facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2014/02/05(水) 21:43:11
■前スレ
【ふれあいの街】荻窪スレ【その101】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1383311749/

■*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/

・他の書込みへの叩き、煽り、荒らしは理由を問わず徹底スルー厳守。
>>980を踏んだら後継スレを申請しましょう。
・後継スレが立つまで>>1000はゲットしないでください。引越しのアナウンスができません。
・後継スレ立てのアナウンスがない状態での埋め立ては規制の対象になる場合があります。

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390600991/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/02/05(水) 23:03:19
>>1
ありがとうございました

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/02/05(水) 23:23:47
象でした

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/02/06(木) 00:29:48
D1R2WaI.proxy10009.docomo.ne.jp

糞が

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/02/06(木) 05:21:38
くそみたいな言い合いしてるうちに次スレ申請しろや
本当荻窪ってこんなやつばっかでため息出るわ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/02/06(木) 16:16:14
ため息とは口から出るスカシッ屁である

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/02/06(木) 16:26:45
聖オヨヨの言葉より

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/02/07(金) 16:27:35
ピンポ〜ン!
2月8日(土曜)から9日(日曜)にかけて、東京地方に「雪」の予報が出されています。
13:49頃、荻窪駅で発生した人身事故の影響で、現在も中央線(快速)列車に遅れが出ています。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/02/07(金) 19:29:37
荻窪で腕の良いマッサージか整体をご存知の方いらっしゃいますか?
肩こりがひどくて…整体とか行ったことないのですが、施術は痛いものなんでしょうか。
なるべく痛くないところが良いのですが。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/02/07(金) 20:04:36
ルミネ、西友、TS共に各商品、品切れ品薄でワロタ
毎回思うけど天候特に積雪関連はマスコミ煽り過ぎの視聴者真に受け過ぎ
大体明日土曜で普通の会社員は休みだろ…

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/02/07(金) 20:07:34
ピンポ〜ン!
17時40分 気象庁予報部発表
杉並区 [発表]大雪注意報 [継続]乾燥注意報 
 雪 注意期間 8日明け方から 8日夕方にかけて 以後も続く
   24時間最大降雪量 15センチ
付加事項 降雪による交通障害

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/02/07(金) 20:32:05
品薄すぎて震災の時を思い出したよ

ここまで見た
薄いって言わないでくれ…

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/02/07(金) 22:49:18
髪が薄い。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/02/08(土) 09:09:40
さっきツチガエルの可愛い鳴き声が聞こえた。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/02/08(土) 14:54:59
>>9
よく聞くのは南口コナミスポーツ隣の増本整形外科かな
整形外科だからマッサージじゃなくて原因の解消とかになるんだろうけど

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/02/08(土) 16:40:30
青梅街道も積もってる?
除雪車とか走らんの?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/02/08(土) 16:46:15
いつもの通りで普通でわ〜!w

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/02/08(土) 17:21:04
除雪車なんて雪国だけだよ
あと都内の人はタイヤ変えないから危ないんだよね
黒柳徹子はそこら辺しっかりしてるから文句言ってたな
坂道で前の車がずるずる下がっきてぶつかりそうに
なったと言ってたし。阿保ばっかりやな

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/02/08(土) 17:51:30
15時頃タウンセブン地下の魚耕の前に人だかりができていたからのぞいて見たら、
マグロの解体ショーやってた。じっくり見たい気持ちもあったが、バスが動かなくなると
困るので1〜2分ほど見て帰った。トロッピー関東バスはしっかり後輪にチェーン巻いて、
固まった雪道の上が北国のようなゴツゴツした乗り心地だった。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/02/08(土) 18:49:35
うーん トイレットペーパーが後1つだ。
腹痛にでもなれば使い切ってしまうが、この雪で外でんのも。。。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/02/08(土) 19:33:52
タウンセブン19時で終わってた。
セガミも閉まりそうだった。
西友はやってた。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/02/08(土) 19:51:46
昼頃と夕方5時過ぎに自宅前の道の雪掻き、クルマの雪降しして、ちょっと前に様子を見たら…
ダメだこりゃあwww
個人の力じゃ限界があると痛感。ま、ウチの近所は古い人も新築戸建の人も家の前のことは自分で
やってると思うけど、ここまで降ると道路の除雪を自治体がやってくれる雪国の方がよっぽど楽だね。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/02/08(土) 20:48:41
玄関のドアが開かなかったw

とりあえず強引にこじ開けて通路だけ雪かきしたけど
これ、日陰の雪は2月中融けない気がする

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/02/08(土) 21:25:00
明日東京靴流通センタ−に行って、
滑りにくい靴買おうかな。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/02/08(土) 21:40:54
>>10
>毎回思うけど天候特に積雪関連はマスコミ煽り過ぎの視聴者真に受け過ぎ
ご感想は?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/02/08(土) 21:44:48
>>24
うちも危なそうなので、3回ぐらい玄関前の雪は避けたけど、
まだ降ってるから、明日の朝にはダメになってるかもしれない・・・。

今度の火曜あたりは車を使いたかったけど、とても出せる気がしない。
一度、屋根の上の雪が凍り付いたまま車走らせたら、
信号で止まったときにフロントガラス側に落ちてきて大変なことになったので、
上に雪が乗っているうちは動かしたくない・・・。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/02/08(土) 22:40:47
車の屋根の雪は下ろしましょう。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1386298469/968

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/02/08(土) 23:18:37
>>21
ティッシュ使えば?
別用途で使ったの流してるけど、詰まった事ない。
日本の下水道技術は凄いな。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/02/09(日) 03:30:35
>>29
いい加減なことをすすめるなよ。絶対にやってはだめだよ。おたくが詰まらなくても。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/02/09(日) 09:01:23
とりあえず2時間ほどかけて家の周りの雪掻き完了
そして明日は筋肉痛間違いなしw

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/02/09(日) 12:22:11
西友に行ったら、大雪の影響で搬入が遅れてるそうで、
スカスカの棚がけっこうあった。

東京靴流通センターで滑りにくい靴が2000円台で買えた。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/02/09(日) 12:24:52
翌日筋肉痛になるなんて裏山

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/02/09(日) 12:31:35
OK
流石、チャリでの来店できないためか
店頭わスッキリYO!w

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/02/09(日) 12:59:47
ところで五右衛門ラーメンて何故潰れないの?
荻窪七不思議の一つでしょあれ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/02/09(日) 14:30:41
安いけど怖いから入りたくない
実際どうなんだろ?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/02/09(日) 16:30:24
常連が多いんじゃね?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/02/09(日) 16:41:50
このプライスだから!w
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/19243/19243399.jpg

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/02/09(日) 16:43:03
雪かきしてたら 通る人通る人にご苦労様とかありがとうって言われた。
ふれあいの街荻窪(・∀・)イイネ!!

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/02/09(日) 16:53:14
>>39
俺も俺も
普段付き合いのないご近所と自然と話せて良かった!

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/02/09(日) 17:11:46
一軒二軒きれいにしてると周辺も始めるね、雪かき。
うちの周り去年越してきた方がすごくフレンドリーな人で、今回の雪も
子どもたちうまくおだてて早くからやってたから、いつもやらないご近所
ほとんどが始めて、もう明日は困らない程度になった。
こんな輪が大きくなるといいですね。
管理人に頼りきりのマンションの汚く踏み散らかされた雪がものすごい存在感です(笑)

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/02/09(日) 17:49:04
ほんとありがたい話だねえ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/02/09(日) 18:21:22
Aプライスで買った厨房用の靴が便利。
防水加工&ゴム底で滑らない。
昨日も今日も重宝したぜ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/02/09(日) 18:44:48
某おかしやのレジのコ。かわいいな!おもわずハッとして顔を見ててしまった。
毎日LOOK買いに行きそうだ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/02/09(日) 21:52:16
これは本当ですか?

荻窪Gokurakuya
2/17〜28 設備改装のため休業とのこと
3/1より再開予定

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/02/09(日) 22:52:34
>>39-40
声かけられるt、ちょっと嬉しいよな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/02/09(日) 23:03:09
>>45
Gokurakuyatって何の店が検索したら、銭湯か。
まあ行ったことないからなんとも言えないが。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/02/09(日) 23:55:19
消費税前の駆け込み修繕(改装)の時期だから仕方ないな

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/02/10(月) 12:24:28
駆け込み需要でまた品薄になるからね
消耗品やキャンドゥあたりは。必要なものや
ストックしときたいなら早めに買っとけ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/02/10(月) 13:50:53
近々西友が深夜営業しない日があった気がするんだけどいつか知ってる人いる?
確か23時から朝までやってないって見た気がするんだけど……

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード