facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/02/25(月) 17:50:18
▽980を踏んだ人は新スレの作成依頼をして下さい
▽1000には次スレの誘導がつきますので、書き込まないで下さい
▽荒らし・煽り・中傷はナシ!で、またーりいきましょう

◆前スレ
西巣鴨について語ろう・その16
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1401043414/

◆ご近所スレ こちらも便利です
■■巣鴨はいかがですか Part45■■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1530959712/
《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part13》》
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1347024827/
【放射状】豊島区の大塚73【南・北】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1547410465/
*豊島区上池袋を話しましょ☆ 12
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1440158679/
*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2023/12/12(火) 05:27:53
がんばろう

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2023/12/18(月) 08:26:00
交差点ファミマ跡地は何がくるかな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2023/12/21(木) 12:40:53
ファミマ跡地、カフェこないかな
ファミレスでもいい

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2023/12/21(木) 19:12:32
カフェ来てほしいけど、大正大生の自習場所&GGIBBAに居座られて回転率悪化で長くは持たないような気もする

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2023/12/22(金) 23:17:33
セブンイレブンがドミナント戦略で居抜きで入っても何も驚かない。
旧ファミマは入り口が分かりづらいから入り口だけ中央に移せば客入るよ。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2023/12/22(金) 23:54:53
新庚申塚から西巣鴨歩くのが億劫。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2023/12/23(土) 04:48:25
バス停1区間の距離だしな

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2023/12/27(水) 08:40:47
丸の内より西巣鴨
開発しとくれ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2023/12/27(水) 11:51:39
ファミマの所、昔はガソリンスタンドだった。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2023/12/28(木) 14:02:12
ファミ跡地、松のやが入ってる隣のビルみたいなマンションが建つんじゃない?
で、運がよければ1,2階に店舗が入る。
あの場所でファミマが採算が取れない、二階はレンタルビデオ、ネットカフェと
きてその後ずっと空き店舗になってるぐらいだから商売には向いてないのかも。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2023/12/29(金) 09:54:35
千代田でなく、西巣鴨を開発してほしい

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2024/01/05(金) 20:33:18
ファミマ跡地は奥行きが足りないので、跡に建てるのがマンションでもテナントビルでも中途半端な規模になってしまうかな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2024/01/07(日) 18:10:25
>>551
家賃、地代、固定資産税
これらが上がるよ?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2024/02/08(木) 13:25:10
叫び男さんは元気なのかな

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2024/02/28(水) 08:08:58
つる◯め薬品って何人位、従業員いたの?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2024/03/04(月) 00:29:16
叫び男、見てみたい

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2024/03/06(水) 12:13:54
軍手して自販機の釣り銭チェックして無ければ叫ぶ
あった時は、どうなるんだろ?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2024/03/07(木) 05:54:36
西巣鴨駅近くに公園はありますか?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2024/03/14(木) 18:52:18
叫び男、王子駅前の新扇屋ビルの前で初めてみた。
叫びながら自販機の下を漁ってた…怖すぎる

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2024/03/14(木) 19:22:05
先日の雨の時に西巣鴨で傘さしながら叫んでたが王子にまで出張ってるのか

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2024/03/15(金) 21:43:25
叫ぶってどんな事を叫んでるの?

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2024/03/16(土) 00:47:29
魂から溢れ出てる全て。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2024/03/16(土) 01:10:51
文学的で分かり辛いから大中朝中淑徳大正生にも分かるように頼む

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2024/03/16(土) 07:24:12
言葉じゃないんだよ。
身体中から溢れ出る思い、初期衝動を口から出してる。

言語化してないから我々凡人には理解できず変な扱いしてる。

自動販売機で釣り銭残ってるか確認してるのは異空間と対話してる

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2024/03/16(土) 13:08:49
凡人には周波数的にも聞き取れない領域ってことでもあるんですか?
お金の問題ではなかったんですね?
時間かける割には実入りが少なすぎますもんね

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2024/03/16(土) 22:22:43
脳の構造は同じだけど良く使う回路が全く違うからお互い噛み合わないだげ。
噛み合わず理解不能だから頭がおかしいとかの理由で納得づけてるだけ。

どちらもおかしくは無く、それぞれの脳の命令に従って動いてるだけ。

故に理解出来ない事に無理やり理解しようと思わずそのままにしておくが吉。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2024/03/18(月) 14:50:56
全く違う言語や思考だからわからなかったんですね
怒鳴ってるように見えて怖いのですが、
通報しても無駄ってことですか?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2024/04/14(日) 19:44:25
西巣鴨の人はjRの巣鴨駅から
とげぬき地蔵の商店街辺りは
行くことあるの?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2024/04/14(日) 23:15:20
無いです。
都バスで池袋いくか、都営荒川線で大塚出ます。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2024/04/15(月) 19:21:51
巣鴨も大塚も王子も板橋も池袋も全て歩いて行きます

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2024/04/15(月) 22:49:20
交通アクセスはネ申レベルの西巣鴨。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2024/04/15(月) 23:01:55
豊島区生まれからすると西巣鴨が一番不便だけど
都外から来た1人には便利なのかも

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2024/04/16(火) 07:35:34
西巣鴨でも1丁目だと、行くのは大塚と上池袋及び東池袋方向だな
(板橋駅方向もある)
逆に、巣鴨はおろか西巣鴨交差点や庚申塚商店街の方に行くのは稀

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2024/04/17(水) 09:30:49
流しが詰まってしまったのですが、この近くの水道屋さんでお勧めのとこありますか。
遠藤管工さん以外で。
遠藤さん、昨日から電話でないのです。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2024/04/17(水) 10:18:55
574です。
別のところに申し込んじゃいましたので、ご放念ください。
遠藤さんどうしちゃったのかなあ。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2024/04/17(水) 10:19:43
こだわり無いんであれば水道局が紹介してる共通ダイヤルで呼んじゃえば?
東京都指定業者だから変なボッタクリ掴まされることはないと思う
そのとき対応できる業者が来てくれる、うち使ったときは夜中だったから埼玉だか足立だかから来てもらったが
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/trouble/rousui/shuri.html
東京都管工事工業協同組合 総合設備メンテナンスセンター
http://www.tmc24h.jp/

業者指名で呼びたければ都指定業者の一覧がある
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/shitei/ichiran.html
西巣鴨だと遠藤管工含めて3軒だね

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2024/04/17(水) 10:20:35
ごめん入れ違ったわ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2024/04/17(水) 10:30:12
>>576

574です。
ご親切にありがとうございます!
参考にさせていただきます。

流しが詰まるなんてめったに起きないことですが、生涯でこれが二度目。
一度目は姑さんに聞いて遠藤さんにお世話になりました。
今回お願いしたのは東京ガスです。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2024/04/17(水) 16:57:11
YouTubeチャンネルで「花のお掃除 小川水道メンテナンス」っていう動画オススメ
配管の詰まりを直す動画を流してて、プロの仕事がどういうものか理解出来るし、単純に動画としても面白い

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2024/04/21(日) 10:25:17
「花のお掃除 小川水道メンテナンス」見てると何だかスッキリしますね。
何ごともプロのお仕事は素晴らしい。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2024/05/07(火) 08:27:01
交差点のファミマ跡地はハトが集まる

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2024/05/07(火) 23:29:21
>>581
こないだパンっぽいの食べてた
誰かが撒いてるんかな

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2024/05/08(水) 23:53:49
あのファミマ何になるのかな?壊して立て直し?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2024/05/10(金) 22:15:06
ドトールや百均が入れば嬉しい

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2024/06/02(日) 20:54:23
焼肉屋山星がG.Wからずっと休業してるのが気になる。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2024/06/03(月) 16:40:16
カミナリすごい

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2024/06/11(火) 15:17:08
駅前セブンイレブンの動物の置物って急にあらわれましたね

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2024/06/14(金) 01:29:54
あいつ対策でしょ?効果テキメンで笑う&和む

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2024/06/15(土) 14:45:39
みんなのグリル
西巣にこい

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2024/06/18(火) 16:55:22
西巣鴨駅周辺の人は何処の
ドラッグストア行きますか?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2024/06/18(火) 18:23:46
滝野川のクリエイトかぱぱす

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード