facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2021/02/02(火) 08:22:56
☆ 荒らし・煽りは放置して、まったりね。
☆ 980を過ぎたら至急、誰でもいいので後継スレの依頼をお願いします。

*後継作成依頼スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1604140777/

*検索
http://www.google.co.jp/search?as_q=%E5%BE%8C%E7%B6%99+%E4%BD%9C%E6%88%90&as_sitesearch=tokyo.machi.to&as_occt=title

*前スレ
西大島 大島 東大島 Part88
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1596627533/

*江東区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634499/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/02/03(水) 09:40:28
>>1 乙です

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/02/03(水) 12:59:00
恵方巻き、ライフもダイエーも売り切れだった

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/02/03(水) 14:00:37
だって昨日ですし

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/02/03(水) 15:11:39
さんざん恵方巻きのロス問題が話題になってたんだから翌昼まで残したら問題だよ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/02/03(水) 17:30:52
安くなってるの買おうと思ったら無かったんだろ。察してやれ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/02/03(水) 21:07:07
俺も恵方巻買えなかったから代替としてロールケーキ買って食った
カミさんが1/3、俺が残りの2/3食った
押し込ながら一気に食ったらやっぱ気持ち悪くなってエズキそうになったw

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/02/03(水) 22:40:44
隙あらば自分語り

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/02/03(水) 23:02:33
「自分語り」とか「長いっ!」とか言わなくてもいいこと言って
相手を黙らせる嫌がらせが流行って久しいね。そういう連中は
「自分語り!」って怒ったふりしながら実際は「ぎゃっはっはっ!
俺のひと言でしゃべりにくくなってやんのー」って手を叩いて
転げ回って喜んでるんだろうね。嫌な奴が多くてしゃべるのも
面倒臭い時代だから、コロナ祭りに翻弄されて流されるままに
鬱陶しいマスクを放り捨てられないんだよ……

>>7は恵方巻と夫婦の話を絡めてほのかなエロスを感じさせる
普通の書き込みだと思うが。ちなみに南砂スシローに予約してた
恵方巻を取りに行ったが17時近くでガラガラだったな。恵方巻は
美味かったが、来年からは普通の寿司でいいや。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/02/04(木) 01:51:42
恵方巻を仕事帰りに大丸で買おうとしたらどの店も行列はあるけど完売で
急いで帰ってダイエーに行ったらなくてアリオも完売だった
で、こんなところにもう無いだろうなと思って入ったコンビニにあったんで
当初の豪華な恵方巻とは違うけどもう意地になってたので買って帰った

つか、テイクアウトとかステイホームが推進されてる今、生産量を極端に減らすとか
せっかくの売上アップのチャンスに何やってんのと
世の中恵方巻が有り余ってるときにバイトに無理やり買わせたり、やることが極端なんだよ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/02/04(木) 06:19:09
>>9
ローカルルール
まちBBSは地域情報交換のための掲示板です。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/02/04(木) 07:39:09
>>9キモ…

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/02/04(木) 19:33:01
キモ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/02/05(金) 04:34:34
近頃ダイエーの果物売り場の横でさみしげな音楽の映像を流してるね
お別れだから泣かせにきてるのかとおもったけど内容は全国区っぽい
どこのダイエーも流してるのかな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/02/05(金) 08:21:05
大島2丁目のコインパーキングで3日前から同一の車が度々セキュリティのクラクションを鳴らしています。
おそらく人に敏感に反応してるようで今朝も7時台から爆音でクラクション。
警察に相談してもいいのかな。大迷惑なんだけど。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/02/05(金) 08:50:31
>>15
その内容なら遠慮しないで110番通報で良いでしょ
警察署に電話だと仕事を増やしたくないからテキトーに宥められて無対応
110番なら必ず警官が現場に出向く事になっているよ。
警察からP管理会社つうじて該当車両に張り紙して貰い、センサー感度を下げて貰うのが角立たないよね
私なら直接ワイパーに紙挟むがw

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/02/05(金) 09:26:42
だいぶ前だけど、6団の1F駐輪場に停めてるバイクのイモビライザー、
反応良過ぎなのか、毎晩メッチャ煩い音出すんで交番に相談したら、
ナンバーからバイクの持ち主調べて注意してくれたみたいで治まった。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/02/05(金) 11:40:56
その後盗まれてたら可哀想

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/02/05(金) 13:07:33
>>18
その発想おかしくない?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/02/06(土) 09:43:37
恵方巻ほっともっとで買ったよ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/02/06(土) 14:35:14
>>20
もうちょっと早く教えてよw

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/02/06(土) 15:21:05
>>21
ごめんね

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/02/06(土) 16:38:50
いろんな恵方巻を食べたけど
美味しいのはやっぱ、海鮮系だな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/02/06(土) 16:41:13
>>15
コインパーキングなら、まず管理会社に要望して
その翌日も同様の件が発生するなら交番に相談だね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/02/06(土) 22:09:14
ダイエーからアリオまで梯子するほどなら来年からは予約しては

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/02/07(日) 22:21:51
この辺りって缶のゴミを回収する人がやたらと多いけど何か理由があるんですか?
大島から住吉、錦糸町の手前から亀戸あたりでもよく見かけます。
我が家の近くのマンションは平日から毎日瓶缶ゴミ箱?を設置してるので曜日問わず回収に来ててうるさい。
五の橋の横なんて堂々と缶を入れた袋を保管してるし、軽犯罪なのに野放しにしてるのには理由があるのかなと思って。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/02/07(日) 22:26:10
リサイクル業者に持っていくと換金できるからでしょ
それで生活してる方多いよ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/02/07(日) 22:31:56
不燃ゴミのフライパンなんかも回収していくよ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/02/07(日) 22:51:41
あれで生活してるのはわかるんだけど、なぜ野放しでしかも沢山いるんだろうと思って。
今まで住んでたところでは見たことなかったので、一人二人ではなく何人もいることに驚いたし、あの人たちのためかのようにゴミを捨ててる場所もあって
何か特別な理由でもあるのかと思って尋ねました。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/02/07(日) 22:59:46
あんなの捕まえても税金無駄だからじゃね?
捕まえて金属回収出来ないようにして他の犯罪やられても困るし

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/02/08(月) 00:23:02
この辺りは準工業地帯で金属買い取りする業者があるからじゃない?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/02/08(月) 00:49:22
墨東病院のそばで缶を買い取ってるトラックを見たことある

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/02/08(月) 03:02:55
旅所橋東詰に、東墨田から買取りトラックが来ているね
あの辺りに寝泊まりしている人以外はナマポでしょ
パチンコ屋さんの大サービス日 = 支給日
支給日以後数日、空き缶拾いほとんどが東墨田のパチ屋に来ていたよw
マンション管理していた時に良く見かけた

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/02/08(月) 07:12:49
今はほとんど居なくなったけど竪川はホームレスの街だったからね
今はどこで暮らしてるのか知らんけどそういう人らでしょ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/02/08(月) 07:28:03
まだゴノハシの袂にコミュニティーの入り口あるよ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/02/08(月) 12:42:20
今はワンカップ1本くらいにしかならないんだっけ?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/02/08(月) 12:59:51
違法なの分かってて買い取る業者の方が悪いよな
各地で出張買取見かけるから安く買い叩いてるだろうし

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/02/08(月) 18:43:07
空き缶のついでに賞味期限切れの缶詰とか置いとくとすぐに無くなる
1回置きに行ってから追加ですぐにもう一度行ったらもう回収に来てたw
アジア系じゃない外人だった

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/02/08(月) 18:46:22
>>38
それはそれで不法投棄だろ。中身と缶は別に捨てるのがルールだ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/02/09(火) 12:12:19
>>16
紛失とか事故とかで何度か警察と関わったことがあるけど、城東署は結構マシな部類だと思う
川崎に住んでたときは本当に酷かった

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/02/09(火) 19:14:21
セイフーが無くなったときもきつかったがダイエーはその上をいくつらさだわ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/02/10(水) 00:39:24
>>39
ごめん
浮浪者の人がちょくちょく取りに来るからどうぞ食べてくださいって置いちゃった

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/02/12(金) 09:38:29
この辺りでおもちゃのチャチャチャのオルゴールを流しながら走るトラックは何屋ですか?
かなりゆっくり走っているようなんですが、ここのところ毎朝8時から9時半くらいから家の前を通ります。
仕事の都合でこの時間は寝てるので非常に迷惑…廃品回収と並んで朝からうるさくて迷惑してます。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/02/12(金) 10:25:24
この辺りってどの辺りだろ?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/02/12(金) 11:13:01
>>44
毎朝8時から9時半くらいにおもちゃのチャチャチャのオルゴールを流しながらトラックが走る辺りでしょ?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/02/12(金) 12:37:28
じゃあその辺りか

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/02/12(金) 13:10:15
灯油売りの可能性が高いかな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/02/12(金) 14:52:21
そんな朝から灯油売りに来るか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/02/12(金) 15:40:46
早朝にそんなもん来ねえ
なんか変なもんでもやってるんだろ
スルーだ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/02/12(金) 20:02:27
意味がわかると怖い話?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード