葛飾金町はどうだ?PART75 [machi](★0)
-
- 666
- 2017/07/17(月) 19:41:59
-
>>664 子猫ですか?
-
- 667
- 2017/07/18(火) 20:05:40
-
二葉幼稚園、マイクの爆音でうるさいんだけど、
こんな時間に何してんのかな。
-
- 668
- 2017/07/19(水) 12:04:59
-
南口側ファミマの斜め向かいのクリーニング店(マルヤマクリーニング)が閉店しちゃったんですね。
あそこらへん何かあるのかな。再開発的な。
あと葛飾花火にむけて臨時改札が設置されましたね。
-
- 669
- 2017/07/19(水) 12:23:02
-
東金町、なつかしいですね青春時代に人間の猫ちゃんと知り合ったのが
4丁目だった、まだ15歳の純粋な猫ちゃんだったな〜今はお母さんに
なってるんだろうな、思い出のワンナイト。
-
- 670
- 2017/07/19(水) 15:25:35
-
また金町に住みたい
-
- 671
- 2017/07/19(水) 22:03:12
-
>>668
うどん屋さんの四国大名も8月で閉店するって話聞いたんだけど、やはり再開発かな。
四国大名は安くて美味しいから良く食べに行ってるから無くなるのは寂しい。
-
- 672
- 2017/07/19(水) 22:46:10
-
床屋さんの一番星は、8月いっぱいで移転だそうで。
再開発の準備が本格化してますな。
-
- 673
- 2017/07/20(木) 02:12:17
-
>>671
マジでか
あそこのいんげん胡麻和え100円で美味しいから、付け合せに絶対頼んでたのに…
-
- 674
- 2017/07/20(木) 08:06:44
-
>>673
四国大名。金町に引っ越して来てから1回しか行ったことないや。
一時的なのか完全に閉店なのかわからないけど、
再開発始まる前に行ってこよう。いんげん美味しそうだ。
-
- 675
- 2017/07/20(木) 10:59:37
-
梅雨も明けて夏本番ですね。
今週末の夜は南口のファミマ沿いの商店街のところが一部盆踊り大会で通行止めっす。
水戸街道へ抜ける抜け道なのでご注意。
-
- 676
- 2017/07/20(木) 12:59:32
-
>>668
再開発とは関係なく、お店の事情だそうです。職人さんが体調崩されたとか。
これからどこに頼もうか、探しています。
-
- 677
- 東京都名区民
- 2017/07/20(木) 23:53:53
-
そう言えば東急ストアにあるFLOやコージーコーナー(現在のパン製造あたり)が入る前のケーキはどこにあったんだろう?
レジが北口通路側になっていた2004年頃
-
- 678
- 2017/07/21(金) 14:12:38
-
666
子猫だったかな。でその場に行くと既にいなかったので目を開いてどっかへ行ったのかも。ただ、昔からいなかったので知らないが、やや子猫が多いと思ったので、猫をかわいがってやれやってあげてくれ的な。
-
- 679
- 2017/07/21(金) 15:12:40
-
地区センター前で早朝にエサあげてれば、子猫も生まれるよな。
-
- 680
- 2017/07/21(金) 15:30:43
-
子猫は非常にかわいいけどもいじめる人がいるのも事実、
駅前団地に昔いた、頭に待ち針刺されたままうろついてた猫とか。
白いおっきな猫は確か兄弟猫で同じようなのがもう一頭いましたね。
どっちも人懐っこ組めかわいかったけど臭かった
-
- 681
- 2017/07/21(金) 16:52:47
-
>>665
金町の珍來っていつからあるんだろうね〜
35年くらいはあると思うけど
-
- 682
- 2017/07/22(土) 13:20:39
-
金町餃子も今年で閉店って噂もあるみたいだし、なんだか寂しいね。
-
- 683
- 2017/07/22(土) 13:52:14
-
auショップの横にあった1000円カットも8月で無くなってしまうとかなんとか
本当に四国大名無くなっちゃうんだうわぁ
-
- 684
- 2017/07/22(土) 14:18:14
-
四国大名って昔は金町餃子のところに店があったな
通算したら、もう40年くらいやってるよなあ
残念
-
- 685
- 2017/07/22(土) 16:09:17
-
>>684
10〜15年位前に今の店舗になったよね。
前の店は食券ではなく店員さんに直接現金払いで店内は少し狭かった。
懐かしいなぁ。
金町住んで20年だけど無くなるのは残念だよ本当に…。
-
- 686
- 2017/07/22(土) 16:40:04
-
それにしても金町はこんなに団地があるとは思わなかった。○急ストアと団地の連中の相関関係について知りたい。団地にいる人たちがこうだと言うことを言いたいのでは無いけれども知らないから。情報キボンヌ、ただし、プライバシーとかそういう風なことに問題ないような範囲で。取られるとかそういう世界の。
-
- 687
- 2017/07/22(土) 16:57:14
-
>>686
日本語でおk
-
- 688
- 2017/07/22(土) 18:29:31
-
何故相関関係が存在すると思うのか謎
団地のテナントにたまたまとうきゅうが入ってたというだけでしょ
-
- 689
- 2017/07/22(土) 18:32:58
-
相関関係っていったって基本的には店と客の関係くらいのもんじゃねーの??
そりゃ客じゃない人もいるだろうし店で働いてる人もいるだろうけど
-
- 690
- 東京名無区民
- 2017/07/22(土) 22:17:59
-
元、駅前公団住んでたわよ、とうきゅうやとヨーカドーの食材で大きくなったわ。殆ど毎日、どちらかには買い物行ってたわよ、ん?そういうことじゃなくて?
-
- 691
- 2017/07/23(日) 01:10:12
-
>>686
日本語で行け
-
- 692
- 2017/07/23(日) 11:39:34
-
日本語です。下町のやつは下町から出るな。
-
- 693
- 2017/07/23(日) 11:42:06
-
お前らは明らかに富裕層ではない。都心に出るな。だから下町から出るなよ。金町w
-
- 694
- 2017/07/23(日) 11:49:59
-
いつまでも昭和モードでやってろ。爆笑
-
- 695
- 2017/07/23(日) 12:39:14
-
新しくオープンしたスペインバル行った人いる?
値段からしたら仕方ないとは想像してたのとは違ってパエリアがちょっとがっかりだった
-
- 697
- 2017/07/23(日) 17:19:08
-
>>696
相手にするなよ
-
- 698
- 2017/07/24(月) 06:06:59
-
>>686
外人か糖質の書き込みにしか見えない
はたまたおじいちゃんなのかな?
-
- 699
- 2017/07/24(月) 07:00:00
-
ip表示されてんだから有効活用しなよ
-
- 705
- 2017/07/24(月) 09:34:29
-
明日葛飾の花火大会だけど、金町駅前に屋台とか出るんでしたっけ?
-
- 707
- 2017/07/24(月) 12:10:32
-
>>705
南口ファミリーマートとか、店の外でも販売やってますよね。
あと河原に行く道中の飲食店とか、コンビニもなんか色々売ってたりします。
-
- 708
- 2017/07/24(月) 12:22:44
-
osaka.ocnって大阪から書き込んでんの?
-
- 709
- 2017/07/24(月) 12:45:37
-
>>707
なるほど。ありがとうございます。
楽しみです。
雨降らないといいなぁ。
-
- 710
- 2017/07/24(月) 15:44:00
-
殴り殴られたいのかお前
-
- 711
- 2017/07/24(月) 16:19:59
-
新小岩駅でつれて突き落とすぞ。柴又のクソガキガが。
-
- 712
- 2017/07/24(月) 16:35:56
-
ここ2chじゃないから簡単に規制されるぞ
-
- 713
- 2017/07/24(月) 17:12:51
-
明日の夜は、微妙に雨予報だったりするんですよねぇ。
実施か、順延か…。
-
- 714
- 2017/07/24(月) 19:09:55
-
お前らは知らないかもしれんが、
昔とうきゅう一帯の公団(UR)は高級マンションも同然の存在だったんだぞ。
-
- 715
- 2017/07/24(月) 19:43:44
-
大阪か聴いただけで暴言とか、やはり大阪なんだね
なのに金町スレなんかに居着いてんの?
-
- 716
- 2017/07/24(月) 22:51:41
-
>>352
本来は東金町一丁目つまり北口一帯は規制エリアなんだよね
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/keiyaku_horei_kohyo/horei_jorei/kyaku_ku.html
このページを共有する
おすすめワード