facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 929
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:58:27
消防車と思しきサイレンが聞こえるんだけど…
また火事だとしたら冗談抜きで放火魔がうろついているのか?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/05/14(水) 21:00:45
1階の台所付近が激しく燃えていた・・・
正雄さんわ足が悪くて歩くときは手押し車を使い、奥さんも杖をついていた・・・

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/05/14(水) 21:10:08
>>929
杉並区 下井草4丁目2番付近の火災通報は誤報でした。 火の用心

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/05/14(水) 23:16:45
>>926
6階建てL字型ビルになるらしい。
区画整理すりゃいいのに。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:02:21
ドトール24時間になったらとても嬉しい

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:18:14
>>933
確かに深夜営業カフェが欲しいけど、なかなか難しいんだろうな。
桜上水のドトールが深夜2時までやってたけど、他にもそのくらい遅くまでやってるとこあるのかな?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:55:03
ドトールって閉まるの早いとこ多いよね
新宿とかでも夜の9時に終わるってところがザラ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/05/15(木) 06:32:22
深夜にコーヒーが飲みたいのなら、
座席スペースのあるインテグラルタワーのセブンイレブン。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/05/15(木) 09:21:23
ドトール三つあるけど、どのドトールのこと?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/05/15(木) 10:29:13
カフェなんて、居酒屋みたいに客単価高くないし、深夜営業したってペイしないでしょう
コーヒー一杯で始発まで粘られたらかなわん

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/05/15(木) 10:33:01
え〜? 豆の原価わ〜?w

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/05/15(木) 11:33:27
豆の原価とか的はずれなこと言うやつはいないよな。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/05/15(木) 14:04:13
>>939
なに言ってんだぁ??

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/05/15(木) 14:46:26
ふふふ・・・
豆の原価 と 深夜手当 と 来客数 ね!w

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:08:30
荻窪でうまい餃子ベスト3

餃子の満州
→皮がパリパリの餃子ならここ
 王将より満州派の人も多い
 やや油多めか

春木屋の横の中華屋
→名前覚えられないけど、蒼龍なん玉堂みたいなお店
 際グループのお店だけど、焼き餃子はうまかった
 中のお肉がかなりジューシーな餃子

デリカテッセンH2D
→タウンセブン地下一階の惣菜屋の餃子
 個人的には荻窪で一番おすすめかも
 皮もっちりでおいしい
 ニンニクかなり多め

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:39:52
全部チェーン店だな

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:55:58
南口バス通の「三ちゃん」または「あもん」(姉妹店)の餃子。
みんなあんまり賛成してくれないのですが、野菜っぽくて(もしかしたら肉無し?)皮が厚くて、というタイプ。
これが好き。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:59:56
>>944
だから、何?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/05/15(木) 17:55:41
荻窪で餃子っつったら【ふんよう亭】じゃねぇの?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/05/15(木) 18:07:30
チェーン店のものは拒否

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/05/15(木) 18:31:37
チェーン拒否なら自分には桃井亭しかない
西荻になっちゃうけど

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/05/15(木) 21:26:24
マスターが替わったけど
【とりこ】の餃子は旨いままだった。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/05/15(木) 21:35:25
自分も【とりこ】に一票

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/05/15(木) 21:47:56
【とりこ】いっていみたい!

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/05/15(木) 22:58:14
まいばすけっと杉並桃井3丁目店、
5月16日オープンってことは明日か。

詳しい住所は杉並区桃井3-2-1
青梅街道沿い荻窪警察署の先。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/05/15(木) 23:48:04
西友の地下が漬物臭いのはドリアンの所為なん?
マジ臭いあんなに売れないだろ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:11:06
エスカレータ降りたらドリアン山積みで下水っぽい匂いが充満しててびっくりしたわ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:15:09
西荻スレでも西友ドリアン臭の話題あり
都内西友各店に入荷中なのかw
新鮮なのは臭い少ないから早くみんな買ってあげてー
より臭くなるー(>_<)

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:18:15
助川

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/05/16(金) 01:21:38
早く片付いて欲しいけど厳しくね?
一玉千円以上で食べ方も味もわからない物買うなら
みかん一箱買った方がいい
つか地下だからフロア半分位臭い籠ってる
なんであんなに入荷したし

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/05/16(金) 02:33:57
西口のすき家2日くらい前に警察が何人か来てたけど強盗入ったのかな…。あの日以来深夜に店員2人いるんだけど。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/05/16(金) 02:57:24
店員一人だから注意受けて急遽二人に増やしたとか?
すき家強盗多かったし

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/05/16(金) 03:11:13
【とりこ】美味しいけど常連客がうっとうしいのが難点

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/05/16(金) 07:55:13
荻窪の餃子…蔓餃苑のフルコースしかない。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/05/16(金) 10:57:54
西友は何でドリアンなんて置くんだろう。熟れたものは本当に下水の匂いだよ。
本場でもおいしいという人ととても受け付けられない人とにはっきり二分するのに。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/05/16(金) 11:19:24
東南アジアの本場でも
屋外の屋台などには山積みしているが
室内で大量に置いておく店は無い
西友バイヤーさん、よく分かってない?

味は美味しいんだが、いかんせん食べる時でも匂いってつきまとうしね

日本人が生ドリアンを買って割って食べて「うまーー」ってなる
確率0%だと思う

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/05/16(金) 11:28:56
なんか西友で変な臭いがすると思ったらドリアンあったのか

餃子なら十八番とかわりと有名ではないかな
こないだ3個のやつが値上げしてた気がするけど頼んでないしメニューチラ見だから定かではない
個人的には萬龍軒の餃子が好き

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/05/16(金) 12:59:20
餃子の王将を基準にしてるから
他の餃子は割高に思う

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/05/16(金) 15:26:02
チェーンだけど餃子の満州一択だなあ。

とりこは前の店主の時しか行ったことがないが、店が極狭小だから居心地が悪いし相席が基本なうえ常連が・・・。
なにより味もとりたてて旨いとは思わなかったなあ。
土産用のは作り置きを売ってたからべちゃべちゃしてたし。

これまで名前は出てないが中華料理の潮州が餃子も旨いらしいので興味がある。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/05/16(金) 16:39:42
セブン-イレブンもう復活したんだっけ?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/05/16(金) 20:31:17
横浜家系ラーメン既にオワコンじゃん
ワロタ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/05/17(土) 08:17:27
潮州おいしいけど、餃子を食べに行くってなると
ちょっと違うかな

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/05/17(土) 15:04:53
教会通りのスター餃子はどう?
女性二人が仕切ってたころは時々食べに行ったけど、店主が変ったら客層もなんだか変ったので行ってない。
味も変ったりしたんかな

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/05/17(土) 16:25:35
>>968
只今、更地状態ナウ!w

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/05/17(土) 23:15:04
>>963
ホントひどかったですね。臭い(ー ー;)

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/05/18(日) 08:01:59
ちと早いけど次スレ依頼しとくわ

ここまで見た
  • 975
  • 請負団拾六号φ
  • 2014/05/18(日) 10:37:12
次スレ立ちました

【ふれあいの街】荻窪スレ【その102】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1391604191/

ここまで見た
  • 976
  • 請負団拾六号φ
  • 2014/05/18(日) 10:38:09
リンクミスりましたorz
次スレこっちです

【ふれあいの街】荻窪スレ【その103】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1400376952/

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/05/18(日) 12:23:22
早!
対応ありがとうございます

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/05/18(日) 12:23:25
南口のやるき茶屋昨日で閉店したんだね。

つるかめの跡は携帯ショップかな。
softbankの看板が付いてた。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/05/18(日) 16:40:07
>>978
まじっすかぁ。
確かに客入ってなかったしなぁ。営業時間も他のやる気より短かったし。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/05/18(日) 16:40:47
やる気なかったのか

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード