facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2020/07/25(土) 18:41:46
単独12スレ目(清澄白河との合同スレも入れると20スレ目)突入です。
みんな仲良くマッタリやりましょう。

【お願い】
・990番を超えたら、新スレの誘導書き込みがあるまで、
 危急の要件以外の書き込みを控えてくださいませ。
・荒らしはスルーが鉄則です。反論を試みないでください。
 どんな正論でも、荒らしに対する餌になります。
 荒らされたと思ったら、24時間くらい放置してみてください。

【前スレ】新宿線・大江戸線 森下 その19
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1512903079/

過去ログ(その16〜その2)
http://tokyo.machibbs.net/thread/koto.htm#morisita

*江東区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634499/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/07/25(土) 18:54:49
>>1
スレ立て乙です

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/07/25(土) 19:08:56
>>1
気がついたら1000でした
申し訳ないです

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/07/26(日) 08:06:45
>>1
スレ立て乙かれ様です。
新宿線のエレベーター付き出口、昨日から使えるようになったんだね。便利になる

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/07/29(水) 19:43:46
クロワッサンが1個300円って高くない?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/07/29(水) 20:29:35
何故か無添加のパンの方が高いんだよな
添加物に金かけてないのに

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/07/29(水) 21:19:34
どこのパン屋?逆にどれだけ美味いか試してみたいが

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/07/30(木) 00:53:35
NOBUかな?あそこは好みでないなぁ。ゴルサムの方がコスパいいし。
最近新規にできるパン屋はああいうちょっとお高い系ばっかりで食傷気味。
クロワッサンならロワゾブリュのはおいしい。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/08/02(日) 15:02:26
田舎風のパン屋が好きか洗練された味が好きかの違いだと思うけど。
クロワッサン、清澄白河だけどアンヴデットが美味しかったよ
メゾンドノブはクロワッサン以外のパンの方が美味しいなあとおもう
食パンならバイキングベーカリー

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/08/02(日) 16:05:42
ロワゾブリュでクロワッサン売ってるの知らなかった。
買ってみたけど確かにウマイね。教えてくれた>>8ありがとう

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/08/13(木) 17:24:41
なんかさっきの夕立の時に火災警報器の音が鳴り始めて、全然やむ気配がねぇ。
どこかな?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/08/19(水) 20:15:33
さっき洋食屋の鍵をテレビで紹介してたけど、
親父も息子も飲食店の店員にしちゃ髪が長い。
短く切るか、さもなければ
帽子被るくらいの事してもらいたい。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/08/20(木) 02:04:36
何の番組かの方が気になる

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/08/20(木) 07:56:47
>>13
日テレのニュースエブリイ。特集コーナー。
先代の頃から知ってる店だけど、取材受けてたんだね。周囲がどんどん辞める中、ホント頑張ってると思う。しょうが焼き定食スキ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/08/20(木) 11:32:11
>>14
ありがとう
ここで話題になってて一度食いに行きたいと思ってました

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/08/21(金) 01:47:15
あそこんち子供経由の薄い知り合いなんだけど、いつの間にか継いでて驚いた。一度行こうと思って行けてないのだが。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/08/24(月) 21:21:48
キッチンぶるどっくがリニューアルオープンしたんだね
モンブランも復活したから立て続けに嬉しい

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/08/25(火) 02:12:53
思わずTwitter検索しちゃったけどまったく同じ場所で復活なんだね。権利持ってたのかね。
岸さんのかき氷復活しないかなぁ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/08/29(土) 12:22:38
牛角跡の焼肉屋行ってみたい
前が酷すぎたので多少のことでは驚きませんよ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/08/31(月) 12:12:24
昨日、常盤の三徳でロケやってたけどドラマかな。あそこはよく撮影で使われるね

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/08/31(月) 16:30:22
半田眼科が閉院してた。
森下の交差点のとこと清澄白河の交差点のとことどっちの眼科に移るべきか。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/08/31(月) 19:17:09
>>21
森下駅上一択。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/09/19(土) 17:42:58
深川小学校の近くのイベントスペースでドラマの撮影していましたね。
テレ朝で今度やる予定の
多分、市川隼人がいました。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/09/19(土) 18:41:20
>>23
その関係かな?IKIとか萬年橋とか最近よく撮影クルーを見かけるな。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/09/22(火) 11:29:23
昨日もフジテレビのSUITS2に
萬年橋出てましたね。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/09/27(日) 00:35:26
森下駅から高橋方面に南下する清洲橋通り沿いのゴルフショップ(?)の前で、いつも何か待ってる人がたくさんいるけど、あれって何待ち?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/09/27(日) 00:56:45
>>26
清澄通りですかね?
魚三かなー
ラーメン屋が隣にあれば、魚三ですね。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/09/27(日) 19:17:31
映画ミッドナイト・イーグルでヒロイン竹内結子さんの役が住んでいたのは新大橋のマンションだった

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/09/28(月) 12:18:33
森下駅上の新しいセブンイレブンで何か撮影やってた

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/10/04(日) 12:12:15
突然区から防災ラジオが送られてきた

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/10/04(日) 14:22:29
江東区の全世帯に無料で配付の防災ラジオ。年内に配付完了予定なので、ウチもそろそろ来るかな。
江東区のホームページ、防災のコーナーに写真つきで出てる。色が黄色くてかわいいな。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/10/08(木) 10:04:52
森下駅のA2A3出口のあたりいくらなんでもコンビニ多過ぎん?セブンイレブンの数十メートル先の向かいにセブンイレブンがあるよ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/10/08(木) 10:20:08
ガイアの夜明けだったかな。豊洲のコンビニ戦略の回で、駅の出口から出てくる客を自社の店だけに囲い込む為に、店舗を集中させるんだとか。
より出口に近い所に店舗を出したいんだとか。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/10/08(木) 16:56:30
デミナント戦略で潰され自札したオーナーもいる

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/10/08(木) 17:33:38
デミグラス的な...

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/10/10(土) 03:52:24
防災ラジオは手廻し充電機能付きで、
USB電源出力があるからスマホの充電できるのいいね。
よくできてるわ、お役所の仕事としては上出来じゃね?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/10/10(土) 04:55:12
年寄りに冷感タオル配ったのは、あまり知られてないな
金の流れとか疑問の声もあるんだが

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/10/10(土) 05:10:39
熱中症対策とのことだが、実際には冷感タオルで熱中症は防げない
騙されて熱中症患った年寄りがいなかったらいいんだが
本当に罪なことをしてるよ
次回の区長選は考えた方がいいね

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/10/10(土) 07:46:06
>>36
既製品に江東区の名入れしただけだよ
まぁ全く役に立たないものを配られるよりは災害の時に役に立ちそうなものを配ってくれるのはいいと思う

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/10/10(土) 14:13:49
手回し充電ボリューム小せええ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/10/10(土) 20:52:02
区の花山茶花だけど、チャドクガの餌なんだよなツツジも餌になりやすく
川沿い歩いてると時々大量発生してる近所の保育園児もよく歩いてるけど
今更区の花変更できないからしょうがないか。w

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/10/11(日) 09:25:45
防災ラジオきた。写真より小さくてホントかわいいな。
でも携帯充電のコネクター、マークの位置がケーブルと逆なのな。これウチだけかな。
まぁ、ちゃんと差し込めるからいいけど

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/10/11(日) 17:11:09
あれでスマホの充電はきついぞ
2〜3パーセント充電するのも至難の技

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/10/19(月) 01:49:39
森下5丁目なんか色々立て壊ししてる
養護保育が出来るらしい

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/11/03(火) 13:15:24
なんかパン屋さんが増えてるね
そのへんジョギングしたら4軒くらいパン屋が開店してた
ダイエット終わったら食べ比べしたい

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2020/11/08(日) 15:00:45
今日、高橋商店街で秋ののら天祭やってたんだな。最近、イベントの告知チラシ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2020/11/08(日) 15:03:05
すまん、途中で送ってしまった。
告知チラシが新聞に入ってないよね。何かしらアナウンスは欲しいな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/11/14(土) 08:30:17
森下駅近くに大きいスーパーできるといいんだけどな。
菊川とか門前仲町寄りのはあるけど中央区寄りにも一軒欲しい。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/11/14(土) 12:05:32
コーナンの上(3F)にスーパー出きるけどね。ライフとか赤札堂くらいの大きなものができそうな土地無いもんな。森下

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2020/11/14(土) 12:22:35
>>47
うちはチラシ入ってたよ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード