facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/01/10(火) 18:14:10
前スレ
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART129▼▲
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1473948307/
過去スレ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#hatagaya
*渋谷区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634209/
※970 を超えたら後継スレの申請を自発的に行ってください。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/
※次スレ誘導リンク貼り付けの為、1000 に近づいたら書き込みを控えるよう
 お願いします。
※「この近辺に○○はないですか?」というような質問をするときは、どの周辺で
 探しているのかを明記してください。当スレッドは2駅の話題を取り扱っており、
 カバーする地域も広いためその方が回答者も回答しやすくなります。
※投稿した質問に対して回答があったら、お礼の一言を。
※荒し、煽り、駄レスは徹底放置! 反応したあなたも荒らしです。
 気に入らない書き込みに対していちいち反応したり、煽り合いをするのは
 やめましょう。ご近所に住む者同士、仲良くまったりと。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2017/01/10(火) 19:11:36
>>1
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2017/01/10(火) 19:16:56
>>1
ありがとう

どこかで火事なのかな?
消防車の音がすごいけど

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2017/01/11(水) 00:48:54
土曜の幡ヶ谷のはホントに不発弾だったのね
小さいから警察が処理したらしい

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2017/01/11(水) 00:59:54
おつ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2017/01/11(水) 01:27:29
新スレは荒れないといいね。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2017/01/11(水) 06:32:30
昨夏にあった幡ヶ谷の放火事件の犯人が逮捕されてよかったね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2017/01/11(水) 07:04:24
他人所用建造物等以外放火罪(110条1項)。
建造物以外、例えば車とかゴミとかを燃やした場合。
法定刑は1年以上10年以下の懲役。
こいつは1件だけでなく、6件もやってるから10年位刑務所入りだな。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2017/01/11(水) 08:40:23
>>7 ほんとによかったね
対策なんてできないしな

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2017/01/11(水) 09:34:22
新宿区の会社員、容疑者(33)わ
「酒を飲んで気が大きくなって、仕事のストレスを発散しようと火をつけた」
などと容疑を認めている!

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2017/01/11(水) 11:53:30
前スレ荒らしていたyahooのバカをアク禁にすべき

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2017/01/11(水) 13:09:52
火曜日の放火魔事件思い出した
そして前スレの最後はあまりにも酷かったですね

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2017/01/11(水) 17:08:24
長い荒れ久々に見たよ
てか地蔵仕事しろよな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2017/01/11(水) 17:11:40
えー 地蔵まだ生きてるのかよw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2017/01/12(木) 20:10:24
中村屋がNAビル(隣のスポーツクラブも含めて)売却した模様。
あそこって入れ替わり多いけど次は何になるのかな。
https://www.nakamuraya.co.jp/company/pdf/info_20161220.pdf

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2017/01/12(木) 23:03:07
更地にしてくれ
もうビル風が酷くてな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2017/01/12(木) 23:26:09
地番をみると笹塚1-50-1となってる。
笹塚NAビルは幡ヶ谷1-11
違う物件では?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2017/01/13(金) 09:54:17
NAビルの住所は笹塚1-50-1だったよ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2017/01/13(金) 10:42:26
多分あのままオフィスじゃないかな
向かいの工場のあるほうにイオンができるとか
前から話があったけどそれが実現化するのかな

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2017/01/13(金) 11:40:40
>>18
調べるとたしかにそこだけ笹塚1-50-1だね。
幡ヶ谷と笹塚の町の境界はてっきり中野通りだと思っていたよ。
指摘ありがと。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2017/01/13(金) 11:47:36
元々は京王線も高架じゃなくて道路計画で
中野通りが中村屋の工場をぶったぎって
NAビルができた

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2017/01/13(金) 11:54:30
>>21
東京バモラ!とか懐かしい(笑)

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2017/01/13(金) 13:02:51
>>21
中村屋笹塚工場が笹塚1-50-9だから中野通りを隔てて同じ地番(号は違うが)と言うのも凄いな。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2017/01/13(金) 13:45:20
>>20
ああそうか!中野通りを基準に考えたら幡ヶ谷でもおかしくないってことだ
建物の裏は幡ヶ谷一丁目なわけだし

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2017/01/14(土) 10:35:12
>>22
京王線から見るとシュラスコと書いた看板が目に入った
昼は1000円でバイキングやっていたなあ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2017/01/14(土) 13:17:15
>15

確かにNA A-1という中村屋のスポーツジムも含めて売却しているね。なのに
今も会員募集の広告がポストに入れられているのはなぜなんだろう?

あのスポーツジムの会員は売却のことも知らないのだろうな。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2017/01/14(土) 14:01:07
元々はtipだったし

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2017/01/14(土) 15:32:53
エグザスだろ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2017/01/14(土) 17:39:18
幡ヶ谷の鳥伊那に行こうとしたら、「しばらく休業します」の張り紙が……。事情を御存じの人はいませんか。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2017/01/14(土) 17:59:23
笹塚駅近くのマンションで事件があったんだね
どこのマンションだろう

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2017/01/14(土) 20:46:01
笹塚駅から西に100mぐらいって言ってたね。
顔面骨折までさせて金も奪って…。
怖いね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2017/01/14(土) 22:38:23
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000092113.html
ガラシティっぽい?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/01/14(土) 22:38:35
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000092113.html
ガラシティっぽい?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/01/15(日) 00:35:26
夜中の3時半か、こえーな。
今自分が住んでいるとこもオートロックなんだけど
帰って来た住人にくっついて入って来る奴もいるから信用はしていない。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/01/15(日) 07:12:23
笹塚なんて人の多い街なのに目出し帽かー。
高齢の女性相手に顔の骨折れるまで殴るて、30万円のためにそこまでする感性が怖い。

>>34
「江東マンション神隠し殺人事件」「浦安・看護師密室殺人事件」なんかはマンション内の
住民が犯人だったんだよね

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/01/15(日) 09:53:06
付け狙われていたんだろうね
んで顔バレするから目だし帽と
つまりは顔見知りの犯行だな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/01/15(日) 11:59:45
飲食店って焼肉屋なのかキャバなのかもわからないし
恨まれてるのか同胞の争いとかも言わないし

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/01/15(日) 13:08:06
>>20
>>23
>>24
牛窪の谷にむかし流れていた小川(神田川支流)が
今でも幡ヶ谷と笹塚の境界になっている
(だから直線ではなく曲がっている)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/3d8c5f950fb20c515634aac89cf19064.png
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/23/01/c0163001_014990.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/26/01/c0163001_11392284.jpg

キャンティの南面、マンションモデルルームの裏にある
消防整備場の方へ入る路地がその小川の流れの上流で、
幡ヶ谷と笹塚の境界 (幡ヶ谷1-12と笹塚1-6)

NAビル前の直線状の都道420号線が開通したのは、
区による境界設定よりもかなり後になってから
(中野通りの通称は甲州街道から北方)

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/01/15(日) 18:57:07
>>38
そういう歴史的な背景があったのですね。参考になりました。説明ありがとうございます。

https://www.google.co.jp/maps/place/〒151-0073+東京都渋谷区笹塚/@35.6739028,139.6696179,17.25z/data=!4m5!3m4!1s0x6018f31976b11433:0x848f624d67faa803!8m2!3d35.6773716!4d139.6668561

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/01/15(日) 19:07:46
2枚目の黄色い矢印は何を指してる矢印なんですかね?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/01/15(日) 21:04:18
>>22
>東京バモラ。|食い道楽親父の食べ歩きの青春。2011-10-29 20:04:13
>10月も終わりですので、伝説のお店特集をしましょうかね。
「東京バモラ」、ここもかなり伝説ですねぇ。
オフィスの笹塚NAビルと飲食の東京バモラビルをメインに開発したんだと記憶しております。
そこに公園があって、通称バモラ公園と呼ばれていたんですけど、ここでよくドラマのロケがあったんですね。
それで有名なんです。
ここには当時流行っていた「シュラスコ」のお店があって、シュラスコ=ブラジル=Jリーグの始まりということで、東京ヴェルディとか、三浦知良とかが関わっていたとおもうんですが、全く思い出せません。
ワタクシの心には届かなかったということで、現在はありません。
>コメント(3)
>3 ■思い出の職場
私も、働いていた者です。
懐かしいですね!
ロケ地も有名でしたが、数々の有名人も来店してましたね!
記憶に残るは、もちろんJリーガーの方や現在帯番組の司会の方が彼女と来たり、
作曲家、相撲部屋の方などなど(^-^)
>フードヘルパー2016-04-27 14:51:56 返信する
>1 ■懐かしの東京バモラ!
こんにちは、初めまして。
ネットで東京バモラのロゴを検索しているとブログに到達しました。
1993〜1996年の間、渋谷区笹塚にあった中村屋とサントリーの共同経営によるレストランです。
実は、私はこのレストランの総支配人でした。
閉店後は、スポーツジム(同じく中村屋の子会社経営)になり、3回部分はその子会社のオフィスになっています)
現在は、当時「ラシンバー」と呼ばれたバー部分と、ビルの間の京王線側にある小さな建物は、笹塚のレストラン「キャンティ」が運営しています。
懐かしいですね。
植月2012-05-19 16:52:50 返信する

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/01/15(日) 22:15:30
煽るなよ
折角良い流れになって来てるのに
どう考えても>>41は違うよね
馬と鹿なの?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/01/15(日) 22:32:08
>>38
なるほどねーそういう事だったんですか

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/01/16(月) 00:59:29
東京バモラ!!アチアチというのが正式名称だったみたいだ。
開店から1年くらいはすごい混んでて
シュラスケイロの巡回が追いつかなくて苦情が出たほど。
観覧席みたいな2階3階は行ったことなかったな。
>>41のいうラシンバーっていうのは知らなかったけど
とにかく当時バブル感満載の建物だった。
閉店1年前から客足が途絶えてランチ食べ放題もやっていたけど
ついに客足が戻らず、スタッフも辞めて行き閉店になった。
雑色のザイカと似たような末期だったわ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/01/16(月) 23:55:32
NAビルって昔マイクロソフトのあった立派なビル?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/01/17(火) 00:49:05
グルメな店が多いねぇ!

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/01/17(火) 09:04:53
>46
そうです。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/01/17(火) 13:39:55
>>45
もう時効だけど、開店当初に行ってお洒落な特製灰皿を拝借してきたな。
まだ自宅にあるw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/01/17(火) 14:09:28
いい歳して窃盗自慢はやめような

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード