facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2016/05/18(水) 23:07:43
他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨。
>>990以降は早めに次スレ申請よろしく。
次スレへの誘導の為に>>995以降は書き込み自粛で〜

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/

前スレ
〜板橋 大山商店街付近スレッドその39〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1432806856/

関連スレ

板橋区リンクはこちらで・・・*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/

もしもの時には・・・板橋区の話題@避難所 (注!!避難所が移転しました)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/8980/1264077036/

板橋区 広域情報交換スレッド3 (板橋区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時にどうぞ)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224740/

日頃から注意しましょう!板橋ひったくりマップ
http://upmoon.t.u-tokyo.ac.jp/~itabashi/anzen/index.html

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:57:40
>>948
あそこのセブンはかなりの売上優秀店だとか

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/05/23(火) 00:06:23
>>949
今日そういやあったな。
一瞬悩んだがかなり待たされそうだったからやめた。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/05/23(火) 00:34:57
板橋区にいる時点で一緒

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/05/23(火) 00:38:33
>>950
大山は特に酷い

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/05/23(火) 16:45:50
100円のラーメンに行列なんてよく出来るね

恥ずかしい

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/05/23(火) 16:45:54
江古田や東長崎の福しんは昔は月一くらいでセールやってたな。
ラーメン\100、ジャンボラーメン\200で。
学生多いしね、当時は俺も学生だったから良く世話になってたわw

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/05/24(水) 03:34:31
昔は池袋にも100円カレーの店があった

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/05/24(水) 05:19:27
大山といえば100円ハンバーガー

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/05/24(水) 08:11:40
ミート酒場繁盛してそうだね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/05/24(水) 08:17:36
昔100円ラーメンっていろんなところにあったよなー
っていうかどこにあったかも忘れてしまったが、昔はときたま見かけた

立ち食いそば屋みたいになってて何か具をのせると料金up

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/05/24(水) 14:58:13
>>948
マシンの前には並ぶんだろな……。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/05/26(金) 06:40:26
>>959
行ってきた。
二度と行かない。
たぶん来年までもたないんじゃねーかな
客は正直だと思う

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/05/26(金) 07:15:34
>>962
なんで?
味?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/05/26(金) 09:06:06
味は良かった。ミートスパにはウロコから目が落ちた。でもたけぇ〜
半年先に店があったらまた行くかも

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/05/26(金) 09:41:59
ウロコ……
居酒屋なのかメシ屋なのか微妙だから行きづらい

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/05/26(金) 10:51:10
なんか店のガラが悪い
俺の大好きな焼鳥屋の隣でゴチャゴチャうるさくて行く気がしないな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/05/26(金) 11:17:33
あの辺って新道に潰されるんじゃないの?工事がいる始まるのか知らないけど来年は店あるのかな
朝鮮玉入れの店が残りそうなのがホント嫌になるけど

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/05/26(金) 12:14:09
冷えっ冷えのチキンとか
ちっちゃい4切れの食べ比べとかか?

臭いのとか

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/05/26(金) 16:06:16
鱗から目が落ちたと聞いて

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/05/26(金) 18:34:36
新道の工事したら商店街なくなるの?
そういう情報みんなどこから仕入れてるんだ?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/05/26(金) 20:42:01
>>970
地図見て中野通り繋げてみればわかるけど
組合(商店街)が反対していればずっとこのまま。
しかしその店の客層はパチ屋の前であることもあり質悪すぎw

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/05/26(金) 21:51:20
>>965
同意。
私は酒飲めないから特に。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/05/27(土) 13:12:32
>>965
酒場って書いてあるしどう見ても居酒屋

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/05/27(土) 13:26:31
言っちゃった(笑)

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/05/28(日) 07:15:04
再開発の説明会の日取り、昨日かおととい、ポストに入ってたよ。
対象地域の人以外は配られないのでは?
内容は区のホームページで6月に公開だって。
再開発に関係する地区は、大山駅を含む川越街道、山手通りにはさまれた所。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/05/28(日) 09:02:50
>>975
やるのか
商店街がなきゃこの町に住む意味がないなぁ
車が迂回していけばいいだけじゃん

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/05/28(日) 11:56:49
工事で商店街取り壊し反対運動が起きる前に放火されて商店街丸焼けされる方が心配だ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/05/28(日) 13:55:52
いまの商店街のどこに魅力があるのか謎なんだが。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/05/28(日) 20:27:14
川越街道沿いの関東マツダが建て替えらしい

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/05/29(月) 00:39:47
たしか完成が2019年とかでビビった。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/05/29(月) 11:22:16
>>978
いくら大山の商店街がスーパー出店に反対しても、
ちょっと離れたところにどんどんスーパー出店して包囲されて
結局客も取られ続けているもんなぁ

逆に大きな道通してその周辺に駐車場付施設作ったほうが
集客できるのかも

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/05/29(月) 15:42:31
>>981
老害の保身しかないんじゃないかと思う
いやまあ実際知らんのだけど

一回ぶっ壊した方がいいもの出来るような気がする

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/05/29(月) 18:08:02
>>981
遊座のビッグエーって商店街が頭下げて誘致したんじゃなかったか?スーパーがあると客足が増えるってことで

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/05/29(月) 21:41:51
>>983
へえ初耳やわそうなんだ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/05/29(月) 23:10:16
>>982 うーん、でも商店街も併設して半分くらいは残したほうがいいとは思うけど、今のまま
ジリ貧に陥るようよりは道通して再開発して駅も立体化するんだっけ?駅とも直結で人の流れ
増やす工夫は必要かと

>>983 それは知らなかった。遊座って人の流れが>>948 のセブンイレブンのところまでっての
は有名な話だから、それより先の場所にBIG A誘致は正解かも

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/05/30(火) 03:15:51
みらべる、よしや、コモディイイダ、それにビッグAまであるのに
ちょっと離れたところのスーパーって、一体どこなんだろう・・・?

商店街だけじゃなくて
みらべる、よしや、コモディイイダを全部潰して
イオンを建てたいっていう、利権が絡んだ願望なのかな?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/05/30(火) 03:45:18
>>983
ダイエーがシズオカヤを買収したけど業績が頭打ちだったので、
廉価・倉庫スタイルのビッグAを考えだし、看板を替えたんじゃなかったか?
すべてダイエー内部の経営判断で、商店街が誘致云々は聞いたことがないなあ。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/05/30(火) 09:06:56
大山のエンターテイメントビックエー(笑)

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/05/30(火) 09:33:34
>>987
シズオカヤ撤退の話を聞いて引き止めた、だったか経済新聞で読んだ記憶があるのだけれど

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/05/30(火) 09:37:13
シズオカヤだった頃が懐かしぃ?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/05/30(火) 15:48:19
シズオカヤをオウムが買収して道場にする噂があったから大変だった。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/05/31(水) 15:27:51
シズオカヤ→シヅオカヤ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/06/06(火) 01:49:24
AOKIのところの蕎麦屋
何だかいつも休みなんだよね
以前は喫茶店に入ってから店内の階段を上る必要があったけど
今は玄関が独立して入り易いはずなんだけど
店開いているのほとんど見たことないわ
もしも美味しい店なら入ってみたいんだけどなぁ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/06/06(火) 08:30:27
ふつうだよ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/06/06(火) 13:51:49
>>993
だいぶ前に行った事あるけどエレベーターで2階に上がったと思った、味は旨くなかった記憶しかないな

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/06/06(火) 16:44:55
水道局あたりの蕎麦屋も代が変わったら駄目になっちゃったし
大山で旨い蕎麦屋って今あるのかな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/06/06(火) 18:54:57
>>996
俺のオススメは一辰
蕎麦もさることながら天ぷらがスゴく旨い

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/06/06(火) 20:52:37
>>994-997
ありがとうございますm(_ _)m
多分新道が出来たら無くなるんじゃないかと思ってあるうちに行こうかと思っていたんですが
普通の蕎麦屋なら別にいいかなw
一辰今度行ってみますφ(..)メモメモ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/06/09(金) 14:52:53


ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/06/09(金) 16:12:40
次スレ依頼よろしく

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1439621792/

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2017/06/22(木) 00:19:30
新スレです。

〜板橋 大山商店街付近スレッドその41〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1498058303/

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード