facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/07/13(木) 19:06:04
浜田山のスレッドです!
みんな仲良くまったりと、浜田山の過去・現在・未来などを語りましょう。

【投稿する前に】東京23区板のトップページを必ずご参照ください。
東京23区板 http://tokyo.machi.to/tokyo/

【前スレ】【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART32【すぎ丸】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1442928171/

【過去スレ】
http://machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://tokyo.machibbs.net/thread/sgnm.htm#hamadayama

*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/

【!重要!】
>>980を踏んだ人は、積極的に後継スレの申請、誘導をお願いします。
>>990以降、後継スレの申請、誘導が完了するまで書込みを控えて下さい。
(次スレへの誘導のリンクが張り付け出来なくなります)
● 新スレへの誘導がされないうちは>>1000を書き込まない様、お願いします。
● 荒らし・煽りは絶対放置。まったりといきましょう。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/07/23(月) 20:56:45
4月に浜田山に開所予定の保育園4カ所の定員は250人
自転車暴走が増えそう。。。
永福付近で保育園が足りないのをカバーするらしい。
スーパーは儲かるかな??

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/07/23(月) 21:20:24
いいことじゃん。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/07/24(火) 23:42:40
そうかね

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/07/25(水) 05:58:18
>>947
レシートもりったわ
やっすいホルモンが和牛カルビになってた
勝手に持ってきたキャベツの高いこと!

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/07/25(水) 06:00:17
>>953
失礼
レシートもらったよ

キャベツは何人でも量は同じで、値段は人数分

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/07/25(水) 06:20:17
それお通しだろ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/07/25(水) 10:17:19
商店街の街灯、素敵だと思うんだけど、
ぱぱすの前の街灯だけ、なんであの位置になったのか理解できない。
出入り口の真ん中って、、、
もう少しなんとかならなかったのかなー。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/07/25(水) 20:42:24
>>955
のおかわり

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/07/25(水) 21:01:03
ウォルマートが西友を売却するらしいが、
どうなることやら。
駐車場は整理対象になりそう。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/07/25(水) 21:14:27

テメエの頭が売却でないか?w

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/07/26(木) 21:50:10
あの西友、建物古いよね

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/07/27(金) 21:50:21
前スレの昭和クイズの答え忘れてた。

昭和の昔、西友浜田山店の屋上は解放されていて
エアホッケーゲームやオートテニスで遊べるようになっていました。

成城石井の前はダイク、その前はマイマートというスーパーだった。
そして浜田山の駅前にあたる角では金魚、カメ、鳥やカブトムシ
などを売っていましたとさ。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/07/27(金) 23:25:25
ウォルマートは売却のニュース否定してなかったっけ?
牛肉が安いのはウォルマートのおかげ
1ポンドパック売りも始まってオラ嬉しいわ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/07/28(土) 18:13:20
ニュー速で3スレまで話題になってるが、
これ、浜田山のどっかのスーパーでも聞いたことがある。
コモディか? オリンピックか? …SEIYUではないな

★スーパーでよく聞く「ポポーポポポポ」 18年たっても愛される理由
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/26/news020.html

スーパーで買い物をしていると、いろいろな店で同じメロディーが聞こえてくる。
そう思ったことはないだろうか。「ポポーポポポポ、ポポーポポポポ、ポポポポポ〜」
という、やけに耳に残る曲だ。

↓音源
https://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc


ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/07/28(土) 19:43:36
ドンキホーテで死ねほど聴ける

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/07/29(日) 02:51:49
>>961
アラヤっておもちゃ屋によく行ってた。
まあ見るだけでしたけど…

ペット屋は犬売ってる時もあったな
雑種だと思うけどどこから仕入れてきたんだか

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/07/29(日) 15:34:05
浜田山の北、豊多摩高校付近を東西に渡って設置されている
高圧電線、気になりませんか?

特に体調に悪影響とかは感じないのだけど、視覚的に気になって
しょうがない。

浜田山に引越しを検討してるのだけど、そうなると浜田山の南側と
なるけど、駅の構造がクソだkらな…

北は井の頭通りの信号待ちも嫌だな。

こんな事言ってると浜田山には住む場所が無いわ。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/07/29(日) 16:00:23
来ない方がお互いに吉かと。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/07/29(日) 16:20:04
浜田山だけじゃなく23区内にも住む場所はないでしょw

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/07/29(日) 16:28:08
井の頭線と井の頭通りの間に住めば無問題
ワシはそのゾーンで引っ越しを繰り返しとる

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/07/29(日) 16:58:17
>>969

それが唯一の解決策だけど、街並みは井の頭通りの北が好みなんだよね。 

あの狭いゾーンだけで探すのは大変だわ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/07/29(日) 17:03:06
井の頭沿線でそんな条件なら、駒場東大前駅の北側にでも住めばいいのにね。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/07/29(日) 17:47:52
西東京でもいけは?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/07/30(月) 09:41:10
しかし、踏切と井之頭通りの信号待ちは朝の通勤通学時間には
大きなストレスだよね。

でも井之頭通りの歩道橋を使う人はそんなにいないような。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/07/30(月) 10:28:58
小学校があるから歩道橋は仕方ない
あの歩道橋に登って二子玉川の花火を遠くに見たりしてたよ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/07/30(月) 22:55:42
おぉ、二子玉の花火が見えるんだね。今度登ってみよう。
知人が住むマンションの3階あたりから、多摩川花火大会の花火も遠く見えたことがある。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/07/31(火) 04:04:38
毎年音だけ聞こえるのは多摩川の花火なのか?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/07/31(火) 19:14:46
浜小の子は、登下校以外でも歩道橋を使わなきゃいけないんでしょ?
大人が一緒の時だけ横断歩道を使っていいらしい。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/07/31(火) 21:03:12
ワシが住んでたマンションからは豊島園の花火が見えたよ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/08/02(木) 02:32:30
スタバの男店員感じ悪くて残念すぎた。もう行かん

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/08/02(木) 11:02:09
そう?気がきくし凄く親切だけどな

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/08/05(日) 11:42:32
外は暑くてたまらんなあ
和田堀公園プールのナイター復活希望
昔は大人のナイタータイムが夜9時位まであった。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/08/06(月) 19:03:02
和田堀公園ってプールがあるんですか?知らなかった、、、。行ってみようかな。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/08/06(月) 19:31:48
>>982
夏はあの池がプールになるんだよ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/08/06(月) 21:20:33
昼間は暑いので和田堀のプールに夜7時くらいに行って泳いで帰ってたけど
今は6時で終わっちゃうのか

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/08/06(月) 21:38:26
和田壕プールって水温が低くない。
関根プールがあった頃、区内で1、2を争うほど低かったような。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/08/09(木) 10:24:37
井の頭通りの浜田山動物病院の隣が工事してたから何になるのかと
思っていたが、動物病院の横に動物美容院ができただけだった

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/08/09(木) 10:50:47
雑貨屋の跡の杉並区環境評議会の張り紙がしてある並びのドコモの隣、ずっと工事してるが何になるんだろうか
つかあそこの前が何だったのかさえ思い出せなくなってる暑い夏

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/08/09(木) 19:36:15
前は百円ショップ。
その前は・・・ 思い出せない。
もっと前はSONYショップ。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/08/10(金) 05:38:42
100円ショップ→フリースペース→駄菓子屋までは覚えてる

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/08/10(金) 08:09:52
ずっと工事してるのはドコモの横じゃなくてクリーニング屋の跡じゃなくて

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/08/10(金) 08:26:10
>>980はしてなさそうだったので次スレ申請しておいたよ

ここまで見た
  • 992
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/08/10(金) 08:53:19
新スレです。

【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART34【すぎ丸】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1533858742/

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/08/10(金) 19:15:23
>>992
ありがとうございます。

ナイターのプールいいね。
ライトアップなんかしてくれたらにぎわいそうだけど、
区立じゃ無理か・・・。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/08/10(金) 21:08:53
⬆️˜a“c–xŒö‰€ƒv[ƒ‹‚Í‹æ—§‚¾‚¯‚ǁA‚Ü‚³‚É‚»‚ê‚ð‚â‚Á‚Ä‚¢‚½‚ñ‚¾‚æ‚È‚ B
ƒ‰ƒCƒgƒAƒbƒv‚µ‚Ä–é9ŽžˆÊ‚܂ł̉c‹Æ‚µ‚Ä‚½B
‚»‚̏ã‘ål‚ƈꏏ‚Å‚È‚¢Žq‹Ÿ‚Í6ŽžˆÈ~“ü‚ê‚È‚¢ƒ‹[ƒ‹B
‚¾‚©‚ç‚·‚¢‚Ăĉõ“K‚¾‚Á‚½B
10”N‘OˆÊ‚Ü‚Å‚â‚Á‚Ä‚¢‚½‚¯‚Ç•œŠˆ‚µ‚Ä—~‚µ‚¢‚È‚ B

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/08/10(金) 21:12:04
日本語でどうぞ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/08/11(土) 01:15:59
>>993
街灯レベルの明かりはついてたね
夜は寒いから1時間ごとの休憩時間もなしで、各自休憩取りつつ泳いでねって放送があった

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/08/11(土) 20:41:54
街灯が最近LEDに交換されてるが、横から見ると眩しいだけでライトの下が暗い気がする

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/08/12(日) 00:24:11
スポット状になってるね。
一様に暗いよりメリハリあって動くモノ、人、自転車、車両などの様子がよくわかっていいと思う。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/08/12(日) 18:38:02
マッサージ店多いな

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2018/08/12(日) 18:38:45
あげ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード