facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/08/14(木) 00:02:07
治安ネタ、医者ネタは自己責任で。
2駅の話題を扱うスレッドですので、なるべくどちらの駅なのか分かりやすい書き方でお願いします。
引き続きまったりまったりいきましょう。
980付近まで行ったら後継スレッド作成を依頼してください(住民の義務です)

前スレ
富士見台・練馬高野台スレッド Part51
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1372514309/

「練馬」総合スレッド&リンク 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182634692

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/08/14(木) 07:49:07
1乙

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/08/19(火) 22:36:45
今年のべじふるセンター祭りは今度の土曜か。

8/23(土)練馬「べじふるセンター練馬・夏祭り」のお知らせ
http://www.yasuno-cc.com/topics/topics.php?id=45

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/08/20(水) 09:59:37
石神井川の西友裏辺り、下水の臭いが酷いね。あれじゃあの近辺に住んでる人辛いだろ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/08/20(水) 11:21:24
>>4
大雨で下水が流れこんだの?
(常時、下水が流入してんじゃないよね?いまどき)

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/08/20(水) 11:31:55
 >>5
毎日通ってるけど、常時臭うよ。大水のあとはとくにだけど普段から臭い。
下水管のオーバーフローが近くにあるのかな?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/08/20(水) 21:37:49
>>6
その通り。
普段は雨も下水処理場へ流れるけど、捌ききれなくなると川へ放出してしまう。
川の護岸に普段水が流れてない放水口があちこちにあるけど、あそこから一気に流れ込む。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/08/21(木) 09:33:15
>>7
橋のところにあるね、放水口。でも下水のオーバーフロー管にトラップとかついてないのかな?
今朝も凄く臭かった。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/08/21(木) 21:33:20
30年前はその放水口から常にドボドボと下水を垂れ流してた

ここまで見た
ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/08/27(水) 17:10:57
富士見台地区区民館祭りは9月7日(日)だって。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/08/29(金) 21:00:52
アルスの弁当って閉店間際だと半額よりも下がったりします?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/08/30(土) 00:08:19
練馬区はペットボトルも資源ごみの日に出せるようにしろよ。
朝にならないとだせないとか不便すぎる。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/08/30(土) 00:32:31
>>13
大手〜中堅スーハーの店頭で回収してるだろ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/08/30(土) 15:02:06
>>13
ビン・缶・ペットの回収日じゃダメなの?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/08/31(日) 15:32:25
>>15
ビン缶ペットは朝にならないと回収箱がでない。自分は早い時は朝5時に家でる。
そうするとまだ回収箱がでてない。だからだせないで溜まってく。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/08/31(日) 22:02:37
自分が回収箱用意係になれば解決

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/09/01(月) 07:57:51
人によっていろいろ事情がありますよね

朝5時だったら、きちんと敏感ペットを袋にいれて分別しておけば
回収box出る前に置いといても
咎められる事もないと思うけど、どうだろ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/09/01(月) 14:15:59
敏感ペット。淫靡な響き。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/09/09(火) 19:20:15
また、まいばすけっとオープン
千川通り ジョナサンの前
元 コンビニの所

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/09/09(火) 21:17:30
ビール飲んでた頃は1週間で45リットルのゴミ袋(潰して)にいっぱいにして、
回収日朝ボックスが来る前に出してた。どっちにしろそんなのボックスに入らんしね。
今はビールやめたけど、缶詰や瓶はコンビニ袋に入れて来る前に出してるが問題なし。
清掃事務所に電話で聞いたそういう出し方になった。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/09/09(火) 21:30:35
>20
グランドメゾンの向かいにもできたよ。
凄い密度だな。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/09/11(木) 01:54:16
今イオンは売り上げ太りに必死だから

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/09/14(日) 09:45:22
まいばすけっとって、公共料金の支払いとかもできれば最高なんだけどね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/09/14(日) 14:55:30
スーパーとコンビニの間
中途半端なイメージ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/09/20(土) 22:52:16
今日練馬高野台のイトーヨーカ堂で買い物してたら変な親子連れが大声騒いでいたが、レジ並んでいた、お客に睨まれてすごすごと逃げていった。
見たの二回目かなあ! 監視カメラあることわかっていないのかなあ
最近、いい年した、模範にならないといけない筈の大人のオヤジがいる、

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/09/21(日) 01:18:52
>>26
悪いが、もう少し分かりやすく書いてもらえないか。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/09/21(日) 08:04:36
、で終わっているから続きがあるとみた。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/09/21(日) 09:07:51
今日のアーリーアーリーモーニング、桃太郎寿司っていうか東京飯店のあたりで
すんごい行列できてたけどな何があったんスかね。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/09/21(日) 10:39:47
今日は月1の朝市です

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/09/21(日) 11:57:29
>>29
さんま乞食

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/09/23(火) 19:52:32
富士見台2丁目のセブンイレブンの近くに、なんか店っぽいの作ってるけどあれなに。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/09/23(火) 23:32:36
ローソンじゃないの?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/09/24(水) 00:17:19
ローソン。
8月にオープン予定だったらしいんだけど経営者(オーナー)が決まらず、
オープンが延期になってしまってると知り合いから聞いたよ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/09/24(水) 17:31:25
セブン-イレブンあんな近くにあるのにローソンつくるのか。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/10/04(土) 12:06:36
最近引っ越してきたんだけど南田中の午前中の吹奏楽はなんなの?幼稚園?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/10/04(土) 12:15:22
>>36
愛和幼稚園の運動会かと。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/10/04(土) 12:34:55
>>37 あんなに毎日運動会なんだ……ありがとう

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/10/04(土) 21:56:16
運動会で披露するための練習。
園児とは思えないほど練習がハードでレベルが高い。
今日が運動会だったから、明日からもう大丈夫だよ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/10/07(火) 20:55:18
運動会終わっても発表会が終わるまでは続くんだぜ<演奏練習

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/10/09(木) 19:46:37
最近 富士見台商店街でお勧めのグルメある?相変わらず牛蔵と源烹輪プラス
ルーナルッカの3強?お勧めのお店あるなら教えて!!!

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/10/12(日) 14:01:11
>>41
えちごやさん行った事ある?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:55:55
えちごやってカレー食べたけどぜんぜん大したことなかった。富士見台でうまいって言われてるとこで
リピートしてるのは牛蔵と蕎麦屋のカツ丼セット。ルーナルッカはまだいったことない。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:15:39
>>43
何で、方や店名方や料理名なの?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/10/13(月) 22:02:25
えちごやって何屋か分からんが、>>43の言わんとすることはわかるが。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/10/13(月) 22:39:04
越後屋をカレーで評価するのはそもそも軸が違うだろう
夜の2階に行ったことはないんでしょ?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:07:51
カレーは普通の家庭の味だね
値段も庶民的
あそこの本業はお肉だよ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/10/15(水) 00:27:00
>>43
どこの蕎麦屋でしょうか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/10/16(木) 20:29:37
えちごやのカレーは食べたけど普通の味。カレーだったらマサラの方がまだ好き。
えちごやの2階は行ったこと無いけどおいしい?食べ放題じゃなかったっけ?
出来て大分経つけど牛蔵地下のしゃぶしゃぶ行った人いる?どう?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/10/17(金) 16:56:57
ルーナルッカ行ってみたいんだけど
奥さんの接客が良くないって評判聞くんだけどどう?
行ったことがある方教えて下さい

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード