facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2020/01/03(金) 19:27:35
MOVIXは、もっと色々な映画を興行してほしい
メジャー作か、子供向けばかり
TOHOシネマに行くしかない

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2020/01/03(金) 19:48:10
新年あけましておめでとうございます。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2020/01/04(土) 10:03:56
南口の豚骨ラーメンっていつオープンなんだろう

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2020/01/04(土) 12:17:27
アリオに来るやつってどこから来てるんだよ
混みすぎなんだよ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2020/01/04(土) 14:51:01
アリオ亀有の商圏は約86万人(半径5km圏内)

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2020/01/04(土) 18:44:30
アリオには相当遠くからも来ていますよね〜

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2020/01/04(土) 20:16:10
ƒgƒCƒŒ‚à‚¢‚‚à💩a‘Ø‚µ‚Ä‚é

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2020/01/04(土) 20:58:12
キレイ
駅前のイルミネーションみたい

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2020/01/05(日) 09:49:24
松戸:テラスモール
新三郷と南船橋:ららぽーと
越谷:レイクタウン
柏:モラージュ
我孫子:セブンパーク 何も亀有に来なくても

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2020/01/05(日) 09:54:36
わらび餅食べられる喫茶店ないかな

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2020/01/05(日) 10:40:45
まづいやの跡地の接骨院?の跡地がフィリピン料理店になってるな。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2020/01/05(日) 12:54:20
フィリピン料理屋、曜日限定だったけど(曜日忘れた)、17時から20時食べ放題1200円って看板出てた。
フィリピン料理ってどんなのだろう?
食べたことある人教えてください。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2020/01/05(日) 13:02:52
たしかバロットってフィリピン料理じゃなかったっけな。食いたくないけど。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2020/01/05(日) 14:35:21
羽化直前の卵
あれマジ無理だった

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2020/01/05(日) 21:53:13
>>48
亀有駅北口発 三郷中央駅行きは、土日のみ12:16発の一便だけです。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2020/01/06(月) 08:18:51
バロット初めて聞いて、調べてみてびっくり。
自分も絶対無理だった、、!!
ここは勉強にもなりますね。

ちなみに食べ放題は土曜でした。
バロットは出ないと思うけど笑

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2020/01/09(木) 13:10:27
亀有のアリオは全体的に子供向け。
前のが良かったけど、仕方ないね。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2020/01/10(金) 08:36:10
フィリピンってどこですか?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2020/01/10(金) 10:10:03
>>67
「まづいや 閉店」で検索すれば地図が見つかる

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2020/01/10(金) 12:49:00
>>68
ありがとうございます

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2020/01/10(金) 16:42:13
まづかったんだろうな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2020/01/10(金) 22:11:57
それがですね奥さん、
美味かったんですよ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2020/01/11(土) 03:39:14
昔は大谷田団地の広場にまずいやの屋台が来てくれててな。学生の頃はよくお世話になったもんだ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2020/01/11(土) 09:35:54
まずいやさんまだ大谷田でやっていますよ。
昔と変わらず美味しいです。
多分、亀有でやっていたかたと兄弟なのかな?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2020/01/11(土) 13:49:13
大谷田交番と環七の近くのまづいやのことですか?
あそこずっと気になってました。
兄弟なんですね。
そしてまだ営業してるんだ。行ってみたいけど持ち帰り出来るかな。。

ちなみにお店の方はおっかなくないですか?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2020/01/11(土) 17:23:43
お店の方はおっかなくなかったです。
お待ち帰りの件は、できそうな店のつくりなので出来ると思います。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2020/01/12(日) 01:06:28
大谷田の店舗まだやってるんだ!
俺も今度持ち帰りで買ってみる。サンクス

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2020/01/12(日) 12:22:29
74です。
情報ありがとうございます!
今度持ち帰りしてみようと思います。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2020/01/12(日) 22:06:28
>>73
近所の時は行き損ねてしまったので、ぜひ行きたいです。
情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2020/01/12(日) 23:15:15
>>78
一応念のために言っておくけど同じ人がやってる訳じゃないよ
のれん分けだか兄弟がやってるだかで近いけど全く同じという訳じゃない

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/01/13(月) 04:18:23
まづいやは東和なので気をつけて

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/01/14(火) 18:26:08
亀有駅近くにある、デニーズは明後日から来週22日の7時まで、休業だって。
営業再開したら、全席禁煙になるんだよ〜

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/01/14(火) 19:08:02
まだ喫煙席とかあったのか

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/01/14(火) 19:35:42
あそこサイゼだったらいいのになー。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/01/14(火) 21:11:40
サイゼとかイタリアンが亀有に欲しい

焼鳥屋とか居酒屋は沢山あるけど 女が一人で入りにくい

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/01/14(火) 21:34:03
東和のはま寿司、1/27月オープンです。元華屋与兵衛のところ。
この辺回転寿司ないから最初めっちゃ混みそう。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/01/14(火) 22:35:00
マルエツの2階のガストって存在感が薄い気がする

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/01/15(水) 02:46:18
サイゼならその噂のはま寿司の通りに昔からあるけどね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/01/15(水) 11:30:32
中川4丁目にあったひつじ食堂の跡にできた大野屋に行った人いますか?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/01/15(水) 12:19:15
>>87
あのサイゼリヤって足立亀有店とかいうそれはないだろうよって店名なんだよな
百歩譲って東和亀有店ならともかく亀有は足立区じゃないだろうよと

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/01/15(水) 13:12:01
あそこのサイゼリアは南口側の亀有住みの人は、遠いし存在すら
知らない人多いだろうね。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/01/15(水) 15:08:16
徒歩10分ぐらいかかるから北綾瀬とか綾瀬寄りに住んでないと使いづらいよね

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/01/15(水) 17:49:08
足立区にあるけど最寄駅は亀有だよ、って感じの足立亀有店なのかね
確かに南口からは遠い、、って言うかどの駅からも遠いね

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/01/15(水) 21:42:31
でも、アモールからは近い……

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/01/15(水) 22:42:36
>>89
たけしのネタみたい

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/01/15(水) 22:52:58
そのサイゼリヤの近くに「亀有足立小児科」ってこれまたすごいのもあるな
名前ちゃんぽんにするのが流行ってるのかねあの辺りは

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/01/15(水) 22:53:41
浦安にある東京ディズニーランドというものがありましてな

亀有付近にあの一軒だし、いいじゃん
足立・葛飾区民で東和という地名でパッと場所がわかる人少ないと思う

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/01/15(水) 23:05:48
たしかTDRのある場所は千葉と東京の境界があいまいで
江戸川区なのか浦安なのか国にさえ訳わからん状態になってたはず
暫定で千葉になってるけどまじめに議論したら変わるかもしらん

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/01/16(木) 14:24:54
そんな細かいこと気にしてたら東京ドイツ村どうなっちゃうのよ

位置は思いっきり千葉なのに東京でもなければドイツでもないよ。笑

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/01/16(木) 14:54:19
>>97 建設前から思いっきり浦安市で千葉扱い
江戸川区から歩ける距離じゃないぞ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/01/16(木) 17:11:12
なにくだらない事でマウント取り合ってんの?
しかも自分が見つけた新ネタならともかく、今更手垢まみれのをドヤ顔で持ち出して逆に恥ずかしくないの?w

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード