facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  • さらにおめでたい名無区民
  • 2015/01/04(日) 16:15:09
徳丸北野神社

ここまで見た
仮面ライダースーパー1 31話より
昔懐かしの高島平団地が映っております。ttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_344600/344586/full/344586_1420372314.jpgttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_344600/344586/full/344586_1420372397.jpgttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_344600/344586/full/344586_1420372536.jpgttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_344600/344586/full/344586_1420372717.jpgttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_344600/344586/full/344586_1420372882.jpg

ここまで見た
  • 901
  • さらにおめでたい名無区民
  • 2015/01/04(日) 23:59:10
>>900
80〜81年みたいですね
1枚目の現交番の所は確かにチャリ置き場だったのを思い出した!
3枚目は駄菓子屋のおっちゃんを思い出すなー
なつかしすぎる

ここまで見た
>>900
クッソ懐かしい
東武ストアってまだなかったのかな?
駄菓子屋のおっちゃんのとこはよく通ったわw赤いガム出ろ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/01/05(月) 03:16:24
仮面ライダースーパー1ってのがもう知らないわ
アマゾン・V3・ストロンガー辺りまで見てたおっさんっす

ここまで見た
  • 904
  • 900
  • 2015/01/05(月) 22:26:20
>>902
東武ストアこの頃からあったみたいですね。ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92543.jpg

ここまで見た
  • 905
  • 900
  • 2015/01/05(月) 22:35:59
まだあります。
赤塚公園歩道橋から撮ったと思われる高速下の道路
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92549.jpgttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92551.jpg

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/01/05(月) 22:43:52
高島平は、よく石森問特撮で使われてたなあ。。。
仮面ライダーブラックRXの第一話は今は無い都営団地四号棟
(都営三田線の車庫上)だったし。
その前にあるマンションは宇宙鉄人キョーダインだったか
大鉄人21で撮影につかってたな。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/01/06(火) 00:22:29
よく「昔の高島平」でググってみるけど昔の知ってる場所を見ると楽しいんだよね
ほとんどは変わっちゃってるんだけど過去の記憶がよみがえったり、生まれる前の事だと全く知らなかったり・・・

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/01/06(火) 12:25:50
昔の写真みてたら西高島平のさき下新倉ー新倉ー花の木ー志木って
三田線が志木までつながる計画があったぽい図面が出てきたよ
子供のころ三田線が川越までつながるって噂きいたことある
なんでダメになったんだろう?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/01/06(火) 15:00:04
東武鉄道が婚約者の都営を捨てて営団と結婚したから

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/01/06(火) 17:55:55
西高島平から先はモノレールの計画もあって、光が丘方面〜西武線高野台駅の計画が今も生きてるんじゃないかな
実際あると便利だし一番現実的

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/01/06(火) 22:10:09
>>910
俺そんな夢を見たことがあるわ
どこかで聞いて現実化した光景を浮かべたのかも

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/01/07(水) 00:04:36
エイトライナー計画のほうがよくない?
志村〜東武練馬あたりを結ぶ。
だって、座りたいんだもんw

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/01/07(水) 09:17:13
エイトライナーは基本、環八の下を通るから東上線とはアクセスしません

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/01/07(水) 09:35:34
幻想病の方わ
エイトライナー
とか、いつまでも吠えていまつ!w

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/01/08(木) 20:41:30
車両基地のあたりが騒がしいですが火事ですかね?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/01/08(木) 21:28:15
そのようです。

http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1403339149/952

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:43:48
そのおかげでしばらく駐車場に入れなく立ち往生

駐車場は8号棟の先だから。

さっきやっと駐車場にいれたけどバーミャン側の団地入り口は

公僕が一人たっていて車両入れないようにしている。

俺が入った時は非常線も無い状態。。。

普通最初に非常線はるだろうが

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:54:39
いえ、張りませんよ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/01/08(木) 23:05:11
基地上アパートもそろそろ限界でしょ。タワマンにでも建て替えたらいい。
基地は西高の先の河川敷に移動して

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/01/08(木) 23:20:28
>>918
いいえ、はりましたよ
後からだけど

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/01/11(日) 16:55:54
駐車場横のドネルケバブ屋さん
KEBA-1グランプリで3位入賞してて笑った

ここまで見た
ツ債つ督?閉スツ団ツ地ツづ可暗クツづ?越ツつキツつアツづ?づ可づ按づィツつサツつ、ツづ按づアツづ?つキツつェツ、ツネツッツトツづ個堕ャツ度ツづ?づ?づ?づェツつュツづァツつ「ツづ?づ?づ慊つキツ?
ツつソツづ按づ敖づ可2竏陳2ツ6ツつ?ツつスツづィツづ?つキツ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/01/11(日) 19:51:37
今度、高島平団地に引っ越すことになりそうなんですが、ネットの速度ってどのくらい出てます?
ちなみに2ー26あたりです。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/01/12(月) 15:20:10
>>923
これくらい→ttp://www.speedtest.net/result/4052567811.png
@2-28あたり

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/01/12(月) 22:07:24
>>921
実際、あのケバブ屋どうなの?
見たからに胡散臭さ満載なんだけど・・・
隣の焼き鳥屋とあわせて客は見知りの飲んだくれとかで層が悪そうだし
酒は買ってきて缶を販売ってちょっと脱法的な感じだし
個人的には水タバコとか裏で違う用途にも使ってるんじゃないかと勘繰りたくなる雰囲気なんだよね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/01/13(火) 14:09:00
>>925

>>305>>309参照のこと

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:35:40
抜き打ちで保健所の立ち入り検査されたらアウトだろうね

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/01/16(金) 11:42:15
今朝5時ちょっと前に、家のピンポンが鳴ってドアを開けようとガチャガチャ
されたのたが。
眠いので放置してたら、2度ほどピンポンとガチャガチャを繰り返して
そのまま去って行ったみたい。

今になって冷静に考えてみると、かなり怖いので警察に相談したほうが
いいかな?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/01/16(金) 20:07:10
西台団地ですが昨日深夜1時ドアをガチャガチャ はありませんでしたが
繰り返しピンポン押されました 気味悪いです

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:46:28
>>928
>>929
マジですか。
怖いな。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/01/17(土) 07:17:30
>>928
酔っぱらいが朝帰りして部屋を間違えたとか?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/01/17(土) 07:19:31
あ、一回じゃないのか。

それは気持ち悪いね。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/01/17(土) 10:13:12
>>929
亡くなった俺のオヤジが帰ってきて
たぶん間違えたんだと思う。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/01/17(土) 11:27:12
>>931
同意、俺もやったことある。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/01/17(土) 12:21:51
鍵穴に差し込みまでならある
ドアの色で気付いた

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/01/19(月) 00:09:32
奈良の高の原から転勤するんですが、目黒の不動前までの通勤は常識的な範囲内ですか?
また、住環境は良いですか?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/01/19(月) 00:43:59
ここで高の原という地名を聞くとは…懐かしい。
ただ、不動前に通勤するならもっと地の利の良い街があるはずですよ。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/01/19(月) 01:47:00
>>936
毎日だとかなりつらいと思います
反対側の目黒線沿線で探しましょう

ここまで見た
  • 939
  • 936
  • 2015/01/19(月) 07:02:11
ありがとうございます。
高島平を候補にしたのは乗り換え無しで座れそうなので、浦和美園と合わせて検討しました。

高島平の南側の公園近くは良さそうな雰囲気みたいですが。

>>937
奈良の方ですか?

>>938
やはり、都心でも一時間乗車はきついですかね。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/01/19(月) 08:08:44
>>939
マンション乱立なのに、6両編成だから朝は混みます、高島平始発なら座れるけど帰りは座れなかったら辛そう、だけど不動前からだったら乗り降りあるし座れる可能性は高いかな。だからその時間を有効に使えるあてがあるなら良いかもね。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/01/19(月) 08:12:27
>>939
高島平は絶対にやめるべき。
毎日高島平〜目黒は大変過ぎます。
私なら絶対に取らない選択肢ですね。

ここまで見た
  • 942
  • 936
  • 2015/01/19(月) 08:28:42
ありがとうございます。

似たような通勤環境の浦和美園も検討しているのですが、浦和美園と高島平で比較するとどうでしょう?

現在は奈良の高の原という新興ニュータウンで車通勤、車買い物環境です。
家族連れです。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/01/19(月) 09:40:03
>>942
浦和美園なぞ高島平と比較になりませんよwなおさらやめるべきです。
電車の本数も少ないし、都内に通勤だなんて苦痛すぎですわw

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/01/19(月) 10:38:23
不動前なら、武蔵小山とかでいいんじゃないか?

ちなみに私の実家は学園前です。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/01/19(月) 10:46:20
高島平で30年弱育ち、今は水道橋付近で暮らしてますが、
物価でいえば断然高島平ですね。鶏肉がこっちではどんなに安くても100g68円に対して
高島平では38円で買えることも…
野菜も安いので、よく高島平に戻っては食材を大量にまとめ買いしています。
電車賃を使っても高島平のほうが物価が安いからです。

お子さんが小さいのであれば、環境は良いとおもいます。
小中学校も多いので、通学時間が何十分もかからないので。、
場所によっては朝ドラをみた後で学校に行けたりしますw
大きな公園もあるし、夏は歩いて花火大会にもいける。
団地の屋上でもでっかい花火が見られる。
ただ、高校生くらいになるとちょっと高島平は退屈かも…
おしゃれなお店やカフェなんかは皆無ですからね。スタバもないですしw

通勤に関しては、高島平より先の「新高島平」や「西高島平」であれば、ラッシュ時でも、椅子に座れたりします。
ただ、慣れてないとずっと立ちっぱなしで毎日通勤はちょっとキツイかもしれませんね。
三田線はあまり事故や遅延が少ないように感じます。いままでけっこう乗ってきましたが、
人身などでぜんぜん電車がこないというのを経験したことがありません。
それに比べて中央線ときたら…w


東京23区にも関わらず、ちょっと田舎的な空気も残る高島平。
浦和美園よりは高島平をおすすめします。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/01/19(月) 11:04:48
三田線は基本6分間隔だけど、埼玉高速鉄道は時間帯によっては12分間隔なんだね(;´д`)

目黒区もいいとこですよ♪


高島平駅時刻表
http://timetable.ekitan.com/train/TimeStation/224-24_D1.shtml

浦和美園駅時刻表
http://www.s-rail.co.jp/line/urawamisono.php?go=up&day=weekday#link02

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/01/19(月) 12:12:48
自分も生まれてから25年高島平で過ごし、
去年武蔵小杉の隣の新丸子に引っ越したけど

それまでは高島平から三田まで通勤してて毎日始発利用で45分で快適でした
高島平から不動前は自分はちょっと厳しいかも
白金高輪止まりも多いですしね

上の方も仰っているように退屈というか何もない街ですし
高島平は、これから発展していく街ではありません
物価が安いだけで住環境はよくないです
私は未婚なので最近の事情は詳しくないですが、子育て世代は少ないです
駅前の団地は、老人と中国人の世帯が多いです
故郷なので本当は発展して欲しいですが

不動前なら、日吉とかはいかがでしょう
高島平より乗客が多いので始発は混みますが始発があります
確かに三田線より東急の方が遅延等がある、というか三田線が希なケースかと
家賃は高島平より高いですが、武蔵小杉周辺は活気があっておすすめです
ただ座るなら日吉がいいです
それ以南はわかりませんが、日吉で始発に乗り換えするといいかもしれないです

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/01/19(月) 12:40:53
>>939
オレなら戸越銀座あたりに住むw
家賃なんてそんな変わらない

ここまで見た
  • 949
  • 937
  • 2015/01/19(月) 17:11:10
>>939
奈良出身ではないですが最寄りの大学出身です。

三田線は本数や混雑具合などで比べると結構便利な路線で
少し歩くけど地下道経由東京駅直結で新幹線にも乗り継げますが
それでも都心から高島平の乗車は長く感じてしまうので
全路線+αを毎日往復すると考えると私ならウンザリです。

上の人が書いてたように私も自分だったら戸越銀座に目を向けます。
色々な店があって活気がある商店街がありますし魅力的ですが
車メインの生活ならば高島平くらいの郊外もアリですかね。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/01/19(月) 17:19:19
なんか超 ― 話がLOWに思えるのは気のせいかなー?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード