facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2014/04/28(月) 06:17:11

《前スレッド》
☆高島平団地 37号棟★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1377264871/

・レスが980超えた辺りで、次スレ依頼をお願いします

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/

・次スレ誘導前の1000getは絶対に禁止
・他の書込みへの叩き、煽り、荒らしは理由を問わず徹底スルー厳守

《関連スレッド》
*三田線 地上に出てからの駅スレ・その40*
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1374492534/

*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/01/19(月) 17:19:19
なんか超 ― 話がLOWに思えるのは気のせいかなー?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/01/19(月) 17:36:53
先端かな。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/01/19(月) 18:06:04
そういや三田線って人身事故少ない気がする
地下鉄だからかな?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/01/19(月) 18:37:38
そんな事思えるなんて幸せだな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/01/19(月) 18:38:03
>952 昔は多かったけどバリケードを作ってから
減ったのだろう
東上線は結構ありますね:::
踏切から簡単に入れるしね
歩きスマホをしながら電車に乗ったり、ギリギリに立ったり
注意しましょうね^^

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/01/19(月) 18:48:46
中板橋駅だかで歩きスマホしてたやつがそのまま轢かれて死んだからね

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:25:52
>>945
鶏肉100グラム38円の店を探し出せるのはエロイですお^^

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:27:53
>>948
わたしも同意見。
日吉とか東横沿線は物価が高くて大変ですよ。
そりゃ便利だけど。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/01/20(火) 08:37:26
バリケードwww

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/01/20(火) 08:49:58
どこに住むかはどんな生き方をしたいのかで決めればいいと思うが。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/01/20(火) 09:37:06
団地を見ると落ち着いてるというか、寂れて廃れてる
西台も微妙だしな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/01/20(火) 09:50:27
生き方ってそんな大袈裟な。w

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/01/20(火) 10:06:02
気軽に決めるもんでもないと思うけど

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/01/20(火) 11:05:18
昔、東京プリンの「合コン哀歌」という曲があって、その歌詞の中でも「高島平は遠い街」という事が歌われていたからなぁw

東京プリン「合コン哀歌」
http://j-lyric.net/artist/a00078e/l0000b4.html

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/01/20(火) 11:12:56
高島平は関西に例えるとどの辺になりますか?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/01/20(火) 11:27:21
喜連瓜破当たりじゃないかな。
平野団地とかあるし、地下鉄の突き当たりの駅だし。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/01/20(火) 11:27:57
門真近辺

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/01/20(火) 11:53:27
あくまで距離だけだが…
新宿駅から高島平までは直線で11.3kmくらい。
同じ距離を道頓堀から当てはめると、関西大学あたりみたい。


分かりやすい地図があるんだが、このスレにjpg貼れないんだよね(;´д`)
スレによって貼れるとこと貼れないとこがあるみたい…

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/01/20(火) 12:15:16
高島平から 武蔵小杉の職場に通ってますが
毎日 武蔵小杉のタワーマンションや駅前を歩いてるセレブ家族を見てると
高島平に帰って来たとき自分の身分の低さを痛感し
悔しくて拳を握りしめ天を睨みます
でも そんな高島平がたまらなく大好きです

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/01/20(火) 12:19:06
高島平は東淀川区の江口団地とのシンパシーを感じます。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/01/20(火) 12:44:52
ワァーォ!!
急にスレ伸びてる♪

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/01/20(火) 13:55:51
河岸あたりは尼崎みたいな感じがする。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/01/20(火) 18:05:47
>>965
>喜連瓜破当

読めない・・・

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/01/20(火) 18:12:54
きれんうりわり当たり

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/01/20(火) 18:29:36
ほっこりした、と言う意味です

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/01/20(火) 18:53:36
惜しい。

きれうりわりあたり

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/01/20(火) 20:42:01
お買い得という意味です

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/01/20(火) 22:24:21
高島平には平野区ほどの殺伐さは無いね

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/01/20(火) 22:55:41
東京・板橋区が25年間行ってきたホタルの飼育事業をめぐり、
「施設内で代々飼育されてきた実態はなかった」などとする調査報告書をまとめました。
おととしには2万匹いたとされる板橋のホタルですが、飼育実態が疑問視されて以降、
区が調査を実施し、去年、発見されたのはわずか200匹あまりでした。
「ゲンジボタル」は、福島県大熊町から譲り受けたものを代々交配させてきたとされていましたが、
DNAを調べた結果、本来、西日本に生息するものがほとんどと判明。
関係者の証言などから「ホタルが外部から持ち込まれていたと考えられる」としています。
区では「いつからどれだけ持ち込まれていたか、詳しくは分からない」としていますが、今年度中
に施設を閉鎖する方針です。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2399170.html

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/01/20(火) 23:54:20
住めば都だけど高島平は27年間もだから飽きたw

ここまで見た
  • 980
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2015/01/21(水) 02:11:20
次スレじゃー!

☆高島平団地 39号棟★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1421773733/

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/01/21(水) 16:15:15
さつまっこどうしたんだろ?
お店閉まってるね。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:38:17
次スレって誰が依頼したの?
新規・後継スレッド作成依頼スレッドには誰も書き込んでないみたいだけど?
>>980が勝手に判断して立てたとかじゃないよね?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/01/23(金) 21:19:48
どーせ使うんだから別によくね?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/01/24(土) 01:07:26
>>940
三田線で混んでるとか言ってる人は、他の街には住めないね
すいてはいないけど、他の路線に比べたら全然混んでるうちに入らない
この混雑に慣れると、ちょっとのことで大げさになるから

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/01/24(土) 10:24:48
980さんは管理人さんですかね〜。
そういうことなら毎回やってくれればいいのに。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/01/24(土) 10:29:45
自動更新わ当たり前の時代ですよね〜!w

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/01/24(土) 16:43:00
>>982
スレ立て担当管理人は、依頼がなくとも立てて構わない、らしい。
スレ立て担当管理人募集の告知で、
「『自分が住んでるスレの後継は早く立てたい』てのも可」とあった。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:45:12
>>984
世間しらないと恥かくよ?
中野住んでみたら?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/01/24(土) 23:28:32
>>987
その文章は「そんな動機で応募しても構わないです」って事だと理解してるんだ。
依頼がないのに立てちゃうのとは別じゃない?

>>980がこのスレ住人で答えを出してくれると期待してる。
自治スレに持ってくとメンドいし。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/01/25(日) 00:09:30
>>>980がこのスレ住人で答えを出してくれると期待してる。
>自治スレに持ってくとメンドいし
あんまり突っ込んでくと高島平と関係ないし、
うざいから自治スレでやってくんない?
依頼なしに後継スレ立っても困ることないし。
自分の書き込みもスレ違いなんでこの辺で失礼。

>他の方々
スレ違い失礼いたしました。もう書きません。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/01/25(日) 03:06:53
わりとどーでもいい。
スレ立て依頼って面倒な作業が減って良かったじゃん。
ここ最近は>>980踏んでも依頼する人がいなくて私が依頼する事が多かった訳で。
自治厨ってここぞとばかりに現れるよねw

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/01/28(水) 11:56:19
>>981
少しお休みします、 の貼り紙がありましたね。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/01/29(木) 00:46:25
>>968
武蔵小杉とか豊洲とかのでっかいマンションに住んでる勘違いセレブ風の方々、
自分は特に羨ましいともなんとも思わないなぁ。
たとえ身分が高くなってもああいうところには住みたくないよね。

夜なんかタワーマンションより団地のほうが綺麗でかっこいいと思うよ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/01/29(木) 04:11:03
醜い

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/01/29(木) 05:07:21
かっこよくはねーだろ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/01/29(木) 08:47:26
>>993
底辺乙

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/01/29(木) 09:25:30
すっぱいぶどう

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/01/29(木) 21:45:39
>993 いいね!   高島平大好き!

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/01/29(木) 22:21:40
どこが?

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/01/29(木) 23:39:52
糸冬

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード