facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/05/19(土) 04:14:37
前スレ:
■□■学芸大学駅スレッド Part.53■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1478304335/

関連スレ
目黒区スレッドリンク集2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634654/

>>980を踏んだ方は次スレを申請してください。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1498374326/


まちBBSを利用する前にこちらをご確認ください。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/12/14(土) 17:19:12
あんぐいゆの跡地
カフェなんとかというお店の看板を設置してました

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/12/15(日) 14:14:22
あんぐいゆ 持ち帰りの千代田寿司の2階で昼間だけ
営業してます。AM11時半からPM4時ぐらいまで
ケーキや食事は残念ながら でも楡ブレンドや5番町ブレンドはいただけます。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/12/15(日) 19:36:09
ビルごと立ち退きじゃなかったのか

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/12/15(日) 19:38:43
>>952
へえ知らなかった
バーを昼間の間だけ借りてるのかな?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/12/16(月) 09:54:44
>>954
クラウドファンディングのページに近況報告載ってる

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/12/16(月) 20:40:53
渡来武の先にある鶏白湯ラーメンの店、大掃除してたから潰れたのかと思ったら看板変わらず営業してたな

ポイントカードのサービス内容が破格だったけどヤケクソなのか?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/12/17(火) 02:45:47
>>812-813 あたりの話?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/12/18(水) 10:02:51
芸人の家知ってる自慢なの?
マジだからなんなの

つか自慢したいなら誰なのか言えよっていう

微妙に知りてーわ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/12/18(水) 16:00:22
>>957
そうかも
のれん分けと言ってた

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/12/20(金) 16:57:07
バイバーイ福徳!!!!!!!!

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/12/20(金) 20:02:15
福徳行列になっててわろた

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/12/21(土) 13:28:55
未利用だったまま去って行く無邪気グループ店
喰いたい時は自由が丘行けば何店舗も在るよね

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/12/21(土) 22:15:24
マッターホーン帰りに駅周辺散策してみたんだが、
良いお店がたくさんあって羨ましいけど、
外見だけ大人になったような幼稚な大人が多い地域ですね。
住人はそうじゃないんだろうけど。
何というか、もったいないなー

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/12/22(日) 17:19:41
>>963
この国ではとっくの昔に大人は絶滅しました。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/12/22(日) 17:22:30
東横線がサイタマ直結になったからだよ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/12/22(日) 21:47:59
>>965
激しく同感。いいねボタンがあったら押してた。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/12/22(日) 21:50:42
埼玉県民はこんな遠くまで来ないけどね
池袋で事足りるから

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/12/22(日) 22:37:10
ツイッターオヤジは学芸大学忘年会呼ばれなかった?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2019/12/23(月) 20:21:38
>>963
何があったのかもう少し具体的に書いていただけると…
大人が多い街をあげて頂けたら
引っ越す時の参考にしたいので 

あんぐいゆ チーズケーキ復活してました。ちょっと嬉しかったです

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2019/12/27(金) 23:31:10
ラーメンのたかばん、いいと思うんだけど、いつもあまり客が入っていないように見える。
アルコール飲料値下げしたりごはん無料サービスとかしてて心配だ。
あんまり推すようなこと言うと宣伝と言われそうだから控えめにしとくけど、
頑張ってほしいなあ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2019/12/27(金) 23:40:42
ご飯無料はスープは産廃で捨てるのに金かかる為残して欲しくないからやるって聞いたことある
実際どっちの方がコストかかるかは知らんが

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2019/12/28(土) 00:15:40
産廃になるようなものを飲みたくないよな

たまあに普通のラーメン食べたくなるけど
ラーメンたかばんはどんなラーメン?
昔バス通りのカドヤ製麺所の1Fにあったラーメン屋が
ごく普通の鶏がらスープで好きだった

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2019/12/28(土) 00:39:13
>>971 の話の真偽はわからんけど
「産廃になる」ってスープが悪いものって意味じゃないだろ
生ゴミで捨てられず、下水に流すのもNGになってるから
余ったら業者に委託して有料で引き取ってもらう必要があるって話だ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2019/12/28(土) 00:48:06
鶏のスープならたけいちのあっさりラーメンがめっちゃ良かった
前は煮干しが入ってたけど今は鶏オンリー

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2019/12/28(土) 01:21:24
五本木交差点にあったカピパラ覚えている人いるかなぁ
あっさりでいうなら変わり種だけどすげえ好きだったわ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2019/12/28(土) 11:42:47
話変わるけどてぃんがーらってなんで潰れちゃったの?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2019/12/28(土) 12:41:05
火事

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2019/12/28(土) 16:27:56
気取って無化調にするから流行らない
今どき健康志向の人はなるべくラーメンは食わない
チートデイの時ぐらい

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2019/12/28(土) 17:50:18
>>978
どこからそんな話が出てくるんだ?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2019/12/28(土) 19:21:21
みんな味の素で育ったんだよ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2019/12/28(土) 21:06:40
使いすぎは良くないけど無化調もなぁ
極端過ぎる

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2019/12/28(土) 22:54:07
晩杯屋ですら撤退するレコード屋の呪い

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2019/12/29(日) 18:20:56
いつも蝶ネクタイしてサスペンダーのオヤジを見かける。
あの人、時々東急で店員に、かわいいかっこに
似つかわしくなく激怒してんの見るんだけど、
今日はクリスマス過ぎたのにサンタクロースみたいに
真っ赤なカッコしててまいばすけっとのレジで怒りまくってた。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2019/12/30(月) 01:51:12
ラーメンといえばミシュランのあそこは全然大したことないと思うんだが。
何度か食べた。まずくはないけど絶賛されるほど旨いか?たけいちやモンゴメリーの方が美味いと思う

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2019/12/30(月) 02:28:01
外食の絶対評価は難しく、特に大衆が食べる
分野は「自分に合う店」で食べる事が正解だ

ミッシュランといえど所詮「他人の評価」で
それを鵜呑みしても美味い保証など無いなぁ

もし担保性を求めるなら身内や自分に近似の
同性多数からの情報を集計するほうが外さない

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2019/12/30(月) 03:01:01
>>984
びぎ屋?
最初の頃は美味しくてよく行ってたけどいつだか途中からなんだか味が変わったような気がして足が遠のいたな

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2019/12/30(月) 03:36:13
モンゴメリーまだ行った事無い
いつも通りがかるとやってなくていつやってんだろ?
たけいちはこないだ行ったら2杯で1杯無料のポイントカード実施してた
しかもポイントカード持ってるだけで大盛りとか替え玉が毎回無料なんだとか

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2019/12/31(火) 23:01:03
あんぐいゆ ひのや かしわやのカレーの味が落ちたこと
残念な事もあったけど 
令和二年 いい年になりますように

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2020/01/06(月) 21:17:20
また、おじさん若者の唄カラオケでロリってるみたいね。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2020/01/07(火) 21:03:11
おじさんって244?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2020/01/11(土) 16:31:59
学大市場テナントは3月末で全店徹底

後に飲食テナントを入れるらしい

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2020/01/11(土) 16:43:14
牛ゆう?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2020/01/11(土) 16:51:54
ジョージに戻ってきて欲しい

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2020/01/14(火) 09:59:03
>>991
九州屋も?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2020/01/14(火) 15:21:13
日本一とか京樽とかも撤退するの?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2020/01/14(火) 15:54:26
学大の高架下は、正直パッとしてないもんな。
刷新されてにぎやかになるといいなぁ。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2020/01/14(火) 17:12:18
改札口をそっち側に作らないことにはね。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2020/01/15(水) 10:31:52
そうそう。中目みたいに逆側にも改札作ってほしいよなー

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2020/01/15(水) 18:50:51
今は改札入って正面にエレベーターがあるけど、あそこに立ち食いそば屋があったのを覚えてる人いますか?

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2020/01/15(水) 22:55:45
とらいび味落ちた?店内もなんか草買った…

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団176号φ
  • 2020/01/21(火) 23:10:49
次スレです

■□■学芸大学駅スレッド Part.55■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1579615730/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード