facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/05/26(月) 03:43:34
▽980を踏んだ人は新スレの作成依頼をして下さい
▽1000には次スレの誘導がつきますので、書き込まないで下さい
▽荒らし・煽り・中傷はナシ!で、またーりいきましょう

◆前スレッド
西巣鴨について語ろう・その15
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1286185584/

◆ご近所スレ こちらも便利です
■■巣鴨はいかがですか Part40■■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1374960047/
《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part13》》
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1347024827/
【放射状】豊島区の大塚63【南・北】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1393939525/
*豊島区上池袋を話しましょ☆ 11
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1308753932/
【巣鴨近辺のおいしい店】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1248180822/

▼過去ログ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/tosm.htm

*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/12/09(日) 10:03:16
フクヤ?
フクノヤでは??

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/12/13(木) 18:37:45
一件でいいから
チェーン展開の
カフェができます
ように

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/12/14(金) 10:38:48
ドトールきてほしいけどジジババに占拠されてあまり利用できないなんてことが…ああでも西巣鴨ならテイクアウトでもいいか

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/12/14(金) 23:11:51
マックで我慢しなさい

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/12/15(土) 10:53:35
もっと美味いコーヒーを飲めよ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/12/19(水) 17:13:34
松の屋できるな。やったぁ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/12/23(日) 21:41:04
25日オープンだって

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/12/24(月) 18:30:03
西巣鴨でお薦めの和食、小料理屋、居酒屋、知らないすか?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/12/25(火) 02:13:36
大正大学と明治通り挟んで向かいにある居酒屋がよかった。名前忘れたけど

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/12/25(火) 09:02:38
情報ありがとう、行ってみるよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/12/25(火) 11:22:05
昨夜、町会の歳末夜警に協力して4人ほどで町内を回っていたら狭い路地で自転車に乗った男とすれ違う時イチャモン付けられた。「町会の後ろ盾があるからって偉そうに道の真ん中を歩くな!」が彼の言い分。偉そうにって言われたって町会なんて何の権限も権力もない任意団体なんだから困るよ。まして俺なんか頼まれもしないのにボランティアでやったんだから文句言われたくないよ。
地域活動って好意を持っている人ばかりじゃないんだなと実感。無関心な奴もどうかと思うけどな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/12/25(火) 12:06:05
夜回りのひげで派手な革ジャンのおじーちゃん、
革ジャンからの体臭がカンベン

若作りのセンスははいいけれど、手入れはちゃんとしよう
歩くから余計臭い 本人にはいえない新人だから

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/12/25(火) 20:41:00
サンタさんサンタさん、西巣鴨にチェーンのコーヒー屋さんを誘致してください

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/12/27(木) 09:18:16
地域活動を話しているのに、着衣で話を逸らすな。

ここまで見た
  • 965
  • ↑どーでもいい
  • 2018/12/27(木) 12:08:03
次の患者さんど〜ぞ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/12/28(金) 00:21:34
誰も乗ってこない話を止めるなと言われてもw

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/12/28(金) 12:19:04
無関心もどうかっていうから、
(たぶん)団体は違うとはいえ同じ夜回りをする者同士として絡んだのに・・・
悲しいねぇ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/12/28(金) 12:19:14
ボランティア活動って、自発的にやるものでは?
ボランティアは、やってやってる的だと、態度にでちゃうよ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/12/29(土) 21:02:02
>>961
イライラしていると何かに当たりたくなるもんさ
余裕がある時には邪魔でも「まあ町と風情というのは良いね」と思って待てるけど
余裕がないと「邪魔だボケ!」って叫びたくなる、みたいなことは誰にでもあるもんだ
てゆーか、荒川線の踏切で割と頻繁にある

当たった方はすぐ忘れるから気にしないのが吉

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/12/30(日) 22:16:01
犯罪者予備軍がいるね

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/12/30(日) 22:46:54
964一行が道の真ん中歩いてろくに避けなかった可能性も考えられるから何とも

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/12/31(月) 08:20:49
申し訳ないですけど、火の用心の声がうるさくて

声出さずに見回りだけって効果薄れるんですか?
なんだか厚かましくてすみません。
ボランティアありがとうございます。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/12/31(月) 09:21:20
うるさくて申し訳ありません。
また、お叱りを受けるかもしれませんが、若干は「活動しているよっ!」って
自己宣伝の意識もあります。町会って会費だけとって何やってんの?と言われることもあるもんですから。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/12/31(月) 18:19:59
>>961
災難でしたね
ボランティアで夜回りしてもらう
だけで、ありがたいと思いますが

ボランティアでやってるという
慢心?が態度に出るとかいうけど
それは違う
文句を言う人は誰もが納得する
お手本を示すべきだ
とにかく、せっかくやってくれた
のに不愉快なことがあったんですね
自分としては夜回りしてもらって
ありがとうございます、です

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/12/31(月) 20:51:09
お言葉有り難うございます。地道に地域活動を続けていきたいと思います。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2019/01/05(土) 22:30:05
松のやが出来ていたんだな〜

チェーン展開のカフェもきてくださーい

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2019/01/10(木) 16:53:25
西巣鴨の松のやは池袋店よりテイクアウトメニューが少ない
店が狭いのか?近くに出来て楽になると思ったのに

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2019/01/21(月) 12:48:33
ここの交差点にベローチェかドトールを

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2019/01/21(月) 12:57:53
クレーマーよーじん カンカン

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2019/01/22(火) 22:52:05
西巣鴨体育場にほど近いマンションなんだが、飛び降り自殺
があってから、ビル全体に飛び降り防止の為の青いネットを
掛けていて異様な雰囲気を醸し出している。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2019/01/23(水) 12:06:07
近所だけど飛び降りなんてあったっけ?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2019/01/25(金) 14:16:57
久々に痰吐きピタピタ服おねーちゃんに遭遇したけど
お肌がめっちゃ荒れてて可哀想だった
クリームあげたい

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2019/01/25(金) 14:49:50
メトロエステートも昔飛び降りあったよ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2019/01/27(日) 15:35:38
西巣鴨にチェーンのカフェが欲しい
前々から言われてるはなしだが
大正大学のカフェと書かれた建物が
庚申塚商店街添いになかったか
千石自慢ラーメンの後ろに

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2019/01/27(日) 21:09:19
>>984
欲しいよね、チェーンのコーヒー屋。
出来るのはラーメン屋ばっかりだ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2019/01/28(月) 01:27:21
スタバやドトールやベローチェってところかな
うんまあ無理そうだなw
それなら遊ばせているファミマの上にイートインスペースでも作ってほしいね

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2019/01/28(月) 01:28:34
都電の電停近くのカフェでいいじゃん

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2019/01/30(水) 12:33:21
交差点から電停まで離れているんだよ

メトロエステートにドトールキボン

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2019/01/30(水) 16:18:55
>>988
今のドラッグストアの所に出店調査したけど狭くてやめたらしいよ。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2019/01/31(木) 19:50:42
msd.spmode.ne.jp

↑うるせぇ、チェーンのカフェは採算が取れないので西巣鴨にはこねーよ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2019/01/31(木) 20:19:43
女こどもババア=飲食遅くて長居して単価安い

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2019/01/31(木) 21:34:49
そういうの楽しい?ださいよ?

チェーン店の喫茶店欲しいよなぁ
場所が空いてないし狭いから難しいのはわかるけど

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2019/02/04(月) 23:26:34
まあチェーン店ほしいのはもっともな意見だと思うけどな
現実的には厳しいから大正大学生が使ってくればなんとかなるかもしれないけど
テナントも今のところなさそうだな

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2019/02/05(火) 19:23:05
2階のかつ屋くらいのスペースないとチェーン系カフェは厳しいよね

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2019/02/13(水) 17:58:44
池江選手の高校って淑徳だよね
回復されますように…

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2019/02/14(木) 02:01:23
池江さんは若いし、絶対回復するよ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2019/02/14(木) 05:16:00
昨日テレビで見たけど池江さんの地元って江戸川区なんだよな
意外に通学時間かかっていそう

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2019/02/16(土) 11:19:24
最近、西巣鴨駅の改札に待ち合わせしてる若い女性たちがいっぱいいるけどなにかあった?

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2019/02/16(土) 11:38:29
大正大学?

ここまで見た
  • 1000
  • sage
  • 2019/02/19(火) 22:52:12
大学近いのに安くて量いける飯屋ないな・・・(´・ω・`)ショボーン

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/02/25(月) 18:01:15
新スレです。

西巣鴨について語ろう・その17
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1551084618/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード