facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 490
  •  
  • 2023/10/27(金) 14:48:38
中落合とか下落合ならありえそう

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2023/10/27(金) 16:36:13
>>490
下落合焼とりムービー懐かしい

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2023/10/27(金) 19:11:12
赤塚不二夫が落合に住んでたと思う
タモリは赤塚の元付き人だし

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2023/10/28(土) 16:42:07
デビュー時のタモリは付き人ではなく赤塚自宅の居候
赤塚はその間ホテル暮らしをしていたそうで

西巣鴨に住んでいたとは聞いたことがないな
居候からどこかに移ってそこから今の目黒区の自宅住まいの様だけど

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2023/10/29(日) 08:15:14
タモリ情報は誤報みたいだね

自分は滝2→紅葉中と北区なんだが
ほぼ同世代に元ロッテ寺嶋寛大氏が
いたようだ
やはり西巣鴨では野球のうまい子
として有名だったのかな

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2023/10/29(日) 14:38:24
タモさんのおうちは通った事ある
豪邸だよね
タモリ倶楽部終了・ブラタモリは再放送や編集しか放送しないし、
今はMステしか仕事してないっぽい

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2023/10/29(日) 15:38:35
お隣の西ヶ原は高級住宅地

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2023/10/29(日) 16:25:42
大昔の住居区分で西片(大名家族親族)→本駒込(家無し大名の家族親族)→西ヶ原(豪商や下流武士)の順で身分が高い順番だったとかなんとか
まあ、江戸城から遠い順だな

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2023/10/29(日) 22:24:21
>>494
元ロッテ寺嶋寛大さんは自分の母校の大塚中学の後を継いだ、
巣鴨北中だと新聞記事で読みました。
彼がロッテに入団した時の記事で。確か大塚スネークスだったかな?
ちなみに、同級生にAKB48の方がいる、とも書いてありました。
元ヤクルトの久古投手(彼はうちの息子と同じ大塚ファイターズです)、
金メダリストの山口香さん(大塚中学時代で、うちの姉と同学年)、
そしてHey! Say! JUMPの八乙女光さんも仙台出身だけど北中卒です。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2023/10/29(日) 23:46:45
ジャニーズの長谷川純は豊成小はガチ?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2023/10/30(月) 00:00:08
>>498
大塚中学ね
ありがとう

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2023/10/30(月) 01:33:34
漫画家はトキワ荘周辺(落合とか長崎)に住んでるのが多いんだよね

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2023/10/31(火) 15:20:18
西巣鴨といえば、遠藤周作
の生まれたところ
しかし、今でいうと
豊島区北大塚らしいね

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2023/11/01(水) 18:22:19
広告で豚肉の安売りをしてると書いてあったので行ったら、大容量だった。
ハナマサで大容量ならわかるけど、みらべるは個人向けのストアでしょ。
大容量なら広告にきちんとそう書いておくべき。そもそも大容量で買うなら
業務スーパーとか行くし。ハナマサに買収されてから大容量で買わせよう
とする商法が目立つ。
ハナマサがますます嫌いになった。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2023/11/07(火) 22:15:03
神田伯山は池袋だったな
なかなか西巣鴨の有名人はいない
北区側だと古舘伊知郎くらいかな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2023/11/08(水) 04:40:03
伯山は巣鴨の先の駒込聖学院
にいっていたけどね

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2023/11/10(金) 10:10:02
交差点のファミマ
棚がガラガラになってきたね
潰れちゃうのかな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2023/11/10(金) 13:19:39
大学や高校側にコンビニを作れば良かったのに
信号かわるの長時間待って渡ってコンビニ行くのも面倒だろうし、
地下から長い階段登ってってのもなあ
メインの駅出口付近にはコンビニ無しだし
駅中にもコンビニ作ればいいのに

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2023/11/10(金) 14:49:43
都電・三田線・都バスの3つが使えて便利
巣鴨ほど高くない
(巣鴨が高いのは大和郷のせい)

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2023/11/10(金) 23:44:45
明治通り沿いに走る池袋駅東口行きの都営バスが本数大杉かつ便利過ぎて草。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2023/11/11(土) 00:39:33
草63だけに。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2023/11/11(土) 22:48:20
王40・王55・草63・草64と4系統が走ってるから
利便性高いよね西巣鴨の都バス

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2023/11/12(日) 11:55:11
西巣鴨は穴場だよ。
準都心(巣鴨が都心)且つ便利で家賃やマンションもお手頃。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2023/11/12(日) 12:15:54
コンビニ難民になるけどね

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2023/11/12(日) 14:00:48
駅前にセブンとローソンあって、既存のファミマがなくなっても裏通り(花屋と地下鉄口の間)にファミマあるけどね

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2023/11/12(日) 19:47:41
せっかく大学や学生寮があるのに若い人向けの店が少ないような気はする

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2023/11/12(日) 20:12:58
ナウなヤングはブクロへ行ってしまう。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2023/11/12(日) 20:47:07
そりゃ遊ぶところは無いから
大正大学や住宅地しか無いし

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2023/11/12(日) 22:17:31
巣鴨新田にセブンがオープンしたのは意外
文京高前のセブンはだいぶ客取られただろうな

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2023/11/13(月) 07:20:14
>>518
客を取られたのは宮仲公園通り沿いにあったミニストップ
(こちらの方が距離が近い)
そのためかまいばすけっとに転換してしまった

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2023/11/13(月) 08:52:09
巣鴨中高の生徒が多そう

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2023/11/14(火) 18:24:54
巣鴨子供置き去り事件(誰も知らない 映画)のミニストップの場所かな?

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2023/11/14(火) 18:57:54
その場所だね

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2023/11/14(火) 19:13:36
新田のセブンてミニストップの閉店より前に開店したっけ?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2023/11/15(水) 00:27:51
まいばすの開店がセブンより後なのは覚えている

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2023/11/17(金) 08:36:17
叫び男さん元気

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2023/11/17(金) 22:00:03
>>521
そこだ!

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2023/11/18(土) 11:59:17
西巣鴨交差点のファミマ本当にガラガラになってきたね。
マジで畳んじゃうのかな。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2023/11/18(土) 17:16:11
単に品出しサボってるとかじゃないよね?w

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2023/11/19(日) 07:37:19
バタバタとヘリコみたいな
音がしてるね

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2023/11/22(水) 13:10:59
今朝、西巣鴨交差点で車の横転事故で渋滞

赤信号無視した年寄りが、交差点の中で立ち止まって見てやがる
そのせいで車が進めない
白バイお回りもそいつをまず取り締まれ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2023/11/22(水) 14:12:16
またマスゴミかよw

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2023/11/22(水) 20:09:14
警察官もゆとり

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2023/11/23(木) 15:00:49
来月閉店だって

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2023/11/23(木) 15:38:21
>>533
ファミマ?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2023/11/23(木) 15:41:09
そう

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2023/11/25(土) 07:47:37
マンションが建つんやろうなぁ。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2023/11/25(土) 09:37:53
区画的にマンションは結構厳しくない?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2023/11/26(日) 21:40:14
ファミマ跡地にカフェを

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2023/11/26(日) 22:35:12
西巣鴨は穴場だよね。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2023/11/27(月) 13:00:29
鷹の目大人気ね

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2023/12/12(火) 05:27:53
がんばろう

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード