facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 515
  •  
  • 2024/03/25(月) 18:49:23
山田邦子って八名川小卒なんだね

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2024/03/25(月) 20:25:11
>>515
山田邦子さんは、八名川卒です。ちなみに幼稚園は神明さんです。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2024/03/25(月) 20:53:20
板橋に越してからは両国駅から歩きで、途中、三保ヶ関部屋の前で増位山に会ったりなんかしながら通ったそうだけど、
小学生の足なら駅から軽く20分はかかるだろうに大変だったろうなぁ
検索したら清澄通りの都電は彼女が小学校卒業する直前まで残っていたようだけど歩いても大差ないか

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2024/03/26(火) 23:52:57
先年亡くなった金馬師匠は最終学歴が八名川。
あとはJリーガー1人宝塚1人知ってる。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2024/03/27(水) 07:45:06
俳優の寺島進さんも八名川ですよ。幼稚園は神明幼稚園

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2024/03/27(水) 09:38:02
お好み焼き屋の隣の写真館に
山田邦子の写真が飾ってあったね

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2024/04/09(火) 17:42:21
森下の榮太郎が先月末で閉店。羊羹が好きだったけど、残念。
そういえば、数年前に亀戸の風月堂も閉店してた。
両店とも、老舗から暖簾分けを許された、優秀な職人が始めた店なんだろうけど、和菓子屋は後継難もあるし、難しいのだろうな。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2024/04/09(火) 22:32:51
そして、もはや和菓子屋なんだかよく分からない、森下の恥とも言える伊勢屋が生き残る

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2024/04/10(水) 12:05:59
あれは謎だよな。昔は1F奥で甘味処してたけどさ。
今は店頭での商品のラインナップ少ないし衛生管理もアレレなのに、売り上げだけで生活出来てるのかね?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2024/04/10(水) 18:46:55
京都では、茶席用の生菓子の注文も受ける店を和菓子屋。駄菓子の類いの大福や団子を扱う店は餅菓子屋と言って区別してるね。
榮太棲や風月堂の修行先の本店は和菓子屋、伊勢屋は完全に餅菓子屋だね。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2024/04/11(木) 16:32:33
レッツ検索「飯山あかり 曲」
https://www.youtube.com/live/HMQKqUxUooQ?si=P4DcvtMiz1NIGZpk

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2024/04/13(土) 20:39:23
森下交差点近くの昔蕎麦屋だったところに
「大衆鮮魚 美麻商店」という和食居酒屋が出来たみたいだな
今日、ドリンク一杯サービス券つきのチラシが入ってた

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2024/04/27(土) 23:45:04
今日でマイク収め
https://youtu.be/In6k1MrRs38?si=3fg3gVijia_Sac92

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2024/05/03(金) 19:38:28
ここ1時間くらいずっとヘリ音が聞こえますね。
昨日の浜町の強盗事件のせいですかね。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2024/05/03(金) 22:56:02
マスコミのヘリがスカイツリー、浅草、築地、お台場と飛んでる。多分、森下に用はない。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2024/05/04(土) 16:42:49
観光地がどこもこんでるというニュースのためか
外人どもいい気になんなよと

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2024/05/12(日) 22:14:26
auショップの跡に内科皮膚科小児科のクリニックが出来るみたい
いつオープンか知らないけど

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2024/05/22(水) 18:06:19
昼間に万年橋でロケしてた。
主役の人を見たよ。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2024/05/23(木) 20:19:21
>>532
そーなんだ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2024/05/24(金) 10:32:48
多分TBSの9ボーダー

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2024/05/29(水) 13:43:29
>>531
森下クリニック
聖路加に勤めていた先生のようです

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2024/06/01(土) 02:41:06
壊れたファスナーや敗れた衣類を修繕してくれる業者いますか?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2024/06/02(日) 07:26:29
>>536
菊川でよければ
https://dokonet.jp/top/shop/shizuoka/2839541

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2024/06/03(月) 21:01:27
>>537
静岡じゃねえかww

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2024/06/04(火) 22:00:31
カトレアの向かい、パチンコ屋の隣に
おばちゃん一人でやっている店があるよね。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2024/06/07(金) 11:59:37
リフォームネギシ。仕事が丁寧で良いですよ。以前は高橋にもリフォーム店あったけど、いつの間にか無くなったな

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2024/06/17(月) 07:05:14
りふぉーむ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2024/06/19(水) 13:10:45
>>513
森下の宿命みたいなもん

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2024/06/20(木) 02:22:50
>>540
ありがとうございます
行ってみます

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2024/06/20(木) 19:20:50
新大橋通りの昔歩道橋があったとこのドコモバイクシェア、利用者多いね
朝60〜70台あるのに、昼過ぎには残り5台以下の時もある

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2024/06/21(金) 09:38:01
テレ朝のBelieve−君にかける橋−の最終回にロンバケの新大橋が出てきた
主役のキムタクはいないが、天海祐希が橋の上で立ち止まって黄色い主塔を見上げてた
シンプルなデザインで歩道の巾が広いので渡ってて気持ち良い
途中のベンチに座って隅田川に吹く風で涼ものもまた良い

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード