facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 980
  •  
  • 2014/05/18(日) 16:40:47
やる気なかったのか

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/05/18(日) 20:17:28
うーん。学生の頃よく行ったおもひでのやる気茶屋
とはいえここ10年くらい行ってなかったからなあ
あの歯抜けたオバちゃんってまだいたのかな

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/05/19(月) 08:10:48
荻窪に来てほしい店。
丸亀製麺、高野青果、坂内、リンガーハット
あと大型電気店が西友しかないというのは悲しい

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/05/19(月) 08:22:29
坂内は以前あったような気がします。今の洋麺屋五右衛門のあたりに。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/05/19(月) 08:53:20
あそこはずっと長い間焼肉屋じゃなかったっけ。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/05/19(月) 10:30:34
リンガーハットは5年くらい前は環八沿いにあった
あと、いまでも日通自動車学校の目の前にある

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/05/19(月) 11:44:56
環八のリンガーは良く利用したな
ただの今のリンガーは機械で調理するようになってまずくなったから
もういらないな

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/05/19(月) 15:05:52
>>986
ちゃんぽん頼むと、麺の大盛、特盛が無料なんだけど、麺を多くすると、たまに加熱が行き届いてなくてぬるい事があるよ。

やはりIHコンロみたいなやつの上に、鍋を機械的に流すだけだから、細部まで手が届いていないと思うわ。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/05/19(月) 15:18:14
宮前のバーミャンは?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/05/19(月) 18:57:50
>>988
昔はルミネにあったね。
良く行ったもんだ。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/05/19(月) 19:16:42
新宿まで通勤になるのだけど、地下鉄のほうが時間正確だよね?
定期は会社が出すからどっちでも良いけど、
中央線の定期持ってても遅れて地下鉄に乗り換えると金かかるし
朝の通勤とかみんな余裕持って早く出てる?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/05/19(月) 20:11:53
丸ノ内線は8時過ぎると中野坂上あたりでしょっちゅう時間調整で止まる。

JRで荻窪〜新宿間だったら快速ではなく各駅停車の方がおすすめ。
空いてるし、到着時間もせいぜい2,3分しか変わらない。
おまけに中央線は何かあって運行停止になった場合、中野〜新宿間だと缶詰で身動き取れなくなるし。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/05/19(月) 20:28:36
>>990
メトロが正確だけど、朝の中央線は5分置きに来るから止まりさえしなければ大丈夫

定期がメトロだと、休日JR乗り換えたり、新宿駅を東から西へ通り抜けるとき不便(通過料200円取られる)

でも荻窪始発で座れるのはかなりでかいね

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/05/19(月) 20:30:59
>>972
マジかよ、まだ当分かかるのか不便だな

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/05/19(月) 21:05:10
つるかめの跡地はなんかアクセサリー?って書いてあった気が。
ソフトバンクなのかな?

自転車で通り過ぎただけだからうろ覚え。店内の壁が白くて、センス良い感じの内装。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/05/19(月) 21:23:55
インテグラルタワー近くの火事のあったビル、ついに壊すのかね?
今日シート張って工事してた

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/05/19(月) 23:39:33
>>991
>>992
総武線は空いてるのだね、知らなかった
中央線も5分置きに来るとはずいぶん数多いね
とりあえずJRの定期を買う方向で考えてみます
ありがと

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/05/20(火) 00:40:18
中央線の朝は混むよー

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/05/20(火) 07:03:29
中央線快速は朝2分おきだね。
総武線が5分おき。

丸の内線は何本待てば座れるんだろう。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/05/20(火) 07:38:57
中央線より空いてると思って乗ってくる客のせいで総武線も最近は混んでるよ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/05/20(火) 07:57:09
>>998
2〜3本くらい待てば座れるよ^^

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード