facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 657
  •  
  • 2019/05/16(木) 08:44:17
道場は深夜まで営業してたから、飲んで終電で帰ってきて何となく〆に…と思ったときにちょうど良かったんだよな
最近は1時くらいでももう店閉めてることが多かったからどうしたのかと思ってたけど

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2019/05/16(木) 08:51:10
アルコールで味覚なんか無くなるからね

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2019/05/16(木) 10:06:13
>>657
ふくしんや日高も深夜までやってますよ。今後はそちらを検討されては

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2019/05/16(木) 10:26:49
駅からちょっと離れるけど北口の整備工場のちょい先のラーメン屋さん好きだな
深夜営業してます

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2019/05/16(木) 11:48:21
>>660
焼肉屋さんがやってるラーメン店ですね。
けっこう美味しいよね。営業時間は短いけどね?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2019/05/16(木) 12:04:13
放射7号の開通、また先延ばしになったんだね。
北園のところの寺と地主の居座り。。。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2019/05/16(木) 12:11:15
2018年3月29日付
関東地方整備局告示第106号
事業期間が2023年(平成35年)3月31日まで延長されました。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2019/05/16(木) 12:33:03
>>659
そっちは自分の帰宅ルートから微妙に外れるのと飲んだ後に家系のスープを無性に欲する感じだったので「ちょうど良かった」んだ
これからはそっちも検討してみるよ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2019/05/16(木) 12:41:03
>>662
寺はしゃーないだろ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2019/05/16(木) 13:01:36
寺はもう解決していて、お墓の場所で檀家がなかなか折り合わないって噂が…
日当たりや見晴らしとか、水場からの遠近や段の上下とか、
みんなの希望を聞いてたら一生解決しないでしょうね。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2019/05/16(木) 16:59:29
あの道出来たら安全になると思うけどな。
今の道って本当に危ない。
墓が増えるんじゃないのって思う位。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2019/05/16(木) 17:30:42
俺の予想だけどお墓を買収する金とトンネル掘る金比べたら
トンネル掘る金の方が安いと思うんだ
だからあそこはトンネルになると思う

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2019/05/17(金) 08:02:35
>>661
整備工場の方のラーメン屋のほうじゃないの

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2019/05/17(金) 14:47:34
>>664
家系のスープを無性に欲する状態ですと、駅はお隣になってしまいますが保谷駅北口徒歩1分に常翔家という家系ラーメンがあり美味しくてオススメです

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2019/05/17(金) 17:58:37
で、大泉名物お化けトンネルが生まれるわけやな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2019/05/17(金) 18:30:03
一番怖いのは人間の欲。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2019/05/17(金) 18:53:03
北園の交差点の所にある元GEOだったマンションの一階に
工務店系のバンが二台くらい止まって業者さんっぽい人達が
何やら作業していた
もしかして何かお店が入るかもしれないコンビニだったらいいな!

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2019/05/17(金) 21:02:03
>>662西大泉の地主の居座りも酷い。あそこが立ち退けば、安全な通学路が確保できるのに。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2019/05/18(土) 07:15:06
>>674
こないだ伏見通りから西大泉のライフの辺りまで細切れの延伸区間を歩いたんだけど、四小の辺りがそれにあたりますかね。
全通したら北園から伏見通りまで10分かからないで行けるのかなーと思いながら歩いてた。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2019/05/18(土) 09:36:36
>>675
そうです。四小の辺りです。伏見通りからライフまでは大地主の家だけなので立ち退いてくれれば四小や西中などの通学が安全で楽になるのに。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2019/05/18(土) 10:31:04
部分開通はしないって以前どこかで読んだ覚えがあるので、やはりお墓の問題の解決待ちなんじゃないですかね。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2019/05/18(土) 16:40:38
お墓は地主だけじゃなくて墓の主とも連絡とらないといけないから難しいよね
お墓を移すなら墓じまいしてもらって別の場所をってなるし
檀家さんたちにその分のお金も出さないといけない
そこで代々のお墓を移すことに対しての心情の話されたら更に積まないといけない
まあ大変ですよね

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2019/05/18(土) 17:14:44
>>662
無縁仏の墓の処理と聞いたが

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2019/05/18(土) 17:17:59
二車線分空いたら対面通行で暫定開通っていう話も聞いたけど、そうすれば立ち退かない家にダンプが突っ込んでも...っていう脅しになるよね
美濃部の残した遺物のせいで強制収用が出来ないんだっけ?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2019/05/18(土) 18:37:36
北園の元GEOの場所工事始まったね何の店が入るんだろう
オラわくわくしてきた!
歯医者、不動産屋、塾、居酒屋以外で頼む!
というかセブンがいいな

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2019/05/18(土) 22:24:31
>>681
美容室も却下で!
やっぱコンビニだと助かるよねぇ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2019/05/18(土) 22:35:32
コンビニならローソンかぽぷらがほしいな

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2019/05/18(土) 23:16:46
駅前ならともかく、あのあたりで駐車場無いのにコンビニってありえるんかなあ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2019/05/18(土) 23:19:13
3台くらいならなんとか

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2019/05/19(日) 03:10:10
>>670
ちょっとスレチかもしれませんが質問
あのお店、実は気になっているのですがちゃんと家系の味はしますか?
大泉道場のは正直見た目以外は家系とはとても言えない出来だったと思うので…

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2019/05/19(日) 06:05:20
>>686
ちゃんとした家系ですよ。秋津に2号店もある様な人気店です。武蔵家系列で酒井製麺の麺を使用です。昼や22時頃は満員で並ぶ人も居ます。すぐに食べたいならそれ以外の時間を狙うのがオススメです。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2019/05/19(日) 11:21:20
>>684
過剰出店が問題になってるし、あの立地はキツイかも

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2019/05/19(日) 20:50:33
>>688
北園ってコンビニ全然ないじゃん
学園橋のファミマも白子川工事で閉店したしかなりの需要が見込める

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2019/05/19(日) 21:29:39
道場の後、立ち飲み屋になるそう
もう新しい看板が付いてた

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2019/05/20(月) 00:00:05
>>687

ちゃんとした家系というのは
吉村家の暖簾分けという意味ですか?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2019/05/20(月) 00:33:00
東映アニメーションミュージアムの5月8〜16日の臨時休館期間って
まさかとは思うけど東映実写作品のロケ地として撮影するためだっけ??

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2019/05/20(月) 02:57:10
>>687
ありがとうございます、安心できました。いつか行ってみます

>>690
オーク周辺のあの辺は飲み屋多い感じですから妥当な判断ですね
今は無きミスドの隣、焼鳥こぶしがあった所のチョイ飲み屋も夜になると結構客入ってます

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2019/05/20(月) 04:57:45
>>690
あそこラーメン屋の前も立ち飲み屋だったのにな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2019/05/20(月) 07:47:59
学園通り風致地区ファミマの前で車2台による事故。7時45分現在、都民農園方向の道を完全にふさいでいてまだレッカー車も来ておらず、
警察が交互通行の誘導をしています。今のところ双方向とも大きな渋滞にはなっていないみたいだけど、付近を通る方はご注意ください。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2019/05/20(月) 08:01:11
ガチャーーーンってすげぇ音したわ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2019/05/20(月) 09:02:28
>>691
違いますよ。直系は神奈川に数店舗しかありません。ちゃんと自分でスープを作ってちゃんと美味しいと言う意味で使いました。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2019/05/20(月) 16:46:09
その立ち飲み屋、店名が同じ「ごっち」になってたが
多分家系の看板外したら、前の店のが出てきただけかな

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2019/05/20(月) 22:06:09
>>698
ごっちは前の立ち飲み屋の看板
オーク買い物に行ったときに看板外してたけど
ラーメン屋の看板は上に付けただけなんだと驚いたわ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2019/05/21(火) 07:26:30
てことは、立ち飲み屋ではない可能性高いってことかな?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2019/05/22(水) 11:08:57
オズ地下、冷凍庫故障で、アイスや冷凍食品類が買えません。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2019/05/23(木) 00:53:00
旧道場、内装作ってましたね
何になるんでしょうか

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2019/05/23(木) 13:11:20
叩かれるの承知の上で愚痴を書かせてもらいます
南口のミヤビってタンメンの店で注文して待ってたら、
店主らしき人が調理をしながら顔を背けず真っ正面を向いたままに何度もむせったり咳を
数えてから5回目で衛生面的に食欲が無くなったためタンメンができるのを待たずに帰る事に
何度も正面向いたまま咳とかしてたから食欲が無くなった事を伝えると、
謝罪ではなく「なんだお前」って言われました

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2019/05/23(木) 13:21:29
ラーメン屋の店主にそこまで人間性を求めてもなぁーと思う
そもそも塩っ辛いだけで美味しくないから良かったんじゃない?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2019/05/23(木) 13:43:46
>>703
なんだオマエ?アタマおかしいのか?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2019/05/23(木) 13:44:21
咳より人間性の方がアレだからなここ
評判が広まってからは少しマシになったけど

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2019/05/23(木) 13:47:20
調理場が客から丸見えの店なら、咳とかする時は顔をそむけてくれと思うのは傲慢だったのか
それはさて置き、タンメンがメインの店は珍しいから一度は試してみようと思い行ってみたんだが、
あの店って無難な評価を付けられないほど美味しくないの?

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2019/05/23(木) 13:52:03
こんな一部の人が一時的にしか目にしない掲示板よりGoogleや食べログなどのレビューにも書いた方がいいよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード