facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2014/10/10(金) 07:29:36
■前スレッド 【池袋はどうよ?95】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1400162328/

■ 過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/tosm.htm#ikebukuro

■ 関連スレ
*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/

【注意事項】
※ 同様な質問の繰り返しを避ける為、過去スレを確認すること
※ 980を踏んだ方は次スレを依頼
※ ラーメンの話題はラーメン板の豊島区スレで、風俗の話題はぴんく板で
  池袋開発案の話題は主義・主張板で行ってください。
※ 煽り、不快にさせるような書き込みは極力スルーして利用者全員が
 気持ちよく使えるようお互いに心がけましょう。

※まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/10/10(金) 15:05:16
前スレの踏み逃げバカさらしアゲ
ちゃんと決まり守れよ、できないなら踏むな

980 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2014/10/06(月) 03:29:45 ID:zkVl2q7w [ KD111110187185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
暴風警報うんたらいってた

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/10/10(金) 20:25:54
これで何回目だよw>980踏んで逃げる奴
5日以上も猶予あったのに新スレ依頼しない奴は新スレのみアク禁にすべし

で、今日北海道展に行ったんだけど豚丼無かったw
前半だけだったのかたまたま切れてただけなのか・・・

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/10/11(土) 00:17:04
逃げてもいいじゃん、そんなもん。
単に気づかなかっただけかも知れないし。(俺なら気づかない)
さらしあげとか余裕なさすぎだしスレがギスギスする。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/10/11(土) 03:11:23
新スレ待ってました。ジュンク堂横、東通り入ってすぐのファミマ手前に以前セブンがあったと思うんだけど、
そこに「いきなりステーキ」ってお店が入る。10/16オープン。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/10/11(土) 06:09:54
ミスドの近くに出来たばかりなのにすごい勢いだね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/10/11(土) 14:45:47
>>3
この前行ったら豚丼前だけさっぱりお客が居なかったよ
商品まだあるのに
だからたまたまじゃない?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/10/11(土) 15:05:50
>>7
マジかw
昨日行った時はそこそこ人いて海鮮系の弁当はそこそこ売れてたけど
豚丼作ってた場所が全て海鮮系の素材置いてたから別の店なのか豚丼販売止めたのか・・・

いきなりステーキって既に池袋にあるけど行列どうなの?
ペッパーランチも当初は繁盛してて話題になったけど強姦拉致事件で
風俗嬢が来なくなって客減って畳んだ店多いんだよね

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/10/11(土) 16:30:59
豚丼は前半で終わりでしたよ
あそこ基本的にはそんなに混んでないけど、たまに並んでる

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/10/12(日) 01:35:02
10/16にできるいきなりステーキのすぐ近くにある牛亭のハンバーグは結構おいしい。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/10/12(日) 06:11:39
あの近辺なら"魚の旨い店"を推すね。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/10/12(日) 11:16:44
いきなりステーキが近くに出来るからってハンバーグ屋の関係者必死過ぎるw

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/10/12(日) 12:05:05
池袋ってすごいな
いまだにヤマンバギャルがいたわw

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/10/12(日) 19:47:46
遊大陸のところの信号をロサ方面に渡った、
すぐの角地ビルの2階だかにあるステーキ屋さん。
13時ごろ通りかかったら、50人ぐらい階段のところで
行列作っててビックリした。200グラムで1200円、1キロで4000円だったか。
今月の給料出たら1キロ食べてみようかな。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/10/13(月) 07:29:47
ウへ、40円/100gって、どういう肉?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/10/13(月) 07:32:38
計算間違えた。ごめん。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/10/13(月) 08:04:33
どんまーいん

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/10/13(月) 10:58:12
東通りに、いつもやたらに行列してる地下に降りるレストラン(?)があるけれど
マスコミに出てて並んでるのかリピーターが多いのか分からん。

ここまで見た
  • 19
  • 千葉県民
  • 2014/10/13(月) 14:06:14
先日食事中に、洗い場の食器ぶつかり音(?)がして寛げなかったので、静かに洗ってほしい…池袋行くといつも寄る好きな店、はなまるうどん南池袋店。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/10/14(火) 20:51:18
誰か卓上カレンダー欲しい人いますか?
商品はこれね

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/184255588#enlargeimg

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/10/14(火) 23:54:08
池袋に美術館欲しいな。
ちょっと猥雑すぎ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/10/15(水) 00:26:14
昔は西武・東武の両百貨店の店内に結構な規模の美術館があった。
でも、バブルが弾け、デハートのコンセプトの見直しが行われ、どっちも閉館した。

美術館ではないけど、博物館ならサンシャイン内にある。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/10/15(水) 00:34:59
北口周辺の中国人と東口周辺のアニオタどうにかして

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/10/15(水) 06:09:37
>>23
東京はどこでも外国人とアニヲタが多いんだからアキラメロン。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/10/15(水) 18:00:54
東と西をつなぐ池袋大橋ってあるじゃん。
あれって池袋大橋っていう固有名詞じゃなくて
一般的にはなんて説明すればいいんだ?
歩道橋でいいんだっけ?それとも陸橋?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/10/15(水) 18:55:34
>>25
私は陸橋って呼んでた。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/10/16(木) 14:18:19
美術館なんてどうでもいいから
まともな映画館作ってくれ。
快適さを求めてわざわざ新宿かとしまえんに出向いてる……
文芸座が新しくなってからいってないが、設備とか椅子はシネコンレベルになってるのかな。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/10/16(木) 14:36:08
>>27
新しい文芸座は以前に比べればキレイで快適だけど
シネコン求めてるなら全然違うと思うけどね、上映作品も館内も
つーか新しくなったの10年以上前だぞ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/10/16(木) 15:10:46
まともな映画館だったら、北口の前にあるじゃないか。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/10/16(木) 18:18:39
>>29
ひげ剃りが完璧な超綺麗なオネエさんにも会えるしな(笑)

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/10/16(木) 18:18:50
新文芸座はスクリーン数と売店以外の設備はシネコン並みだよ。
後、ハンズの近くの池袋ヒューマックスシネマズはスクリーン数が少ないけど、シネコンだね。

ただ俺も映画を観に、新宿やとしまえんに行ってるけどね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/10/16(木) 18:31:18
東武練馬のイオンの中にあるシネコンもなかなかエエぞ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/10/16(木) 19:03:40
IMAX上映を見るなら豊島園のユナイテッドシネマ一択だな
そうでなければ東武練馬のイオンでも新宿のピカデリーやバルトでもありだが、
結局行くのが面倒で歩いて行けるHUMAXとかで見ることが多かったり

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/10/17(金) 10:48:38
さっきテレビでまた池袋特集やってた
waccaなんて行ったらガッカリするだろうな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/10/17(金) 13:55:10
池袋どうのじゃなく、大塚や巣鴨を盛り上げる方が有意義。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/10/17(金) 17:30:30
ちょっと電車乗れば美術館も映画館もいくらでもあるのに、
意地でも池袋に求めることがナンセンスすぎるわな。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/10/17(金) 18:18:19
>>36
お前頭いいな

俺もそう思ってたわ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/10/18(土) 10:16:23
新宿渋谷にあって池袋にないものと言えばやっぱり公園だな
御苑や代々木公園は国の歴史レベルの経緯があって
あれだけ広い土地が空いてる訳で今更どうにもならんが
せめて宮下公園くらいの運動スペースは欲しかった
仕方ないからジャージに運動靴で地下鉄乗って光が丘行ってる

まぁ池袋は大公園が無いから新宿渋谷より宅地供給が多くて
家賃が安いという恩恵にも与ってるから公園は妥協するしかねえな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/10/18(土) 11:46:29
池袋に有って新宿や渋谷に無いものは、
テントの出店がたくさん出るような駅前イベント広場だな。
色々な企画があって多彩で楽しい。
世界のビール祭りなんかは特に良かったな。
代々木公園も新宿渋谷の駅からは遠くて不便だし、
デング熱で怖かったな。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/10/18(土) 12:23:41
水族館だろ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/10/18(土) 13:08:52
>>40
いや東京で1番高いビルもだな。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/10/18(土) 14:12:31
東京都豊島区東池袋3?9?13にあった
『ドラゴンハートキッチン』って
どこに行ったかご存じの方いますか?

高田馬場で
『華家』と名乗って
営業していた頃からのファンだったので

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/10/18(土) 16:34:36
夕方、花火が鳴るけど鬼子母神のお祭り、御会式のスタートの合図だから、
慌ててここに書き込まないでね。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/10/18(土) 20:10:16
キリンシティって撤退したかと思ったら西口と東口の両方に
新規開店なんだな。いったいなにを考えているのやら。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/10/19(日) 16:16:39
さっきwaccaの前を通ったらブクロのジョニーがいた。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/10/19(日) 18:39:53
そういえば西口のラブホの前に地区の事務所みたいなのがあって
祭りのときとか大勢で屯ってるよな
あれラブホに出入りする人イヤだろうなw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/10/19(日) 18:57:19
池袋でよさこいみたいなハロウィンパーティーをやればいいのに

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/10/19(日) 22:54:10
ヘリがうるさいけど、なんかあったんけ?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/10/19(日) 23:04:46
今日の夜にジュンク堂のある通りで2人組の男が
客を乗せたタクシーを道の真ん中で足止めさせて何やら因縁をつけていた。

池袋ってからまれてるタクシー運転手をホントよく見かける。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/10/19(日) 23:05:20
>>47
よさこいとは真逆なハロウィンパーティーなら、来週やるよ。

その名も「ハロウィンコスプレフェス2014」で、池袋駅東側繁華街のかなりの範囲を使っていて、
コスプレをした人が池袋を練り歩く事になる。

来週の土日は不審な人を見かけても、通報しないでねw

http://ikebukurocosplay.jp/

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード