facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 932
  •  
  • 2023/05/13(土) 15:13:32
>>930
あなたの書き込みのことじゃなくて、
前々からニトリ赤羽店って違和感あるなぁ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2023/05/13(土) 15:23:59
東京ドイツ村ってのがあってだな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2023/05/13(土) 15:29:08
>>932
まあ赤羽に無いからね
王子神谷店っていうのが正しいとは思うわ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2023/05/13(土) 18:44:39
>>934
王子神谷店とか言っても、どこ?ってなっちゃうから仕方ないね

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2023/05/13(土) 20:01:35
>>930
よろしくです♪
あなたの欲しい調理器具を
よろしくどうぞ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2023/05/13(土) 22:05:34
マジか…。

東十条にある文房具店「さんようどー」が閉店するみたい。55年の歴史に幕。
https://akabane-shinbun.com/archives/104124

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2023/05/14(日) 18:22:10
>>911
全然行かなくなったけれど800円ですか!
500円だったとき途中下車して食べに行ったのですがね
豚汁がメチャ熱くてキャベツの千切りを入れて冷ましていただくって
なんかで知ってから真似したな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2023/05/14(日) 19:44:42
今年になってから値上げ当然だから・・・納得しないけど

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2023/05/14(日) 23:51:14
みのやはこの5、6年で立て続けの値上げなので印象悪くなっちゃったけど
'90年代半ばから2010年代前半まで20年余りずっととんかつ定食500円を堅持してくれたからなあ
個人的には悪くは言えない

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2023/05/16(火) 03:47:10
毎年10月1日に改定される都道府県別の時給の
推移からも、値上げは仕方のないことだね。
個人経営のお店には、これからも頑張って
もらいたい。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2023/05/18(木) 11:55:02
給料値上げかな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2023/05/18(木) 23:24:35
この街にコーヒー豆屋さんが増えてるのは何故なのか。
不思議だ。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2023/05/19(金) 01:46:33
ビジネスモデルかね

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2023/05/19(金) 03:13:00
「 さんようどー 」が新規開店した55年前に
タイムマシーンで行って、東十条を歩き回って
みたいな。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2023/05/19(金) 06:01:01
>>945
禿同

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2023/05/19(金) 07:47:29
55年前は元気な街だったろうなぁ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2023/05/20(土) 08:41:50
https://www.ikishuppan.co.jp/publics/index/637/

中程に東十条北口の写真があったよ。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2023/05/20(土) 12:16:20
リボンってゲームセンターが中高生の溜まり場で活気があった。今は開店休業状態で店先にタコ焼きの屋台が出てるところ。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2023/05/20(土) 14:51:15
え、あのゲーセン、結構客入ってて逆に不思議に思ってたんだけど…。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2023/05/20(土) 22:05:08
>>948
尾久駅が大して変わってなくてワロタ
そのまんまじゃんw
>>949
逆にかなり入ってるだろ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2023/05/21(日) 23:17:20
>>949
あのタコ焼き屋さんは安くて美味しい。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2023/05/22(月) 13:16:10
おっしゃるとおり、お気持ち分かります

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2023/05/25(木) 22:52:46
やっと北区にも普通の選挙ができる日が来るか。

【速報】「東京での信頼関係崩れた」公明党“自民党との東京での協力関係解消”決定 自民候補者に推薦出さず(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8e193868a2d2ed8735e8320135c6ff18fbf637

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2023/05/26(金) 19:34:10
禿同

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2023/05/26(金) 21:33:05
鋼鉄の鎧兜
武田謙信、甲斐の虎
よろしくどうぞ
まず風毘林沙火門山天の如し

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2023/05/27(土) 00:14:48
維新だけはご勘弁

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2023/05/27(土) 09:33:40
十条が、今日、有吉弘行の散歩番組で放送されるよ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2023/05/27(土) 16:07:00
立憲だけはご勘弁

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2023/05/27(土) 19:12:05
>>958
昨日もニュースかなんかので特集してたの見た

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2023/05/27(土) 21:31:35
テレビに出る十条って商店街ブラブラして揚げ物屋とか雑貨屋で安い!って叫ぶのが定番、東十条はトンカツ屋とレコード屋の紹介。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2023/05/27(土) 21:57:36
なんか、夜に食事ができるところが少なくなったね…。
チェーン店か魚角くらい?
お酒ありきの店ばっかりで…。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2023/05/28(日) 00:13:23
夜の食事でチェーン店除外アルコール除外して残る店って?
マクドナルドモスバーガー?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2023/05/28(日) 10:47:07
コロナで需要のない店が消えた

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2023/05/28(日) 11:39:56
有吉くん見逃した
どんな店紹介してた?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2023/05/28(日) 21:18:53
>>963
あとラーメン屋

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2023/05/28(日) 22:20:59
ジャンル的にはいくらでもあるな
東十条にはないだけで

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2023/05/28(日) 22:44:48
ゲーセンりぼんって、むかーーしパチ屋だったところかな?
まあ、パチ屋だったの40年くらい前だったけどWW
その後、ゲーセンにくら替え。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2023/05/29(月) 13:22:09
パチ屋だったのは魚角の方のビルだね 
全盛期は東十条だけで8つあった

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2023/05/29(月) 14:32:47
煙草を吸いながら打てるパチ屋があと3件くらい開店してほしい
パチ屋と居酒屋が増えれば東十条銀座は賑やかになる

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2023/05/29(月) 17:49:31
有吉くんの正直さんぽ
情緒豊かな十条と王子で変身・実験・食い倒れ!
https://tver.jp/episodes/ep1j6ttzpj
ロケ開始早々カンニング竹山お着替えタイム!
▽商店街で激安グルメ食べ歩き
たこやき てこや 惣菜みやはら 
▽1日2000個売れるだいわの餃子
▽帽子専門店東(アズマ)ハットで
竹山さらにコーディネート!?
▽摩訶不思議マジックショップ
じゅん散歩にも出てたマジックファンタジア 
▽カフェで理科の実験?
神谷図書館の近く きらら舎カフェ
王子稲荷神社にお参り
▽飛鳥山電停近く衝撃の作品!彫紙アート
▽若き天才が手がける絶品 キング製麺

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2023/05/29(月) 19:30:59
この規模の町でパチ屋がこんなにあるのも珍しくない?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2023/05/29(月) 19:31:13
DAS、国際会館、キング、モナコ、チャンピオン、ニューワールド?、あとサンドラッグの辺りと、南口に1軒

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2023/05/29(月) 19:37:39
ニューワールドの向いも昔はパチ屋だった41年前位。階段の登ったところにも
あったよ42年前。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2023/05/29(月) 20:12:33
DASの前身はエンゼル東十条店、レクス東十条店
の前身はガイア東十条店、更にその前身はワールド
東十条店、京王E2東十条店、三星東十条店、
スリースター東十条店などもヨロピコ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2023/05/30(火) 07:16:40
おまえら、生まれは昭和四十年代かよw

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2023/05/30(火) 09:19:44
ん?呼んだ?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2023/05/31(水) 04:42:00
無人直売所のおかずクイックがもう閉店

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2023/05/31(水) 11:03:39
数ヶ月ぶりに出張から帰ってきたら日高屋の飲み屋が出来てたのね

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2023/05/31(水) 18:39:24
いとう王子神谷クリニック
予約もさばけねーくせに
テレビ出てくんなよ
そんな暇あったら予約さばけ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2023/05/31(水) 19:17:30
さんようどーの閉店セール行ってきました。
子供の頃ワクワクしながら買い物したなー。
缶ペンとか可愛いシャーペンとか…
友達と新商品チェックに行くのも楽しかった。
昔を思い出して、レジでつい泣きそうにw
おじさん、おばさん、55年間本当にお疲れ様でした!

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2023/06/01(木) 00:29:52
今日で閉店だっけ…
残念。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2023/06/01(木) 21:58:04
埼玉屋と新潟屋はどっちが美味いの?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード