facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2020/04/09(木) 06:09:26
前スレ
やぱーり江古田 Part68
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1573034552/

発言が980程度になったら、次スレッドを依頼しましょう。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1552465052/

・関連スレッド
「練馬」総合スレッド&リンク 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634692/
・FAQ
「江古田」の読み方については、下記サイトを確認してください。
江古田:大学と美容院の街
http://www.ekoda.org/index.html

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/04/09(木) 08:18:51
>>2ならコロナで江古田壊滅

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/04/09(木) 14:12:57
テスト

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/04/09(木) 14:16:20
>>2
さよなら

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/04/09(木) 17:29:30
結局東京中心地だけ、人混み解消してるけど
他は以前とあまり変わらず、江古田も多少少ないけど
緊急事態宣言出てるわりには、人は思ったより歩いてるよね
今日181人感染だろ、ロックダウンも覚悟したほうがいいかもね
大変なことになったね…倒産大激増な予感。
街並みも大激変するよ…

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/04/09(木) 17:58:00
むしろ平日昼間なのに休日並に人歩いてるな

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/04/09(木) 18:02:18
>>5
ロックダウンは法改正しないと出来ないよ。安心しな。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/04/09(木) 19:01:41
外歩いても感染しないよ、飛沫も接触もない

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/04/09(木) 22:32:07
スレ立てありがとうございます

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/04/09(木) 22:35:27
そうやって現実逃避してればいいんじゃね?
他人に迷惑だけはかけないようにね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/04/09(木) 22:42:26
多過ぎる人口を温存してゆく事は、総合的に見れば更なる破滅へ進んでる訳で、
この際、くじ引きでもする感覚でパンでミックを受け入れるのも有りかと。
(映画『ディープ・インパクト』でもシェルターに入るのに抽選がありましたっけ)

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/04/10(金) 00:38:37
どこも営業してないから日高屋が居酒屋化してたわ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/04/10(金) 02:00:08
>>12
こんな非常時でも酒飲みのクズは外呑みするんだね。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/04/10(金) 02:09:52
飲んでる客の9割が若者だった
やっぱりこの年代は言っても無理

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/04/10(金) 13:29:41
江古田駅近くの耳鼻科の院長体調不良で休診。
あの人、365日アルコール欠かせないって
言って飲み歩くひとだから。コロナだったら
大変だね。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/04/10(金) 14:09:00
>>15
え、どこ?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/04/10(金) 15:02:16
江古田M 。花粉症の薬もらいに行ったら閉まってた。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/04/10(金) 15:04:42
こんな生ぬるい緊急事態宣言じゃこの先地獄を見るよ
ロックダウンした武漢でさえ封じ込めに2か月かかったんだから
食料品医薬品の調達以外は外出禁止くらいにしないと。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/04/10(金) 16:38:51
憲法改正からしないと日本では禁止や罰則はできない

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/04/10(金) 19:30:14
ウエルシア、環七のほう、トイペ夜でも余裕であるよ
買っといたら

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/04/10(金) 19:32:35
ケンタいつも並んでるーー
マックはすごい数のウーバーで待ち時間増える…
外食しないとこんなことになるのね
パスタ食っとけい

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:11:28
ウーバーで頼むことを避けそうな汁物の店(ラーメン屋とか)に行けば無問題

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/04/10(金) 21:13:34
あ、外食避けたいのね・・・

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/04/10(金) 23:22:29
>>21
ウーバーの配達員が感染してたらどうするのかねえ。
あの人達は元気だろうけど無症状でやばそう。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/04/11(土) 00:29:52
そんなこと言ってたら買い物も通販も何も出来なくなる
各地でスーパーからも感染者出てるし
たけしが言ってたようにロシアンルーレットだわな

トイレットペーパーは色んなところで結構普通に見かけるようになってきたわ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/04/11(土) 09:37:03
ウーバーの人たちは感染というよりも衛生面で心配だ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/04/11(土) 09:43:27
マックの前で冬のマラソンの格好みたいなにーちゃんやおっさん達が4、5人ドアの前にいると思ったらウーバーw
ほとんど自転車だし事故るのが怖いかな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/04/11(土) 12:22:32
ロードバイク乗りの副業として趣味と実益を兼ねてるのか

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/04/11(土) 14:53:50
ロードだと前傾姿勢すぎてあのバッグが背負えないと聞いた

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/04/11(土) 14:58:10
マック前のUberの配り子達は不用意過ぎ。
マスクもせず距離も空けずに同業同士でくっちゃべってる。あれはヤバいわ。
それからケンタもマックも客同士、行列前後少しは間隔開けろよ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/04/11(土) 15:21:34
その程度の意識の輩に家まで来られてもやだなあ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/04/11(土) 15:46:04
ヒノマル営業してるみたいね
叩かれるの上等みたい

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/04/11(土) 15:56:50
パチンコ屋行くのは論外だが、他にも何かと理由つけて公園行ってお弁当食べたり、道路で子供を遊ばせたり迷惑な奴が多い

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/04/11(土) 15:58:06
いつもの土曜日より人手が多いように感じたのは気のせいかなぁ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/04/11(土) 16:01:28
>>34
そうおもう
天気いいからか?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/04/11(土) 16:14:26
別に外歩くぐらいなら良いだろって連中のせいで来年まで終息しない。
あの言う事聞かない中国人でさえ一か月以上家から出なかったって
(中国に帰国した知人です)

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/04/11(土) 16:19:54
>>35
夕方から降り出す予報が出ているからな
雨の中トイレットペーパー買って持ち帰るのは嫌だわ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/04/11(土) 16:29:21
個人飲食店潰れまくるだろうな
まぁ大手が来てくれたほうが消費者としては良いか

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/04/11(土) 16:34:34
自分は一人暮らしなんだが家族多い家は外出禁止ってそんなに辛いのか?
子供がずっと家にいるってそんなにストレスなんか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/04/11(土) 16:41:50
>>39
子供が出かけたがってぐづるんだわ
子供が居ることが大人にとってストレスになるわけじゃないよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/04/11(土) 16:51:37
池袋とか行けないから地元の街が盛況なのは良いことだね
閉めてる店も多いけど ケンタの通りの活気が戻ってきた

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/04/11(土) 16:52:35
迷惑なだけ
上京民はコロナ騒動終わったら田舎に帰ってくれ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/04/11(土) 18:16:18
>>42
この世で一番存在が迷惑な奴がなんか言ってる

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/04/11(土) 20:59:51
>>43
田舎者のゴミがなんか言ってる

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/04/11(土) 21:03:30
まぁ、江古田に実家ある身からすると上京民とか学生はマナー悪いから迷惑だよねー

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2020/04/11(土) 21:21:05
>>45 だよなぁ。
学生か知らないけど、土日とかそこら辺にゲロまき散らすの勘弁して欲しい
吐くなら飲まなきゃいいのに もしくは家で飲め 目に入るだけで嫌だよ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2020/04/11(土) 21:39:58
歩行喫煙、ゲロ、ポイ捨て、このへんは上京民と学生だからな
ゴミ出しとかでも禁止されている深夜に出すアホや自分のゴミ捨て場と違う場所に出すアホも多い

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/04/11(土) 22:19:14
立ち飲み屋は今日も大盛況だね
飲みながらニュース見てるのヤバイな

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/04/11(土) 22:21:55
自粛でストレス溜まってるなー、一杯やって落ち着けよ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2020/04/11(土) 22:27:20
ごみ捨てはね、その日の8時までに出せばいいんだよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード