facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2021/12/15(水) 20:43:08
桂園は15店あるんだ
17店のみらべるも30%あるし、そのぐらいが区のキャンペーン対象に入れるギリギリなんかな?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/12/16(木) 20:52:07
十条の中華でカレーチャーハンやってるとこありますか?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/12/16(木) 22:51:08
>>900
ないです

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/12/17(金) 11:41:37
王将でカレー餃子と炒飯を食べるしかない
交互に食べればカレー炒飯の味がする

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/12/20(月) 10:58:12
paypay30%まだまだ使いきれてないわ
酒とか米とか買いだめすれば良いのかな

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/12/20(月) 11:20:49
そのへんは20%の時に全力で買い溜めたんでマジ買うもんないw

銀座の正月準備といえば魚鈴としなのやだったけど
今年はなんだか控え目な気がするのはやっぱり揃って30%対象外だからだろうか
おかげで歩いててもいまいち年の瀬気分にならないんだよな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/12/21(火) 23:31:26
今から2〜30年位前の十条銀座って、どんな感じだったのですか?
年末とか盛り上がっていた感じですか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/12/22(水) 09:00:10
もっと昔、アーケード無かった頃の事は忘れた

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/12/22(水) 11:57:42
人の流れに押されながら歩く感じ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/12/22(水) 13:09:21
あ、軍艦マーチとチーンじゃらじゃらがよく聞こえたw

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/12/22(水) 22:35:57
「机上の空論。」が窓ガラスや店内を荒らされる被害が窓ガラスあったそうです。
なんでそんな事出来るのか…
頑張って欲しいですね。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/12/22(水) 22:38:01
あ〜。
動揺してて文章が変ですみません。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/12/24(金) 10:46:25
てか東十条じゃん

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/12/24(金) 19:02:22
>>908
そのグランディ(旧:銀座会館)も明日で閉店だよ

パチンコやらないけど昔からあっただけに寂しいなあ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/12/25(土) 00:32:44
田やって閉店します。みたいなことつい数ヶ月前掲げてなかった?撤回したのかな?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/12/25(土) 00:46:42
>>913
そうなの?
最近店の前を通ったら賑わってたよ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/12/25(土) 11:11:42
>>913
12月1日からだったかな?
再開しましたよ。
修理と改修をしておられたようです。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/12/27(月) 18:04:57
十条でタバコPayPayで買えるとこどなたかわかりますか?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/12/27(月) 19:14:17
コンビニじゃダメ?
OK近くの裏通りのタバコ屋は使えた

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/12/27(月) 19:21:00
30%目当てだろうからコンビニじゃダメっしょ

オオヌキタバコのことなら
> 12月1日から31日までの一か月間北区ペイペイ30%還元開催中ですがたばこ購入の決済にペイペイでのお支払いは対応していません。ご了承いただきますようお願いいたします。
だそうな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/12/28(火) 01:11:10
大林は?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/12/28(火) 10:15:38
大林はプレミアム商品券でタバコ買えるけどPaypayはあったっけ…?

タバコなら年内までファミマでファミペイ払いで1万まで20%還元ってのあるから
Paypay無理そうならそっち使うのどうかな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/12/28(火) 15:33:03
十条のパチ屋は1店舗だけになるのか

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/12/29(水) 00:17:15
タバコの30パーオフは魅力的ですよねー。赤羽行くしかないかー。。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2022/01/03(月) 20:25:16
保安通信協会の出玉規制で、パチスロ台は壊滅状態。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2022/01/05(水) 08:46:29
十条銀座だけで5件あったパチ屋…

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2022/01/05(水) 09:36:50
パチ屋潰して出来たカラオケ館は儲かっているのだろうか

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2022/01/05(水) 12:13:31
以前話題になったオーケーストアの閉店の話はどうなってるの?
継続?それとも閉店確定?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2022/01/05(水) 12:17:11
ミスタードーナツの所もパチスロ屋だったね

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/01/05(水) 13:38:44
今、駅前周辺に今までよりも多い私服警官が配置されてる
十銀の中も角毎にいるね
裏の路地にはお婆さんが事情聴取されてる
たぶん振り込め詐欺の被害者?
まだ未遂で現地に犯人達来るのかもしれないから警戒してるのかもね

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/01/05(水) 14:57:19
>>926
>>569

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/01/06(木) 01:32:50
ライン使ってるカスチョ〇が死にますように

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/01/06(木) 01:34:47
ラインで若ぶってるキモが死〇ますように。くせえ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/01/06(木) 01:35:50
>>926
オーケーの閉業はやめたみたいだぞ。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/01/06(木) 20:38:13
>>929
ありがとう
でも場所が北区十条仲原三丁目11番10に移転になるのね
清水坂公園の近くだから今より十条駅から遠くになるね
新しくビルを建てたりするのかな?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2022/01/06(木) 20:41:18
何言ってるの?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2022/01/06(木) 21:35:32
(地番) 東京都北区十条仲原三丁目 11 番 10 のうち
(住居表示) 東京都北区十条仲原三丁目 14 番5号

となってるね。場所は今と同じだよ。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/01/08(土) 16:21:54
以前あった立ち食いのそば谷の味を継承する店が板橋に出来てたんだね
屋号も同じそば谷で麺や出汁も継承してるとの事

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/01/08(土) 23:16:09
そば谷の名前を勝手に使ってるだけで、岩槻街道沿いのそば谷のとはなんの関係ないですよ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/01/08(土) 23:35:04
元常連だった人が許可を貰って名前を使わせて貰ったと聞くから、関係無いことは無かろう
丼は同じだし、東十条店の写真飾ってあるし

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/01/09(日) 00:10:43
許可っていうか、「勝手に名前使われてるよ」って聞いて、びっくりして文句の1つでも言おうと食べに行ったら「そば谷が好きで勝手に名前もらって始めたんです!」って言われて
おじさんも人が良いから「味も作り方も全然違うけど、俺はもう引退してるし、名前変えろって裁判だ何だやるの面倒くさいし、折角若いのが頑張ってるから大事にしないで帰ってきた」「どうせやるなら麺つゆ市販じゃなくて自分で合わせな」ってアドバイスはした

って直接聴いたよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/01/09(日) 10:10:03
なにこれ創作?
まずあそこは蕎麦は市販だが、開店当初から汁は無化調で美味しいよ
それが店炊きでなくて業スーかF汁なのかは分からんけど、少なくとも化調きつめで塩分も多かった旧谷の汁よりは旨い
あの汁の旨さなら市販でも充分だろうね

ゲソも旨い
ネギ多めが出来なくなったのはダメだね

あと芸能人?芸人?がオーナーかもね
送られた開店祝い花に芸能人の名前がいくつかあった

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/01/09(日) 11:18:16
創作も何も、本人からそう聞いたけど
そば谷さんも「うちの味ではない」ってだけで、美味しくないとかは一言も言ってたなかったよ。そば谷が好きって言うから「俺ははこうしてたよ」って教えてあげただけでしょ?

そば谷と旨味も、塩分濃度も違うなら、継承も何もないじゃない(笑)
ムジナとかメニュー継承はしてるんだろうけど、麺とか汁の仕入元は一緒でも、麺の種類もそもそも違うしね。
どっちが旨い不味いじゃなくて、おじさんなりに店の味が、あったんでしょう。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2022/01/09(日) 11:20:33
https://itabashi-times.com/archives/sobatani-2.html
屋号とか店の画像使用とか本家から公認もらってるみたいだけどね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2022/01/09(日) 11:31:34
これは間違いだね。
そば谷さんが、常連のドライバーから、後継店あるなら教えてよ〜って言われて、初めて知ったって何年か前にびっくりしてたから。
勝手に名乗ったあとに、食べに来たそば谷さんが「もう店も作ってるんだし、のれん代とか言うのも面倒くさいし、真面目にやってるみたいだから」と営業を認めたのは事実。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2022/01/09(日) 11:52:02
二年前には無かったのに何年か前にびっくりしたの?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2022/01/09(日) 12:08:53
https://itabashi-times.com/archives/sobatani-tv.html
番組概要は概ね俺が言ってる内容と一致するが。
連絡取れないも何も常連ってだけで知り合いでもないんだから、店開いたことも連絡先も知らないし(笑)
勝手に初めて「真面目にやるなら」って後々許可もらったんでしょ。
インスパイア系ラーメン屋が本店の名前名乗ってるようなもんだと思うけど……
今美味しくて繁盛してるならいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2022/01/09(日) 16:03:59
1/8に清水坂公園に行ったんだけど、坂道の途中に三角コーンで四角く囲ってあってバスタオルがかかってる場所がありました。バスタオルには明らかに血と思われるものが滲んでいたのですが、事故か事件があったのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2022/01/09(日) 16:18:00
どうでもいい

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2022/01/10(月) 22:31:36
かえしがもの凄く甘いが元々あんな感じなの?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2022/01/10(月) 23:44:54
元々っていうのは、新旧そば谷で一緒かってことかな?

これは全然違います。同じなのは屋号だけで麺も汁も別の味です。旨いまずいじゃなくて、別の味。
口コミサイトで感想観ても、新旧比べたら全然別の味ってみんな書いてあるよ。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2022/01/14(金) 03:47:25
>>941
9407だが継承云々は俺は何もふれてないしどうでもいい
そば谷は深夜営業で且つネギ入れ放題で重宝してたが、美味いとは思った事は無い
旨さと汁の熱さを求めるならそば広まで出向いてたしな
あとボリューム求めるなら一由行ってたし
一由は最近は太そばやりだして、それが旨いしな

で、新は麺が旧に似てるような美味しくなさだが、汁は全く違って新谷は旨い汁だけど、仕入れ一緒なの???

あと、どちらが旨いか不味いかは自分達消費者にとっては重要だろ
旧よりも新は若干高いが美味しさは新だな
でも新の今の営業時間的には旧の方が重宝してたけどな

>>944
だよな
二年前にはなかったよな

>>949
いやだから旨い不味いの問題なんだよ
新は旨いから別の味なのは当たり前
本当に旧谷を食べたことあるのか?
どんな汁だったか憶えてるのか?

今の新が旧の営業時間でやってネギ入れ放題なら23区最強の路麺になるとは思うぞ
少なくとも新よりも美味しい汁は中々無い
よもだやそばよし級の汁なのに

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード