facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 579
  •  
  • 2019/05/16(木) 07:53:07
246沿い歩いてたらチラシをもらった。
ピカソの手前ぐらいに、山形県河北町のアンテナショップが出来たみたい。

河北町アンテナショップ かほくらし | 河北の暮らし、ありのまま
https://kahokurashi.com/

一階が物販で二階が飲食かな。
山形っていうと「だし」ぐらいしか知らないけど、やっぱ美味いものはあるんだろなあ。
気が向いたら入ってみます。



ざっとサイトを見ると、お昼は冷たい肉蕎麦(鶏)。
夜は地元野菜と牛肉、という感じかしら。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2019/05/16(木) 12:46:25
あからさま過ぎて草

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2019/05/16(木) 13:01:27
地方活性化になってくれればね。
東京ばかりでは・・・。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2019/05/16(木) 14:03:25
>>580
いやおれ関係者じゃないよw
好意の第三者

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2019/05/16(木) 14:27:35
>>580は茨城のアンテナショップを作ったほうがいいよw

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2019/05/16(木) 14:30:27
>>583
>>580は串でしょ、書き込み内容も同意する

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2019/05/17(金) 09:02:01
パンダのタピオカ屋までできたのか

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2019/05/20(月) 15:44:13
昨日すごい並んでたよ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2019/05/21(火) 12:08:50
マーロウ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2019/05/21(火) 12:18:53
マーロウ!

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2019/05/21(火) 12:48:25
高級食パン屋の、銀座に志かわが6月にオープンだって〜
場所はシアタートラム近くのマメヒコあたり

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2019/05/22(水) 14:23:03
前に食パン食べたけどザ・普通だった。
いい意味で生っぽくて少し柔らかい流行りの高いやつ。
しかも今調べたら別に銀座で昔からやってるとかじゃなく、
運営してる大元のコイサンズって会社は三重県の会社でコメダコーヒーとかをフランチャイズしてるみたいです
もつ鍋屋やらも運営してるみたいです。
例のマメヒコ(笑)の近くかぁ…

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2019/05/22(水) 19:30:00
三軒茶屋はおいしいパン屋さんが多いですね
こんなにおいしいパンがあったんだなあと心が熱くなるほどです

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2019/05/23(木) 01:04:30
いつのまにか、パングアンが無くなっていた

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2019/05/23(木) 01:11:10
三茶はパン屋激戦区と言われていたけど
人気店名店が減ってイマイチの店が増えてきて
今やパン屋の数が多いだけになりつつある

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2019/05/23(木) 02:23:28
>>593
それな

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2019/05/23(木) 07:20:38
>>593
人気店名店が減るのは寂しいけど、増えているのはそれとはジャンルの異なる店が
多いから、ただの好みの問題だなw 好みの問題だな。
それにその人気店名店が人気を博していた頃はパン屋激戦区とは言われてなかったし。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2019/05/23(木) 08:22:34
また三茶なの?事務所だけなのか自宅兼なのか?
報道陣いっぱいみたいね

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2019/05/23(木) 12:37:06
マンションってどこらへん?

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2019/05/23(木) 12:46:56
>>597
ライザップ入ってるマンションの一室
明薬通りから一本入った住宅街にある

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2019/05/23(木) 13:45:07
住所出てたね。洗濯干してる映像あったけど、打ちっ放しの造りのマンションだったよ。
グーグルだと違うね中側がベランダで打ちっ放しなのかな?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2019/05/23(木) 14:46:33
>>599
ストーカーかよw

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2019/05/23(木) 14:55:59
ワンちゃんとお散歩も撮られてたけど、こんなことになってワンちゃんもさみしいし可哀想だよね。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2019/05/23(木) 15:04:02
用賀の話を三茶スレでしないでもらえませんか?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2019/05/23(木) 15:53:10
用賀?
まあどうでもいいけど

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2019/05/23(木) 17:05:46
自宅は用賀事務所は三茶

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2019/05/23(木) 19:29:57
いずれにせよ便所の落書き的な芸能ネタだよw

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2019/05/23(木) 22:16:26
用賀だったんだね。自宅兼にはしなそうだとおもったけど。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2019/05/24(金) 10:42:16
中町だよ。ライザップ三茶にあるの知らなかった。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2019/05/24(金) 10:58:50
いつも思うけど三茶民の芸能ネタへの食いつきは異常
みんな田舎出身かな?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2019/05/24(金) 11:25:19
雷雑夫

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2019/05/24(金) 11:26:22
一人の異常者と数人のレスじゃね?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2019/05/24(金) 11:54:49
芸能人だろうと、ただの人なのにハシャギすぎ
道でばったり会ってもスルー

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2019/05/24(金) 12:43:00
あとやっぱり見てる人がおおいでしょ
特にミーハー率が高いとか

自分は芸能人知らないから気にならないけどね

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2019/05/24(金) 14:06:53
西友近くのタピオカまだ行列ですか?土日だけ?
松屋近くにもできたのは混んでますか?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2019/05/24(金) 17:27:50
>>613
松屋近くのは空いてるよチェーン店だし
西友のとこは10分も待てば買える

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2019/05/24(金) 21:46:15
タピオカパンダは会計が現金のみでした
ジアレイはクレカが使えて楽

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2019/05/25(土) 00:26:09
西友のとなりのタピオカまずかったのになんであんなに並んでるんだろ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2019/05/25(土) 01:13:59
タピオカの情報ありがとうございました!
色々種類がありそうですが何が口に合わなかったのですか?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2019/05/25(土) 03:33:29
タピオカの何がそんなにいいのかわからない
インスタ蠅?
台湾にいた頃も飲まなかった
よりによって残念な物が流行ってしまった

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2019/05/25(土) 05:34:40
タピオカの話になると必ず「よくあんなまずいの飲めるよな」って人出てくるけどやっぱ斜に構える俺カッケーの心なんだろうか
ほかの食べ物だとこうはならないのに

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2019/05/25(土) 06:02:06
タピオカ自体にそんなに味は無いのにね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2019/05/25(土) 07:29:13
人の嗜好を口に出して云々する輩って心が貧しいよね

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2019/05/25(土) 09:47:03
タピオカ自体でなくドリンクの方が薄くてまずく感じたことはある
ジアレイのミルクティはそういうハズレ回がなく安定してうまかった

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2019/05/25(土) 09:57:03
むかしキャリオカっていうコーヒーメーカーがあったなあ。松下製

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2019/05/25(土) 10:37:43
興味ないものが流行ろうが、ミルクティーぐらい己の生活に何も影響ないだろ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2019/05/25(土) 17:10:02
最後タピオカだけ残って、思いっきり吸ったら気管に入って死にかけた

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2019/05/26(日) 12:19:58
西友横平日も歩道に行列出来てて
買った連中がその辺りでたむろって飲んでるから通行にほんと邪魔
店側も道塞がない様注意書きでも貼れよ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2019/05/26(日) 20:45:46
マーロウはどんな感じですか?混んでます?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2019/05/26(日) 21:41:52
マーロウ、昨日の午後は店内に数名列がある程度だったよ。単価高いし三茶で続くのか疑問。美味しいけどね。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2019/05/26(日) 21:47:06
タピオカドリンクって数十年前から、横浜中華街の路上で売ってたけど
あんまり見向きもされてなかった。
ドリンクが多少美味しくなったのはあるんだと思うけど、流行ってすごいよね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード