facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2022/02/04(金) 23:25:37
北区の東十条駅周辺についてみんなで語りませんか。

発言が980程度になったら、次スレを依頼しましょう。
1000は後継スレ案内に使いましょう。
荒らし・煽りは完全無視の方向で。仲良くまったりいきましょう。

【前スレ】
☆やっぱ東十条☆PART 41☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1594955608/

【過去スレ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm#higasijujo

【近隣スレ】
*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2022/02/05(土) 02:59:03
スレ立てサンクスです

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2022/02/05(土) 09:19:13
>>1ありがトン!

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2022/02/05(土) 12:46:39
>>1
御礼申し上げます

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/02/05(土) 21:35:23
てか、みんなそんなにマリオンのラーメン美味いて思ってた?

俺はぶっちゃけ日高屋に出汁醤油足した程度かなぁ、てな感じ…

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2022/02/05(土) 23:14:24
マリオンはチャーシュー握りが有名であって、ラーメンが有名というのは聞いたことがないっぽい

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/02/05(土) 23:14:58
西村賢太担ぎ込まれたの明理会なんだな
何冊も著作持ってるから今日は沈んだわ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2022/02/05(土) 23:19:20
今日を限りに閉店ですから悪くは言いたくなかったですけど、あの味の濃さは出店当時にはかなり独特な醤油風味でしたよ
色々なバラエティのラーメンが認知されてマリオンは親しまれていった気がします

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2022/02/05(土) 23:35:20
>>7
え?
この近くで倒れたの?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2022/02/05(土) 23:51:14
>>9
赤羽からのタクシーの車内
王子の自宅へ向かっていたのかもね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2022/02/06(日) 15:07:26
西村賢太氏、王子本町辺りに住んでたのってホント?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2022/02/06(日) 19:59:25
>>11
権現坂を登った先のマンション

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2022/02/06(日) 22:11:58
机上の空論、2月8日に復活だって

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2022/02/06(日) 22:54:10
>>13
ガス爆発だったってちゃんと周知してから営業してください!

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2022/02/06(日) 23:11:47
バスガス爆発

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2022/02/06(日) 23:55:01
>>14
え?
そうなの?
意外な顛末…

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2022/02/07(月) 00:07:22
>>14
冗談として中途半端なので信じてしまう人もいる
それでいて面白くも何ともない
店に恨みでもあんのかい?まさか…

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2022/02/07(月) 00:10:20
まさか…

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2022/02/07(月) 07:41:59
>>17
危うく信じちまうところだった…。
警察と連絡を取りながら営業するってことだからやっぱり襲撃されたんだよね。
犯人は捕まったのかな。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2022/02/07(月) 07:58:51
犯人捕まってなかったら、またやられるじゃん

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2022/02/07(月) 10:28:04
襲撃されても金品の略奪は全く形跡がなくて、怨恨一本に的を絞って捜査したお蔭で長い期間、非常線のテープが貼られたままの店舗を曝す破目になったようです

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2022/02/07(月) 14:11:06
かつや、2/16(水)で閉店だってよ。
店頭に表示あった。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/02/07(月) 15:33:27
あそこは何やっても長持ちしねぇなぁ
なんでよ
つかあそこのトンカツ屋はちょっと違うからな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/02/07(月) 15:56:13
せっかくテイクアウト用の店舗にしたのに、もたなかったな

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/02/07(月) 19:54:50
やっぱり、居抜きテナント募集広告はホントだったか

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/02/07(月) 21:17:13
そこそこ入ってたと思うのに、じゃあどんな店なら安定するの?って感じ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/02/07(月) 22:02:11
かつやは唐揚げ屋の前なんだっけ?
もはや思い出せもしない

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2022/02/07(月) 22:49:25
沙羅がかわいそうなのは同意だけど、
沙羅をかばうために伊藤をたたいてんじゃねーよクズ共

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2022/02/07(月) 22:50:35
>>28
誤爆った
感情的なレスでごめんね。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2022/02/07(月) 23:15:35
>>29
内容には同意w

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2022/02/08(火) 00:45:56
>>27
そういえば塩唐揚げのお店だったっけ
その前はラーメン屋だっけ?入れ替わりすぎて思い出せない

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2022/02/08(火) 07:54:22
昔おでんのタネ売ってた店ってあの場所だっけ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2022/02/08(火) 08:44:07
>>32
角のおでん種の店といえば空論の近くが思い当たる
唐揚げ屋のはるか昔はお茶屋さんじゃなかったかな?
それとも手前の角だったかな…

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2022/02/08(火) 08:52:31
タピオカ、トンカツの次はエビ豚骨か?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2022/02/08(火) 09:01:00
>>31
お茶屋さんの後、ラーメン屋?唐揚げ?
印象になさすぎるねw

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2022/02/08(火) 09:41:33
東十条かつや、は全国に先駆けて店頭テイクアウト型にした実験店舗だったんですけど
ここ最近は新聞広告を挟むことも無くなってヤル気を喪っているとの噂が商店街会で持ちきりでしたね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2022/02/08(火) 12:25:48
大戸屋かやよい軒希望
夜中に食べられるオーソドックスな定食系が皆無だからなあ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2022/02/08(火) 19:53:17
>>37
そんなメジャーどころが来てくれるかなぁ。
来たとしてもナショナルチェーンを潰し続けてるこの街では…

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2022/02/08(火) 20:10:07
ずっとてんや希望

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2022/02/08(火) 20:54:37
なんでんかんでんキボウ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2022/02/08(火) 22:20:47
食パンじゃない美味しいパン屋とかミスドやサーティーワンが欲しい
赤羽に行ってまで欲しくないけどあれば週1は通うんだけどな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2022/02/09(水) 10:40:20
東十条は高齢者がリピートする店じゃないと無理。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2022/02/09(水) 10:58:50
高齢者集会所と化したモスバーガーは正解だったってことか

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2022/02/09(水) 13:09:20
王道家希望

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2022/02/09(水) 15:45:53
数年前、一部の希望者通りにかつやができた。

にもかかわらず、かつやが撤退。
意味は分かるな?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2022/02/09(水) 16:00:21
春○がずっと続いてるのも謎だけどな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2022/02/09(水) 17:04:46
黒板に白墨書きの500円ラーメン、レギュラーのメニューになっちまった

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2022/02/09(水) 18:02:12
>>46
ホントに。
中国系資本だからかね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2022/02/10(木) 00:25:55
あそこの春樹で数年前にラーメン食べてたら、
ラーメンの麺が柔らかすぎて店員の中国人にクレームを入れてた兄ちゃんが、
「テメェじゃ話にならねぇから店長出せ!」
って怒鳴って、出てきた店長も日本語のたどたどしい中国人で
最後に涙声で
「この店に日本語通じる奴はいねぇのかよ」
ってセリフに思わず食ってたラーメン吹いたww

まぁそれ以来春樹には行ってないがねw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2022/02/10(木) 00:43:57
どういう客層なんだろうね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード