facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 332
  •  
  • 2020/04/25(土) 08:58:48
一番怪しいマスクはアベノマスクだがな

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/04/25(土) 09:04:14
中になんかしたら補強したら何もしないよりはマシじゃない?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/04/25(土) 09:21:22
ヒノマルパチンコも休みになったか

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/04/25(土) 15:25:53
百合子に怒られるからね

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/04/25(土) 18:03:51
>>325
>あと出かける時はちゃんとマスクしーやあ!

おう、それ言うなら
お前さんの責任で、マスク売ってるところ教えてくれや
どこのドラッグストア見てもマスクありませんばっかだぞ
それとも店がそう表示してるの無視して入りこんでマスク本当はありませんかいつごろ入りますかと聞けと?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/04/25(土) 18:18:33
布マスクそこらじゅうで売ってるじゃん

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/04/25(土) 19:07:03
>>332 まぁあまり知識ない人の気休めぐらいにはなるかな。
200億以上の使途不明金については
自民党清和会は相変わらずだなという感じだが。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/04/25(土) 19:25:05
336は前スレでトイレットペーパーが買えないと喚いてた人だね
やっぱりただの荒らしだったのか

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/04/25(土) 20:48:53
荒らしまで言わなくてもw
ちょっとコミュ障で世渡りが下手で情弱なだけだろうw

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/04/25(土) 21:47:07
>>328
今週あたりから明らかにマスクの流通増えたよね
恐らくメーカーが増産した分が出来上がってきたんだろうね。
リードタイムが3ヶ月くらいなんだろうな

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/04/25(土) 21:56:45
前スレのトイレットペーパーで騒いでた馬鹿だったらあれは確実に荒らし目的だったとおもうよ
それかガチきちのどっちか

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/04/25(土) 22:01:50
ガールズバーやってるのね

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/04/25(土) 22:04:24
色んな人間がいるってことだろうな、危機的状況だし不安を感じやすい人もいるし。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/04/25(土) 23:03:09
マスク楽天で探せば信頼できそうなとこいくつかあるよ。
3000円強は高いけど切羽詰まったら仕方なく買うつもり

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/04/26(日) 11:55:33
シャープのマスク抽選に応募して、外れたらまあいいやってことで。
週一枚ぐらいで消費を抑えられるようになってるし。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/04/26(日) 16:43:33
税務署通りの裏地屋さん?でちょこちょこ布マスクっぽいの販売してるの見かけるよ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/04/26(日) 17:43:17
生地屋とか個人の手芸教室とかで
申し出れば売ってくれそうだね

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/04/26(日) 21:17:40
ライフのエスカレーター前でマスクが大量に積まれてたよ。中国製。
小さい消毒液も何本か。
値段は見てない。買わないし。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/04/26(日) 22:37:07
消毒液はキッチン用だと思うが、詰め替え用は
駅南の100円ショップで売ってたよ。
アルコール含有ウェットティッシュは無かった。
マスクもまだ無かった。
ただ、良く見ると自作で作る努力すれば使えるグッズは売っていましたよ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/04/27(月) 01:28:38
シャープのマスク応募サイト、この時間でもアクセス集中で繋がらず。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/04/27(月) 12:01:18
買取番長って質屋さんでマスク売ってたけど
1枚90円は高いだろう

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/04/27(月) 12:24:24
江古田にはないけどダイソーで大量に入荷されるみたいやね

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/04/27(月) 13:29:09
中国が患者ゼロ?になったから続々マスク来るね

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/04/27(月) 13:33:25
コロナ騒ぎの前に業務スーパーの商品用アルコールスプレー買い溜めしてた俺すごい

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/04/27(月) 13:35:29
商品用→消毒用

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/04/27(月) 13:56:32
>>356
転売屋だって自白してしまった書き込みだったね

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/04/27(月) 16:32:54
>>357
残念だが自宅と実家用なんだよなぁ…
これからの季節に家族分のお弁当に吹きかけたりしてたからよく使うんだよw
業務スーパーのスプレーって普段でも春過ぎから品薄になるんよ。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/04/27(月) 16:49:43
ぼったくりじゃないマスクがぽつぽつ流れてきているのならよかった
練馬の業スー商品無さ過ぎ、買うものが無いからすぐに出たけど
今日も売場をぐるっと囲む行列だった

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/04/27(月) 18:00:04
テイクアウトやる店が増えたが正直、昼の弁当に
千円〜2千円なんて払えない。値段ほど価値の無い店も多いし
食べて応援も限界がある。いやそれ以上に応援する意味が判らん

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/04/27(月) 19:56:07
区役所の教育担当者から、陽性の反応出たかあ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/04/27(月) 22:26:17
マスクぼちぼち出ているようだ
たっかいけど
トイペのように皆が買いだめが終わるまでは相当かかるな
夏には普通に一日中置いてあるようになるかな

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/04/28(火) 00:11:14
>>358
お弁当に消毒用アルコールをスプレーする??どういうこと
弁当箱だって洗った後に乾燥させればいいし
まさか食材に?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/04/28(火) 00:58:41
>>363
居酒屋とかでお肉にスプレーしてるの見たことない?
世間知らずには少し難しかったかな…

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/04/28(火) 02:47:04
ホモ発見

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/04/28(火) 08:36:22
>>364
知らないねぇ
肉の表面に吹くの?ぜんぜん意味ないよそれw
化学生物学衛生学、再履修だね

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/04/28(火) 08:44:10
まな板とかに使うのかと思ったら肉?
居酒屋で使ってるのはオイルスプレーとかじゃなくて?
なんだかよくわからない…

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/04/28(火) 09:45:09
お弁当はあの雑菌増えないようにするシート載せるくらいしかしたことないな
あとは加熱後よく冷ましてからとか、弁当作りの基本守るだけ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/04/28(火) 09:56:48
>>367
こういう時こそグーグル先生に...
で食塩水らしい。まそうだわな。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/04/28(火) 10:11:39
焼き鳥に日本酒を吹いて香り、照りを付けるご主人もいるが、消毒の意味はないね。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/04/28(火) 10:28:43
ドーバーパストリーゼなら食品に直接スプレーしても大丈夫みたいだけどどこにも売ってないよね…

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/04/28(火) 10:49:03
パストリーゼは食品アルコールと緑茶のカテキンで作っているから食べ物に直接スプレーしても大丈夫だよ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/04/28(火) 10:57:24
このrev.homeは前スレのキチと同一?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/04/28(火) 12:02:20
正直料理に酒類を使うと微妙な味が消えてしまうのが何とも勿体ない。
逆に肉類などの獣味を調和するのにちょうど良いかと

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/04/28(火) 13:02:54
ケンタ仕事終わりに食べよ♪と思って行ったら19時まででワロタ
いやいいんだけど
いつまで続くんやろか

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/04/28(火) 13:33:53
昼前後はずっと並んでるから自分も買えない、
落ち着いたら…と思ってひと月w<kfc

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/04/28(火) 17:53:52
ニュース見てがっかりだ
いつ終息すんだよ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/04/28(火) 19:36:35
今回とりあえず経済活動再開できるところまで終息したとしても
コロナのない世界にはもう戻れない。
インフルエンザのように流行期が定期的に来るだろうなぁ。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/04/28(火) 20:46:15
冬のインフル、春のコロナみたく風物詩になってくのかな

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/04/28(火) 21:12:06
暑さと湿度に弱いらしいから6月半ばには終わるよ
あと1ヶ月我慢、いうて5月は寒いから
夏にマスクなんてまじでしてらんない
今トイレットペーパーの話なんて誰もしないしよ
今年の冬までに薬開発してくらはい
でもまた変なの流行らない保証もないからね

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/04/28(火) 22:06:17
今のところだけど、身内やリアル知り合いではなった人おらん
このままあと1ヶ月徹底的に気をつけていれば、いけるかなあ
ロシアンルーレット的なとこあるから怖いんだよね。
でもよく熱出してたが甥っ子が休園から一度も病気してない
子どもはマスクしてられないし顔触りまくるしそりゃ熱出すわ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/04/28(火) 23:05:19
今最高気温30度以上、連日熱帯夜、湿度80%以上のシンガポールで
毎日日本以上の感染者がでてるのに何を暢気なことを言ってるんだか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード