facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 41
  •  
  • 2017/01/15(日) 21:04:18
>>22
>東京バモラ。|食い道楽親父の食べ歩きの青春。2011-10-29 20:04:13
>10月も終わりですので、伝説のお店特集をしましょうかね。
「東京バモラ」、ここもかなり伝説ですねぇ。
オフィスの笹塚NAビルと飲食の東京バモラビルをメインに開発したんだと記憶しております。
そこに公園があって、通称バモラ公園と呼ばれていたんですけど、ここでよくドラマのロケがあったんですね。
それで有名なんです。
ここには当時流行っていた「シュラスコ」のお店があって、シュラスコ=ブラジル=Jリーグの始まりということで、東京ヴェルディとか、三浦知良とかが関わっていたとおもうんですが、全く思い出せません。
ワタクシの心には届かなかったということで、現在はありません。
>コメント(3)
>3 ■思い出の職場
私も、働いていた者です。
懐かしいですね!
ロケ地も有名でしたが、数々の有名人も来店してましたね!
記憶に残るは、もちろんJリーガーの方や現在帯番組の司会の方が彼女と来たり、
作曲家、相撲部屋の方などなど(^-^)
>フードヘルパー2016-04-27 14:51:56 返信する
>1 ■懐かしの東京バモラ!
こんにちは、初めまして。
ネットで東京バモラのロゴを検索しているとブログに到達しました。
1993〜1996年の間、渋谷区笹塚にあった中村屋とサントリーの共同経営によるレストランです。
実は、私はこのレストランの総支配人でした。
閉店後は、スポーツジム(同じく中村屋の子会社経営)になり、3回部分はその子会社のオフィスになっています)
現在は、当時「ラシンバー」と呼ばれたバー部分と、ビルの間の京王線側にある小さな建物は、笹塚のレストラン「キャンティ」が運営しています。
懐かしいですね。
植月2012-05-19 16:52:50 返信する

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード