facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 467
  • 長元坊
  • 2024/01/31(水) 13:35:32
460 147.82.31.150.dy.iij4u.or.jp
461 133.106.212.158
462 147.82.31.150.dy.iij4u.or.jp
463 147.82.31.150.dy.iij4u.or.jp
464 147.82.31.150.dy.iij4u.or.jp
465 softbank060068127065.bbtec.net
466 147.82.31.150.dy.iij4u.or.jp
GL7 (ス趣旨違い)

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2024/01/31(水) 19:21:20
>>458
本屋って今の松屋か地下鉄の出口辺りじゃなかった?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2024/01/31(水) 19:34:24
交差点からそこまで離れてなかったように思うけど
1991年から5年間だけ住んでたとこなので記憶が曖昧

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2024/02/01(木) 07:56:38
松屋の所だね。一階が雑誌とか書籍で、二階がコミックだった。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2024/02/04(日) 03:06:02
勝山書店、懐かしいな〜

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2024/02/07(水) 23:07:31
2時間くらい前、三丁目交番の新大橋通り挟んで反対側あたりで
救急車やら消防局の車やら警察やらたくさんいたけど
何かあったんですかね。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2024/02/08(木) 07:31:37
>>427
何もないならいるわけないでしょ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2024/02/09(金) 08:09:47
くだらんな
まともな人なら「何かあったんですかね」と書いてあっても
「何があったんですかね?」と解釈するもんだが

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2024/02/09(金) 08:59:37
菊川スレでもアレな書き込みばかりしてる人と同じ気がするからスルー一択
直近もスレ凍り付かせてる

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2024/02/16(金) 16:58:32
常磐のアコレ
2月22日で終了

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2024/02/16(金) 19:02:18
イオン系列だから、次はまいばすけっとになると予想

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2024/02/17(土) 13:37:21
さすがにあの辺まいばすけっと多すぎだから無いと思う
建物古いから、何も入らないで取り壊し待つんじゃないの?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2024/02/17(土) 22:50:22
森下といえば昔、通り魔事件あったな
中学時代だからもう40年も前か
ヘリはバンバン飛ぶし騒然としてたな
川俣軍司がパンツ一丁で捕まったのは衝撃的で
何人も殺したし史上最悪の事件だった…

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2024/02/18(日) 00:39:27
バブルでも土地の値段が上がらなかった原因
インパクトでかすぎた、ようやく忘れ去られて
門仲の土地急激に値段上がった

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2024/02/18(日) 18:45:41
木場出身だけど川俣軍司の事件なんて大人になってネットで見るまで全く知らなかったよ
親からも聞いたこと無い

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2024/02/18(日) 19:33:40
繰り返しドラマとかになってたよ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2024/02/18(日) 19:43:58
名前くらいは聞いたことあったけど興味なかったな。事件自体は一瞬で終わったみたいだね。
あとを引いたのは例によって、お囃子衆のせいなんだろうね。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2024/02/18(日) 19:48:23
1981年なんて自分赤ん坊だったからな
名前も聞いたこと無かった

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2024/02/18(日) 19:51:39
宮崎勤が逮捕されて深川署に連行されたのは覚えてる
周りの大人が騒いでたし外遊びとか先生にも注意されたから

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2024/02/20(火) 00:16:32
八王子の友達に宮崎の実家見につれていかれたことある
ぐちゃぐちゃだったよ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2024/02/22(木) 06:42:44
事件の10年後に転職で越してきた森下の事件だとは知らなくて
菊川に住んでる会社の人に言われて初めて事件現場だと知った
たまたま週刊誌の事件を振り返る記事を見てたら、事件で怪我をした被害者の
写真とインタビューが載ってて、その人は越してきたマンションの住人だった
「1階の店舗にいて表が騒がしいから外に出てみたら
男が包丁を持って向かって来て手を斬られてしまい
店の中に逃げ込んでドアを閉めたので怪我だけで済んだ」
という話を本人から聞けた
その人は女性で淡々と話をされてたけど、手に残る生々しい傷跡を
見せてもらい、こっちが震えてしまうほどだった
まだ生きてらっしゃれば現在は80歳位かな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2024/02/22(木) 18:03:39
森下界隈で一番大きな事件ってあれかな
あとは30年近く前に、母親が旦那と子供二人刺し殺したって事件が高橋辺りであったな

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2024/02/22(木) 21:34:07
たかばしでそんなのあったっけ?

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2024/02/25(日) 23:00:25
>>489
なかなかネットに載ってなかったけど見つけた
昭和62年の話で、正確には子供二人死亡、旦那は刺されたけど何とか一命を取り留めたそうな

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2024/02/25(日) 23:44:13
ドメスティックな事件だね
治安の悪さには繋がらない事件で良かった
あそこら辺、昔から行商人が泊まる古い宿とかあって
外から人が来るエリアなんだよね

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2024/02/26(月) 03:58:46
昔は労務者用のベッドハウス業が多かったな
川俣軍司も犯行日に泊まってたらしい

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2024/02/26(月) 11:20:53
川俣軍司と言えば、逮捕直後のパンイチ写真が有名

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2024/02/26(月) 12:03:14
>>491
交番の裏手に、職安があったからね。労働者の宿も並んでた。
「太陽にほえろ」のロケが何度か来た事もある。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2024/02/26(月) 14:30:55
最近知った話だけど、被害者の主婦のお祖父さんが、大昔川俣軍司のお祖父さんを殺したんだって
その時も覚せい剤を使用していたとか
もちろん川俣軍司本人はそんなこと知らない
不思議な縁だね

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2024/02/26(月) 22:48:10
それほんと?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2024/02/26(月) 22:57:22
有名な都市伝説

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2024/02/26(月) 23:15:15
太陽にほえろの時代だと夕日が凄かっただろうね
高い建物ないし

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2024/02/28(水) 23:03:11
20年前くらい?新大橋の公団住宅で、風呂場で爺さんが突然死→翌日片付けに来た息子が風呂に入るもまた死亡→給湯の施工不良で一酸化炭素中毒だったってのがなかなか。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2024/02/29(木) 16:14:37
昨日、一昨日と万年橋の上で大掛かりにロケしてた。
誰だかはわからん。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2024/03/01(金) 11:44:54
あぁ、何かやってたね。芭蕉像の下とか。ロケーションいいからあの場所は良く使われるね。
ただ、橋の上に三角コーンとか並べられて通りにくいのがネックだな。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2024/03/01(金) 14:24:02
アチコチ覗いてみたら、松下洸平さんの目撃情報あるから、春ドラマの「9ボーダー」かな?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2024/03/02(土) 23:30:57
東京マラソンの道路規制の看板で清洲橋通り・清「杉」通りと書いてあるのはどこのこと?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2024/03/03(日) 09:35:03
>>503
浅草橋交差点から伸びる、真下に東日本橋の駅がある短い通り

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2024/03/07(木) 09:42:51
菊川スレにも書いたんだけど、森下との境目だからこっちにも失礼
ロー100の交差点近辺でえげつない悪臭を放ってる爺を何とかして欲しくて、
区の福祉課とかに相談したらどうにかなるもんなのかなと思って

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2024/03/07(木) 11:33:38
>>505
個人の場合は弁護士に相談しないと難しいと思います。
その場を離れるのが一番かと思います。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2024/03/12(火) 08:39:41
>>506
そっか、ありがと
外にお住まいの方って感じではないから余計難しいよね
衣服が排泄物まみれでうろついてるから困ったもんだ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2024/03/12(火) 12:13:39
民生委員は?。その区域の民生委員に相談できないかな?
町会なら知ってそうだけど。民生委員いないなら町会に言ってみる

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2024/03/13(水) 09:23:13
>>508
民生委員か、ちょっと相談してみるかな
皆様 色々ご意見頂きありがとう

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2024/03/13(水) 23:45:17
普通に区役所行って案内のおばさんに言えばどの窓口に行けばいいか
教えてくれるだろ、頭おかしい判断されればそれ対応の人間いるし

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2024/03/15(金) 10:23:13
両国橋の堅川水門の連絡橋、いつになったら通れるようになるのかな。
工事自体は年明けに終わってるのにずっと金網が張ってあって通れないんだよね。
通行止めの看板があるだけでいつから通行が許可されるのかスケジュールも書いてないし。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2024/03/18(月) 17:30:39
East End Plus YURIのプロモから、深川通り魔殺人事件へ繋がっていくなんて知ってた?って感じ。
このプロモかなりCG合成が入っているのだが、代々木公園でベンツが走り去っていくシーンの
中央分離帯に、真っ白な男性が映ってるの見えるよね?
この真っ白の男性に幽霊の彼女が居たなんて!(なんてねー)
深川通り魔殺人事件の再現ドラマの一部分に、(これは教えられない。)事件の起きた当時の
映像が収められている。なんとそこには、この真っ白な男性とよく似た女性が2階の窓越しに
テレビカメラを見ている映像が。幽霊なのか独特の雰囲気を醸し出す両映像の二人・・・。
どういう話題性なのか、サブカル方面のネタで何かを隠したいようだ。場所は、森下2丁目ってとこ。
ひょっとすると、誰か事故で死んだ霊・・・。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2024/03/18(月) 23:07:58
川俣の話つまらないしもういいです

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2024/03/19(火) 09:31:08
横浜駅周辺や西区について語ろう part34

◇◆◇横浜市◇◆◇西区◇◆◇ part4◇◆◇

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2024/03/25(月) 18:49:23
山田邦子って八名川小卒なんだね

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード