facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2019/02/21(木) 14:36:04
あだちく こわいから…

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2019/02/21(木) 14:51:39
特に小台は川で四方を囲まれた独立行政地域だからな。
どんな種族や危険な野性動物に襲われるやら((( ;゚Д゚)))

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2019/02/21(木) 20:41:18
オーケー好きを自認してる俺は色んなオーケー行ったぞ
足立小台始め、十条、北赤羽、小茂根、高円寺、千駄ヶ谷、尾高橋、板橋大原、溝の口、川口末広、一ツ家、西新井、草加舎人…
なんの自慢にもならんなw

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2019/02/21(木) 21:53:35
小台のオーケーには一度行ったが棚が高くて圧迫感があったな
照明が暗かった印象もある
慣れればなんてことないだろうが

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2019/02/21(木) 23:41:16
オーケーレジの補足
お札は下段、小銭は上段だけど
おつりが出てくるのはお札は下段で小銭は中段
レシートボタンを押してからレシートが出てくるまでちょっと間がある。
クレジットカード払いはスキャン台でレジの人に渡す

オーケー下見の方はレジ袋かエコバッグ持って行くとよいです
持って無い時はレジ袋6円または置かれてある段ボール使用

最近は差が少なくなってるけど
足立小台と草加舎人で扱う商品が違ったりするから
王子堀船店との違いが楽しみだったりしています

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2019/02/22(金) 16:59:09
オーケーの話だらけwwてか熱望され過ぎだろww
堀船住民ってそんなに買い物難民だったの?
梶原商店街ってそんなにダメだったの?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2019/02/22(金) 18:40:09
行ってみればわかるよ。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2019/02/22(金) 19:31:28
オーケーでおまえらに会うの、楽しみにしてるぜ!

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2019/02/22(金) 20:48:13
パシオスなにげに楽しみ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2019/02/22(金) 20:59:08
>>906
合言葉は?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2019/02/23(土) 00:52:51
↑おまえらwwオープンまでまだ2ヶ月もあるのに盛り上がり過ぎだろww

このスレの存在を創業者の会長に教えてあげたいわ。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/02/23(土) 01:38:26
そのくらい堀船にオーケーができるのが衝撃なんすよ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2019/02/23(土) 03:11:56
そんなに飛ばしたら息切れすっぞw

いや、気持ちはわかる!
オープンして早々あちこちから、ここで見た
合言葉が聞こえてきたら泣く自信あるわ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2019/02/23(土) 10:30:41
オーケーで、身長190cm、福山雅治似の男がいたら俺な。
因みに車ベンツだから。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/02/23(土) 11:49:56
この辺は結構 スーパー激戦地になるなあ? そういえば昔このあたりに
キンカ堂とかいうスーパーがあった。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/02/23(土) 12:15:54
この掲示板が始まったのが去年6月。7ヶ月で1000に届きそう。
前の掲示板は一年で1000行った、と驚いていたのに。
オーケー効果だな。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/02/23(土) 12:22:55
>>913
は?キンカ堂は尾久だろ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/02/23(土) 13:02:17
>>912
堀船民にそんな人はおらんやろー?えー?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/02/23(土) 13:17:30
合言葉は、OK牧場で。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/02/23(土) 15:04:00
合言葉より、目印にしようぜ。
みんな、赤いスカーフで集合ね。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/02/23(土) 15:25:40
オープン日は船方神社8時集合な
オープニグセール待ちの列作って、ボランティアでサクラやろうぜ
いや、集合は白山神社のが近いか…

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/02/23(土) 16:22:55
先日オープンした OK下井草店 では300円カツどんとピザが評判らしい。
俺も早く食べたい。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/02/23(土) 16:47:45
>>919
「集まってなにすんだw」と思ったけどそれ乗らせてもらいます。
ただサクラなんてやった経験が無いからなぁ…。
お、野菜コーナー広いなあ!どれ(ボリボリ)みずみずしい!あーやっぱり新鮮やなぁ!
ここがお惣菜コーナーか!めっちゃ種類あるやん!どれ(パカッ、もぐもぐ)
うっわこのカツ丼最高や!タレが絶妙でカツもサックサクや!!
こうですか?わかりません(。>д<)

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/02/23(土) 18:42:00
アホか!
朝5時から並んで1番乗り決めるに決まってんだろ!

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/02/23(土) 19:41:27
確かコーナンが開店したときは徹夜組がいたんだよねえ・・・
オーケー大好きの人たちは当然のごとく徹夜するんだろ・・・

まっ、当然俺には関係ないが・・・w

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/02/23(土) 20:35:15
>>923
スウィッチの安売りしたから三国人が並んだ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/02/23(土) 22:25:22
>>913
キンカ堂尾久店閉店後、元々はボーリング場だった建物は
取り壊され、跡地は大型マンションと数軒の建売住宅に。
その分人口は大幅に増えたけど、キンカ堂ができた頃から
徐々に閉店・廃業し減っていた近隣の商店は更に減り続け、
今では地元町会区域内の食品の小売は絶滅寸前です。

両隣の町会の区域にある東武ストアとスーパーバリューには
高いのと何か好きになれないのとであんまり行かない私は
足立小台のオーケーと荒川車庫裏のイイダが頼りです。

梶原はお店も多くて賑やかな印象でしたが今は違うんですね。
オーケー開店が待ち遠しい方々の気持ちわかる気がします。
ちなみに、キンカ堂は尾久撤退の数年後、倒産しました。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/02/24(日) 02:20:19
セールをやらなくてもいつでもどこよりも安いオーケーストアだけど、オープンの時はさすがにオープンセールやるんだろうか

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/02/24(日) 11:27:21
R.I.P鬼 怒鳴門

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/02/25(月) 11:16:45
>>925
梶原商店街は今では撮影のスポットだぜ
見た目は商店街の態をなしていて人が全くいないから
実質ほぼ住宅街

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/02/26(火) 13:25:40
>>928
うちは、お土産に持って行きたいから買ってきてくれない?と
ジジババに言われて、仕方なしに都電もなかを買いに行くのと、
お墓参り前に花屋さんに寄るくらいしか梶原には用がない。

そんな時は車だけど、道は熊野前や小台ほど狭くないのに
15時から入れないし、都電沿いに行くと最後が逆の一通で
一度明治通りに出て回り込むのが面倒なんだよねえ。

と全然行かなかったし、梶原スレも今回オーケーの話が出てから、
初めて読み始めたので、そんなに寂れてるとは思わなかったよ。
縁日が無くなっちゃったって前スレにあったのにも驚いた。
昔の光いまいずこだわ〜。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/02/26(火) 19:30:12
オーケーは歓迎だけど、商店街のお店は可愛そうだな。
でも団地のお年寄りは、オーケーは遠いから相変わらす商店街を利用するんじゃないかな?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/02/27(水) 14:09:07
道路拡張したら、あのアーチはどうするのかな。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/02/27(水) 15:57:56
私は出席できないけど
オーケー開店の大集合
船方神社集合じゃなくて堀船公園のが近いんじゃない?って思った
船方で出発進行!って気付いたら小台橋渡ってそう

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/02/27(水) 16:51:54
>>931
どのアーチ?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/02/27(水) 16:52:30
というか、なんで船形神社なんて発想が?
932さんの言うとおり小台橋渡るのならともかくw

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/02/27(水) 16:54:48
あ、船方神社だった

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/02/27(水) 20:22:31
>>934
大体言い出しっぺが船方神社そばに住んでいるからだろw

まあ本気ならオーケー前に集合だろうが・・・・

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/02/27(水) 21:15:32
商店街入り口のアーチか。あれはギリギリ拡張に掛からないんじゃないかな。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/02/27(水) 22:07:33
幼いころ肝試しっていったら船方神社だった

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/02/28(木) 17:21:12
船方の肝試し、面白そう!
復活してほしい。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/03/01(金) 23:39:46
船方の肝試しは神社の開催じゃないから今だと問題になりそう
近所の子ども10人くらいと大人数人で夜の神社へ
肝試しってことと暗い神社におどおどしているところに
本当か嘘かわからないけど「この辺はね」の怖い話
これで全員ノックアウトで帰った感じ
今より街灯や周囲も暗い昭和の話です

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/03/02(土) 12:05:46
来月の区長選に花川区長出馬を正式表明、
多選・次回任期は84歳から88歳、生活保護費の事件や区役所の移転の遅延問題と余りにも問題が多すぎる。
若者が立つべき!

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/03/02(土) 14:06:46
ピーン

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/03/03(日) 04:46:51
北区はポテンシャルがあるのにもったいない。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/03/03(日) 07:41:20
個人的には音喜多は嫌いだ・・・・

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/03/03(日) 17:32:23
音喜多さんなら注目はされる。北区で何かあれば、ワイドショーがくる

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/03/05(火) 22:21:45
俺も音喜多は大嫌いだわ
北区民じゃないから
どうにもできないけどよ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/03/06(水) 05:14:15
どんなところが?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/03/06(水) 12:38:30
胡散臭いの一言に尽きる

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/03/06(水) 13:25:34
自分と同じように感じているひとがいたのねえw

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/03/06(水) 13:26:08
再開発推進派だから忌み嫌う人もいるよね。
俺は応援しちゃうけど。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード