◆◇◆成増 -PART119-◆◇◆ [machi](★0)
-
- 847
- 2014/08/24(日) 15:30:00
-
>>836
根性出したら、聞こえるかもな
-
- 848
- 2014/08/24(日) 16:26:00
-
シムフリースマホだけ買えるとこありますか?
-
- 849
- 2014/08/24(日) 20:38:54
-
>>848
SIMフリー取り扱ってるとこなんて秋葉原ぐらいしかなくないか?
白ロムは取り扱ってるとこは増えたけど。
-
- 850
- 2014/08/24(日) 20:55:17
-
>>839
31アイスクリーム閉店って。。
これから他の誰が、僕の誕生日を祝ってくれるのですか!!
-
- 851
- 2014/08/24(日) 21:44:02
-
>>850
俺がダイエーのガトーマスダで祝ってやるよ
-
- 852
- 2014/08/24(日) 21:45:21
-
下赤行く途中にAEONのちっちゃいのが出来てた。
-
- 853
- 2014/08/24(日) 21:47:16
-
>>852
スーパーだよね
募集してるの見掛けた
-
- 854
- 2014/08/24(日) 22:06:41
-
ニトリ横、今の駐車場も一部潰して大規模な工事してるぞ。何ができるんだろうね。
-
- 855
- 2014/08/24(日) 23:45:48
-
花火は新座の納涼祭りだったよ。
-
- 856
- 2014/08/25(月) 00:06:25
-
>>852
アコレのこと?
アコレはもう1年以上前にできてたような…
それとも、アコレの他に何か新しい店できた?
-
- 857
- 2014/08/25(月) 00:14:42
-
看板には、イオンとしか書いてなかった。
-
- 858
- 2014/08/25(月) 01:04:45
-
>>852
地下鉄赤塚の一番成増寄りの出口の路地入口挟んだ隣の元ミニストップだった所?あそこだったらまいばすけっとみたいだよ!
-
- 859
- 2014/08/25(月) 01:13:28
-
まいばすけっとは春頃だっけオープンしたの
31潰れるのか。お昼からオープンとかあまりやる気が感じられんなぁとは思ってたけど…
個人的には縁のない店だったので後がまの方が気になるな
-
- 860
- 2014/08/25(月) 08:19:44
-
ミニストップ跡地にまいばすけっとできて、
バイク屋か車屋だったところにもう1件できてる。今月オープンだったと思う。
徒歩5分以内に3件もいらないと思うんだけど。
-
- 861
- 2014/08/25(月) 10:15:47
-
うちの会社の周囲にも、マイバスがコンビニ並の密度でできている
出店の感覚が他の店と違うようだ
-
- 862
- 2014/08/25(月) 10:22:51
-
まいばすけっとお腹いっぱい>_<
三店舗もいらんわぁ
アホちゃうか?
-
- 863
- 2014/08/25(月) 10:33:11
-
まいばすけっとってなんぞや?と思ってググったらイオン系列か...
-
- 864
- 2014/08/25(月) 13:07:32
-
まいばすけっとって赤塚周辺にたくさんあるんだね。
コンビニ並みに溢れてる。
しかし成増には全然無い…。
http://www.aeonretail.jp/shop/mblist.html
まいばすけっと地下鉄赤塚駅前店
まいばすけっと地下鉄赤塚駅南店
まいばすけっと下赤塚駅前店
まいばすけっと赤塚新町3丁目店
-
- 865
- 2014/08/25(月) 13:49:19
-
さらに、品揃えにあまり特徴がないので
ほとんど行く意味がない
-
- 866
- 2014/08/25(月) 15:19:15
-
赤塚はまいばすけっとに包囲網?
-
- 867
- 2014/08/25(月) 20:30:23
-
ミニストップに就職した先輩が
千葉のまいばすけっとに配属になった。
去年。
-
- 868
- 2014/08/25(月) 20:46:08
-
ミニストップ人気ないのかな?
-
- 869
- 2014/08/25(月) 21:35:04
-
>>860
>バイク屋か車屋だったところ
そこです!
てか、そんなにいっぱい出来てたんですね。
知らなかった・・・
-
- 870
- 2014/08/25(月) 22:21:17
-
正直ダイエーもイオンに侵食されてるからそんな店いらないんだけどね
いずれ淘汰されるからどうでもいい
-
- 872
- 2014/08/26(火) 03:45:19
-
>>871
え〜と、何故かスポーツバッグが売ってて、いつか使うだろうとお母様に買って貰ったは良いが、結局使わなかった。という解釈で合ってますか?
懐かしいですね。その後のレンタルビデオ屋は、レジ横に合法ドラッグみたいなのを堂々と売ってた記憶があります。中学の担任の先生が、店を学校として調査するって話をしてくれた位だから、かなりグレーゾーンだったでしょうね
-
- 873
- 2014/08/26(火) 05:10:06
-
871の日本語すさまじい
-
- 874
- 2014/08/26(火) 06:49:42
-
872の読解力半端ないw
-
- 875
- 2014/08/26(火) 07:05:42
-
スポバが何かすら分からなかったわw
-
- 876
- 2014/08/26(火) 10:40:14
-
まいばすけっとは地元商店街をつぶしてしまい、近隣のイオンに人を集める。
そんな感じがしてしまいます。
-
- 877
- 2014/08/26(火) 19:52:28
-
今度、成増に引っ越すことになりました。
皆さん、よろしく。
ところで皆さん、お酒ってどこで買っていますか?
安いところがあれば良いのですが。
今まで住んでたとこではドンキがあったんでそこで買ってました。
ドンキは治安が悪くなるってデメリットはあるんですが、酒買うのにはいいんですよね・・。
-
- 878
- 2014/08/26(火) 20:16:58
-
北の方にドンキあるよ。
ジェーソンも安い。
駅近ならダイエー、西友かな。
-
- 879
- 2014/08/26(火) 21:07:18
-
>>877
何が好きかによるけど西友の地下と
赤塚方面にあるデイリーヤマザキの隣の大黒屋と
光が丘になっちゃうけどやまやかな
-
- 880
- 2014/08/26(火) 23:35:43
-
>>877
酒は西友かダイエーで買ってる。
でも最近どちらもPBがかなりのフェイスを占めてて欲しい銘柄を売ってないことが多いので、カクヤスに発注する頻度が多くなった。
カクヤスは在庫ある商品なら下赤塚店から最短90分で配送してくれる。
-
- 881
- 2014/08/27(水) 00:50:34
-
ビール券使えるスーパー、コンビニ 教えて下さい
成増駅ちか
酒 以外にも、使えますか。
-
- 882
- 2014/08/27(水) 09:07:10
-
>>877
そもそもドンキは安くもないだろ
-
- 883
- 2014/08/27(水) 11:21:00
-
ついに東武ブックス側店舗の営業終了のお知らせ掲示されたね。
あと、こんな発表も。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140814500008.html
-
- 884
- 2014/08/27(水) 11:35:14
-
個人経営の酒屋って少なくなっちゃったよね。
いせうも店閉めちゃったし、目につくとこにあると言えばオリジンの近くのとこくらい?
入ったことないから値段も品揃えもわかんないけど。
-
- 885
- 2014/08/27(水) 13:26:04
-
ウェルマカベ
-
- 886
- 2014/08/27(水) 14:23:44
-
川越街道セブンの横道を真っ直ぐ行くと、OKUMURAって名前の酒屋がある
お酒は詳しくないけど、置いてある酒の種類は多かったような
関係ないけど、その店の向かいの自販機が異様に安い
-
- 887
- 2014/08/27(水) 14:26:39
-
>>884
旭町のオクムラはまだ残ってるかな。
もっとも酒屋はマンション1階にかろうじて残ってる感じで、本業は賃貸マンション経営になってるっぽいけど。
-
- 888
- 2014/08/27(水) 14:47:38
-
>>886
たしかに酒屋の向かいの自販機異様に安いな!
この味はオススメ、とか缶が潰れてるから安い とか手書きで書かれてたりしてる。
たまに通りがけに買うわw
-
- 889
- 2014/08/27(水) 19:13:45
-
>>884
赤塚の郵便局の近くにあったような気がする。入ったことないが。
-
- 890
- 2014/08/27(水) 20:55:32
-
31閉店ってどこ情報?
-
- 891
- 2014/08/27(水) 21:05:38
-
入り口に貼ってあるやろデブ
-
- 892
- 2014/08/27(水) 21:24:46
-
>>883
営業終了のお知らせにブティックが入ってなかったけど、まだ営業終了しないのかな。
それとも一足先に営業終了か。
-
- 893
- 2014/08/27(水) 22:00:03
-
ワインはマルエツに結構種類あるよ。
あと金宮焼酎を置いているスーパーがこの辺だとマルエツしかないんだよなぁ
-
- 894
- 2014/08/28(木) 01:01:59
-
キンミヤいいな
-
- 895
- 2014/08/28(木) 01:21:34
-
ダイエーって水曜の夜買い物しても、すでに「木曜の市」価格になってるけど、
POSの価格更新されるのって何時頃なんだろ?
-
- 896
- 2014/08/28(木) 04:29:22
-
オクムラのオヤジはソムリエ免許持ってる
-
- 897
- 2014/08/28(木) 20:11:36
-
今日はどこで花火なんだろう
このページを共有する
おすすめワード