facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 一目散随徳寺
  • 2019/12/14(土) 10:15:31
・亀有らしくのんびり、さらり、野暮なしでいきましょう。
・荒らし・コピペは完全スルーでお願いします

・前スレ:葛飾亀有はどうだ?・PART65
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1564050194/


980を踏んだ方は後継スレの申請をお願いします。
申請時には「次スレ申請したよ!」とご報告の書き込みをお願いします。
次スレの誘導があるまでは、書き込みを控えましょう。

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1552465052/


まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2019/12/15(日) 06:08:29
新スレおめでとう よいお年を

ここまで見た
  • 3
  • 東京都名無都民
  • 2019/12/17(火) 11:17:40
吉田パン、2020年4月に南口に移転。
どこにオープンするんだろう…

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2019/12/17(火) 14:27:21
123ベーグルのように亀有から無くなるのかと思ってドキッとしました
1/20〜4/1までは近くのアリオか北千住で購入ですね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2019/12/17(火) 14:41:52
亀有の駅の不便さは解消されませんか?
北綾瀬の方が利便性で格段上なんですけど……

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2019/12/17(火) 16:04:58
電車の便利さで比べて北綾瀬に勝てるところなんか都内にはまず存在しないでしょ
ほぼ、その駅利用者専用の便が何本も都内に乗り入れてるようなもんだぞ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2019/12/17(火) 19:36:07
ええ…北綾瀬便利かな?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2019/12/17(火) 19:53:26
松戸方向に行くには乗り換えないといけないし、全然便利と思わない
商店街もないし

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2019/12/17(火) 21:02:09
吉田パン駅からアリオに行く道とかに移転したら
もう気軽に買いに行けなくなるね

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2019/12/17(火) 21:16:38
会社帰りにコペパン買ってかじりながら家まで。
夢の様な生活がもうすぐ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2019/12/17(火) 21:35:39
家からコッペパン買ってかじりながら会社まで。
現実の様な生活がもうすぐ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2019/12/18(水) 07:40:40
1時間並べるならね

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2019/12/18(水) 22:49:40
そもそもなんで千代田線って綾瀬から北に向かうルートに決めたんだろう?
亀有から北に進んで北亀有作って終点にすれば良かったのに。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2019/12/18(水) 23:06:39
歴史調べれ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2019/12/18(水) 23:30:35
北綾瀬駅はついでだから
車両基地の見返りにその基地まで結ぶルートの途中に作っただけだしまず基地ありきで出来た駅
それに亀有駅は出来たのが19世紀末で常磐線としての歴史も100年以上あるわけで完成が1970年代の千代田線とは関係なくすでにあったもの

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2019/12/19(木) 15:58:14
吉田パン、ヨーカドー前のリリオ二番館、三番館の間に建設予定のビルに移転するみたいです。
ヨーカドーの駐車場出口の正面辺り。駅近くで北口よりも並びそうですね。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2019/12/19(木) 16:49:31
吉田パンって、あんパンもあるの?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/12/19(木) 18:20:49
ビルが出来んのかよ
亀有駅前の力の入れようはすごいな
オシャレさはないけど

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/12/19(木) 19:02:32
あの駐輪場だったところビル建つのか
しょっちゅう駐輪場閉鎖してて何だろうと思ってた

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/12/20(金) 12:46:59
>>17
コッペパンにアンコを挟むパンならあるよ
あんバターが一番人気

会社の帰りにはもう閉店してるよね
いつも15〜16時にはパンがなくなるから

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/12/20(金) 21:45:37
アリオの銀河亭
1000円オーバーの牛スジカレーのショボさにびっくり

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/12/22(日) 08:38:37
仕事の帰りに毎日20時頃、和歌山ラーメンの前を通るのだけど毎回、客がゼロなんだよ
店主が厨房でカウンターに向かって立っている

先週は「スープ切れにつき早仕舞いします」ってのがあった
それは無いと思うのだが

昨日は明かりは点いているけど扉は閉まっていた
「臨休」等の張り紙も無し

ちょっとこの先が気になる

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/12/22(日) 11:59:17
和歌山この前行ったら開店当日より明らかに味落ちてたなあ
麺の湯切りが甘くなってスープも薄かったわ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/12/22(日) 12:23:45
結構行くけど確かに湯切りがあまい時あるな。
濃い目のスープだから味が薄いとすぐ分かる。
休日昼間だと満席の時あるし赤字ってことはないんだろうけど

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/12/22(日) 15:21:16
麺のメニューが三種類だけってのもちょっと弱いよね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/12/22(日) 15:57:18
定番とネギなしの差はネギだけだから実際は2種類だけかな
それはまあいいんだがノーマルで\780はチンチの選択肢には入り辛いだろうな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/12/22(日) 19:06:38
いきなりステーキ、41店舗閉店っていうから亀有もどっちかは閉じるかと思ったら、リストには見当たらないね。
残すのかな。

まあ、本体がいつ潰れるかって感じになった来てるけど。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/12/22(日) 23:13:04
和歌山はオープンしたばかりのから行列ができた際にはとかの注意書きがあったり
雑誌に載りましたとか貼りまくったりなんか下品なんだよね。謙虚さを感じないというか

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/12/24(火) 00:30:30
亀有で町中華だと地元民はどこの店行く?
BS-TBSの町中華で飲ろうぜで珍満と亀有飯店が出てたけど珍満はマツコの知らない世界でもタンメン紹介されてたね
食べログ見ると亀有飯店の半チャンラーメンの画像がとても美味そうに見えて何か惹かれる

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/12/24(火) 10:22:21
だったら食いに行けよ
迷うような事じゃねーじゃん

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/12/24(火) 12:34:21
王将

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/12/24(火) 14:44:01
町中華だと麺の湯切りは平ざるだからね
しっかり切れるけど技術がいるから、ちゃんと修行しないとできない

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/12/25(水) 00:17:53
王将か聚楽かな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/12/25(水) 00:48:16
町中華だとラーメンよか定食だなあ
気取りのない豪快な炒め物を大盛り飯で食うのがいい
名前忘れたけど、マルエツの北向かいの2階の店とか

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/12/25(水) 02:59:36
珍満て北綾瀬じゃなかった?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/12/25(水) 18:43:51
街中華でも
てぼ使ってるよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/12/26(木) 15:26:23
孤独のグルメの方が影響力強いだろうな。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/12/27(金) 20:49:18
中華一番はなくなっちゃったからなあ。
ピリカは野球バーみたいになってて入りにくいし

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/12/27(金) 21:11:22
中華一番は町中華というよりは中国料理店だと思ったけど。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/12/28(土) 17:40:34
保倉も閉店しちゃったしなあ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/12/28(土) 19:34:12
保倉残念でした。
最近は回味香に良く行っています。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/12/28(土) 19:36:37
ハードル高いけど金龍とか・・・

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/12/28(土) 23:08:22
環七超えたところには
ザ・町中華って感じの町中華がひしめいてるけど
あーゆーのじゃダメなのか

栄光軒とか大観とか

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/12/30(月) 03:23:54
回味香ってどこだろと思ったら刀削麺出してる店か
気になってたんだよね。行ってみよ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/12/30(月) 15:31:45
気をつけて行ってらっしゃい

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/12/30(月) 17:52:32
>>43
栄光軒は、行ったことあるけど普通の町中華ですよ 若干汚さがあるけど気にならなければ行ってみて下さい

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/12/30(月) 18:31:27
>>45
行ってきたー。麻辣刀削麺とミニ麻婆丼のセットでたしか800円
安くて美味い(好き嫌いはありそう)けどあの階段怖いな。酔ってると大惨事になりそう

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/12/31(火) 08:09:02
亀有から王子行きのバスって午前1便、午後1便しかなく、最初は病院通いの年寄りのためかと思いきや正月の西新井大師の免許維持路線みたいだよな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/01/03(金) 16:58:11
明けましておめでとうございます。
今年もこちらで楽しくいろんな情報交換が出来たら嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2020/01/03(金) 19:27:35
MOVIXは、もっと色々な映画を興行してほしい
メジャー作か、子供向けばかり
TOHOシネマに行くしかない

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード