facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/07/19(水) 23:53:20
北区の東十条駅周辺についてみんなで語りませんか。

発言が980程度になったら、次スレを依頼しましょう。
1000は後継スレ案内に使いましょう。
荒らし・煽りは完全無視の方向で。仲良くまったりいきましょう。

【前スレ】
☆やっぱ東十条☆PART 36☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1476512759/

【過去スレ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm#higasijujo

【近隣スレ】
*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2017/07/24(月) 17:07:06
ヤマトの跡地にカフェってほんと?
どんな感じなのかレポ希望。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2017/07/24(月) 17:32:37
どこなの?
ヤマトの跡地って

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2017/07/24(月) 19:29:59
北保健所の方

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2017/07/25(火) 00:54:08
へー、あそこカフェになったのか
南口出てまっすぐ五差路までいって左折した先、マンションの1階スペースあたりだよね
その昔学習塾じゃなかったっけか?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2017/07/26(水) 23:22:16
auショップって結局撤退しないのかな?
今日普通に営業してたが…

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2017/07/27(木) 02:46:58
>>6
31日閉店って告知がある
http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/Controller?COM_TO=ShopInfo.jsp&SHOP_ID=E-00903-in300

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2017/07/27(木) 03:52:07
前スレからの話題ですまないが、募金活動してるやつらって、インド風?な感じのヤツら?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2017/07/27(木) 08:57:01
>>7
ありがとう
もうすぐかー

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2017/07/31(月) 10:58:20
商店街の老舗、鮮魚「平金」、居酒屋「ひらきん」7月29日付けで同時閉店と貼り紙。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2017/07/31(月) 13:09:04
近所なので残念

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2017/07/31(月) 19:33:05
なんかいろいろと閉店しまくってんな。
東十条も完全にオワコン化してるな。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2017/07/31(月) 21:20:28
もったいないねー
今からでかいマンション?が建つっていうのにさ
auも今頃閉店メールくるし変なの
マーケティング的には需要なしとしてみられてるのかな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2017/07/31(月) 21:40:59
閉店連絡メール、先週来たよ。
しかし、地場店もナショナルチェーンも関係なく消えていくのって…。
その後釜は、また外国人向けの店だったりするんだろ。
ますます、外国人だらけの街になっちゃうね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2017/08/02(水) 20:01:51
元ヤマトって音楽教室の隣か、確かにカフェになってる。こじんまりっぽいけど、どんな感じなんだろ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2017/08/02(水) 22:55:00
会社の帰りなんだけど、とりあえずau確認してきた
閉店だと
でも看板は電気点いてたな
はぁ〜めんとくせーなー
一番近いauってどこ?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2017/08/02(水) 22:57:15
>>16
王子か赤羽か十条

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2017/08/03(木) 00:10:02
携帯ショップって機種変以外で行くことある?プラン変更はネットでできるし

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2017/08/03(木) 01:16:03
え?
なんで機種変でショップに?
量販店とかで買う方がお得かと…

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2017/08/03(木) 06:01:25
確かにそうだよな
プラン変更とかネットで済ませばいいや

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2017/08/03(木) 10:20:42
これだけ閉店ラッシュが続くとへこむなー
以前イイダの横で商店街をよくするための調査とかで
アンケートに答えたけどどうなっていくんだろうな・・・

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2017/08/07(月) 10:25:26
豊島でサンバパレ−ドやってたけど、東十条はやらないのかな?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2017/08/07(月) 12:31:43
NTTと直接フレッツ光の契約をしたいんだけど、このあたりだとどこに
事務所がありますか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2017/08/08(火) 10:41:06
光ラーメンの並びにあるバングラデシュの国旗が掲げてあるインドカレー屋さん。
自分的には東十条、王子神谷にある同種他店の中で一番おいしかった。

ただ、おっちゃんがたどたどしく作るので注文してから30分位かかるのと
先に焼いちゃったらしいナンが冷め冷めだったのが残念。でもターメリックライスは
美味しかった。

また行こうと決心してるけど、客の入りが悪そうなのですぐに閉店しそうなのが
不安。そして開いててもシェフが切り替わってる可能性もあるから同じ味を提供
してくれるかも不安。
インシャラーの国の人だから色んな意味で今後が心配なので味が気になった人は
早めに行っといたほうがいいよ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2017/08/08(火) 11:23:53
近くのカリカはダルサンの時よりめっちゃカレー甘くなってたけど中の人変わったの?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2017/08/08(火) 13:32:53
>>24
注文から30分でナンも冷めてるとか
2度と行かないレベル

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2017/08/08(火) 17:02:28
>>23
店舗はわからないけど、インターネットから契約した方が早かったりするよ

それと店舗はキャッシュバックとか少なかったりするから、インターネットからをオススメしてたりする

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2017/08/08(火) 20:05:21
唐揚げ屋の跡地、「まるこう食堂」って看板がつけられてるね
弁当、海鮮丼とか書いてあった
とりあえず期待

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2017/08/09(水) 09:25:18
食堂イイね! 十条の「三忠食堂」「天翔」クラスとは言わないが、
遅い時間までやってる食堂がいいなぁ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2017/08/09(水) 13:25:59
イナコウ食堂?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2017/08/09(水) 14:10:40
ここ十年飲食とかの閉店→医療系開業とかばっかだった気がするから嬉しいね
ツタヤは何になるんだろ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2017/08/09(水) 19:25:17
あー、TSUTAYA跡もだねぇ。
au跡も…

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/08/10(木) 20:05:05
外人多すぎて本当嫌だ…乗っ取られる……

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/08/11(金) 09:54:40
北区に住んでいる外国人人口は「20,764人」で、北区の日本人人口は「327,166人」
20764÷327166=0.0634662526057109 まあ、「6.3%」だね。ちなみに(外国人を含む)
14歳以下の人口は「10.15%」 ふむ、「乗っ取られる」と肌で感じているのは
それほど間違ってはいない。でも仕方ない、選挙にいかないと民意は反映されない。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/08/11(金) 10:06:50
新宿区なんて新成人の半分くらい外国籍だぜ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/08/11(金) 13:06:51
外国人増えてもいいんじゃない?
それほど何か問題あるの?
同じ人間なんだからみんな仲良くしようよ(一部は無理かもだけどね)

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/08/11(金) 13:59:03
>>15
中からおばちゃんがすっごい見てくるから入りづらい

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/08/11(金) 14:08:52
>>36
人生うまくいってない人にとっては丁度良い標的なんだよ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/08/11(金) 16:41:10
人生うまくいくって何・・・?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/08/11(金) 19:58:36
北区には外国人排斥を掲げてる政治家がいるの?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/08/14(月) 12:40:04
凶悪そうな外人はいないよね

いささか行儀が良くないくらいで

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:30:24
むしろ日本人の方がモラル低いと思う
民家にゴミ捨てたり店員に理不尽にキレて謝らせたりしてんの日本人しか見た事ない

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/08/15(火) 01:34:38
>>42 本当にそうだね。移民第一世代の外国人は、自国でモラルを宗教を
基本にして子供の頃から仕込まれている。(教会とか、礼拝とか)
日本人のモラルは、地域コミティが崩壊しているから、各家庭に任されて
いると思う。困ったことに移民第二世代にシフトチェンジすると、その
モラル教育は今の日本人と同じ家庭中心にならざるをえない。実際、比国は
その第二世代になってきている。そして、今後モラルの向上はなかなか
望めないのではないかと考える。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/08/16(水) 10:59:45
来週のモヤさま、十条だね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/08/16(水) 23:41:44
モヤさま、来週予告でボルダリングしてたのは、東十条のUNDERGROUND かな?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/08/17(木) 15:18:21
サンバパレード前に東十条でもやってた

ダルサン知らぬ間に店変わってたのか、早かったな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/08/18(金) 20:45:46
>>34
計算ちがくね?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/08/18(金) 20:48:17
消防車が8台ほど商店街に止まってて、温野菜の前が通行止めにされてたけど何があったの…?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/08/18(金) 21:03:02
さっき凄いサイレンの音が聞こえたから、それだったのかな
温野菜ってのは気になるな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/08/18(金) 23:31:57
そんなに消防車必要?ってくらい集まってた。
でも、消火活動してる感じでもないし、なんか謎だった。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード