋葉原まで徒歩圏内で アパート借りることのできる
住宅街ってありますか??

台東区に行けばありますか

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2022/05/05(木) 18:52:39
徒歩圏内のアパートは在庫置き場になってるな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2022/05/05(木) 19:12:40
>>995
不動産屋に聞けよ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2022/05/05(木) 19:16:12
>>995
北砂商店街より更に南の大通り
定期的に秋葉原行の都バス出てるよね

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/05/05(木) 19:40:55
チャリなら通えるけどな

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2022/05/05(木) 21:47:43
>>995
浅草橋駅周辺ならそこそこ賃貸物件あるよ

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団176号φ
  • 2022/05/06(金) 20:40:34
次スレです

西大島 大島 東大島 Part91
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1651837192/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード