facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2020/10/22(木) 21:20:23
【前スレ】
北区赤羽情報 Part133
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1594802552/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次スレ誘導前に1000埋めた場合はアク禁になることがあります。

【過去ログ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm#akabane

【関連スレ】
*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/01/28(木) 00:44:43
闇営業してる店があるんで、よく赤羽に飲みに行きます

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/01/28(木) 09:20:59
やよい軒南口にできるといいな

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/01/28(木) 10:05:44
しは

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/01/28(木) 13:03:15
>>950
闇営業?
どうどうと営業してないか?

看板しまって、店の電気も消して営業してるってこと?
たしかにワニダさんとこは、電気消えてても夜中まで騒ぎごえ聞こえるけど、ああいうのが闇営業?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/01/28(木) 14:51:21
>>938 どのあたり?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/01/28(木) 15:13:32
雪になったね

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/01/28(木) 18:42:04
雪はチャリが滑るから嫌いだぜ
雪でもララガーデンは屋根があるから爆走出来てほんと助かるわ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/01/28(木) 19:22:37
>>950
きっと東口だろうな違法店とか多そう

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/01/28(木) 20:44:11
>>954
ブックス談の上、5階。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/01/28(木) 21:03:49
自転車事故はmax10年か100万以下の罰金だからなぁ…
もっと罰則取締強化して欲しいわ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/01/28(木) 23:56:33
自炊とかしてないのか?
まさか今時炊飯器で米炊いたりしてる?
コンセントタイプのihで米炊いたら14分で美味しくて食えたよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/01/29(金) 06:11:56
紫含めて14分?
ほんとかよ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/01/29(金) 11:19:54
レンジ2分でホカホカご飯や!

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/01/29(金) 18:26:10
仕込みも入れたら14分じゃおわんないよね
姥食ならもっと楽にeats!

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/01/29(金) 18:48:24
沖縄産の米美味いよな潮風の風味

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/01/29(金) 20:55:05
>>836
おまえ、犯罪者臭がプンプンするな

ここまで見た
  • 966
  • 一目散随徳寺
  • 2021/01/30(土) 10:54:27
#926 [ 246.142.5.103.g.vpn.wi2.ne.jp ]
#928 [ 150-66-75-120m5.mineo.jp ]
#929 [ 70.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
#930 [ 70.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
GL7(スレ主旨外)

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/01/30(土) 10:58:30
赤羽って牢獄って感じするんだよね
開放感が全くないよね
外でマスク外して空気も吸えないし
鳥取県と愛媛県に住んでる時に津山30人殺しの村に何度か行った
今は沖縄だからコロナ落ち着いたら奄美大島とか石垣も巡りたいね

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/01/30(土) 11:19:41
クラスター発生して自衛隊に出動要請出してる沖縄がなんだって?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/01/30(土) 12:29:09
陸自那覇駐屯地の看護官らが宮古空港に到着

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2021/01/30(土) 17:19:23
ライフの半セルフレジは馴れると流れ早いな
支払方法に交通系ICカードが無いのは気に入らないが

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2021/01/30(土) 23:26:57
巣ラムで生まれた子供は、大人になっても巣ラムらしい

ここまで見た
  • 972
  • 長元坊★
  • 2021/01/31(日) 09:56:00
次スレです。
ここを使い終わってから移動してください。

北区赤羽情報 Part135
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1612054452/

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2021/01/31(日) 14:36:22
くら寿司
2/5(金)

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/01/31(日) 20:52:03
ミスド並びすぎて笑ってしまった

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2021/01/31(日) 21:06:42
>>974
なんであんなに並んでたの?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/01/31(日) 21:19:31
ピエールマルコリーニ?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/01/31(日) 22:00:09
北王子線の線路が撤去されるというので
線路沿いを歩いてみたけど
北王子駅跡から田端操車場まで往復したら
少し疲れた
足腰がだいぶ弱ったなぁ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/01/31(日) 22:23:15
>>967
???

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2021/02/01(月) 00:42:53
>>974
どれぐらい並んでました?
原材料切れの前は11時から販売開始だったと思うけど
ピエールマルコリーニ食べたかったけど休日はかなり並ぶのかな

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2021/02/01(月) 13:24:59
>>979
横だけど、今日11時直前に通り掛かったら交番の側で折り返してミスドまで戻るくらいの列だったよ
買い物終えて12時ごろ通ったらまだ5人くらい並んでた
土日だともっとじゃないかな

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2021/02/01(月) 23:18:21
>>973
くら寿司、店内はどのくらいの広さだろう。板橋のセブンタウン、十条と比べるとどうなんだろうね。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2021/02/01(月) 23:21:54
どっちも行ったことあるけど1Fで作りやすいところだったのに対して、赤羽は元居酒屋&雑居ビル内だしなあ
スシローとかでもそういうの増えてるけどあんま広くないと思う

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2021/02/01(月) 23:50:52
>赤羽は元居酒屋&雑居ビル内だしなあ

もともとあのビルは、西友赤羽店1号館だけどね。
地下2階(居酒屋だったかな?)と最上階の銀座アスター以外は全部西友だった。(はず)

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2021/02/01(月) 23:57:39
SEIYU1号店からEPOとかいうのになって1階にチケットセゾンがあったような

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2021/02/02(火) 00:07:47
>>984
あー、セゾンあった気がする。
何かのライブチケット、赤羽で受け取ったのは覚えてる

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2021/02/02(火) 01:46:18
くら寿司赤羽店は都心型店舗ということで割高みたいだね
池袋店は普通の値段なのになあ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2021/02/02(火) 05:15:49
都心型店舗割高とかスシローの欲深いダメなとこマネすんなよ
杉玉みたいになっても知らんぞ!

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2021/02/02(火) 15:09:43
上階にあると行きにくいというか存在すら忘れてしまう
根岸もコメダコーヒーもいまだに行ってないというか
ここで話題に出た時だけ思い出す

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2021/02/02(火) 16:21:57
くら寿司開店記念キャンペーンとかあんのかな

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2021/02/02(火) 20:38:11
緊急事態宣言 3月7日まで延長
どれだけの飲食店が耐えられるか

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2021/02/02(火) 22:38:57
そこで飲食店の救世主が姥食なんだけどね
お前ら毎日注文する様に
お勧めはマクド

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2021/02/02(火) 23:56:55
自粛してたら毎日6万の給付受けられるから大半が残るでしょ
ゴールデンウィーク開けになったら閉店してそうな店あるけど

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2021/02/03(水) 01:06:20
飲食店は辞めたくても、だいたいが半年前の告知で原状回復にも金かかるから、この緊急事態宣言で辞める決断しても、夏まではやらざるを得ない感じかな。

不動産屋に空き物件聞くと教えてくれるよ。
もういくつかあるね。
言えないけど、、、

プロマートの上の漫喫もなくなったしね。
あそこは何が入るのか非常に楽しみだ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2021/02/04(木) 11:36:55
夏になったらコロナも終息、やめる必要なくなってたりして

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2021/02/04(木) 17:28:15
ローソン
姥食宅配事業
市販医薬品にも拡大

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2021/02/04(木) 19:09:17
北区のコロナワクチン集団接種の準備状況(1月27日時点)

<接種会場>
医療機関での接種を重視し、接種会場も設ける方向で調整中
<冷凍庫>
21台設置予定
<ワクチン対策部署>
4人体制
<課題>
・接種済みの人の情報がリアルタイムで更新されないと、情報管理が難しい
・ワクチンの量が分からないため、準備する会場や医療従事者が余ることが懸念
・ワクチンの取り扱いなどに詳しい専門職がいない
・多くの医療機関で接種する体制にしたいので、冷凍庫がもっとほしい。ドライ
アイスでどれだけ品質を保てるのか不安

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2021/02/04(木) 21:00:27
> 夏になったらコロナも終息、やめる必要なくなってたりして

今のまま放っておいては、終息は絶対ない。
夏になって自然に終息するのであれば、去年の夏にそうなっている。

終息するんじゃなくて、ワクチン接種で『終息させる』のよ。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2021/02/05(金) 00:28:16
久しぶりに電車のったら終電変わってて危うく乗り過ごすとこだった、、、
繰り上げもっと先かと思い込んでたわ

池袋の埼京線の終電は0:21分
さらに最終電車は0:25に山手線で田端経由になった模様

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2021/02/05(金) 00:39:16
コロナのせいで池袋の深夜中距離バスもやめちゃったからね

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2021/02/05(金) 03:21:35
1000

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード