facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2014/03/16(日) 09:43:56
アニメストリートのサイト
http://www.jrtk.jp/asagaya-anime-street/

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/16(日) 09:54:46
>>898
同感

入る店もコスプレショップとかじゃん結局

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/03/16(日) 11:42:36
>>899のサイトを見ると…
16件中3軒がコスプレ系、4軒がカフェ、残りが物販と展示スペース、てな構成ですな。
制作スタジオで絡んでるのはマッドハウスとサテライト。それと専門学校が1軒。
阿佐ヶ谷には縁の無いジブリサンライズ東アニタツノコ手塚/虫…は当然ながらシカトw

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/03/16(日) 12:18:30
ジブリと手塚治虫しか知らないしそれがどういった意味を成すのかもよくわからん

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/03/16(日) 12:22:31
もういいよアニメの話は。

アニメという言葉だけでもう嫌。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/03/16(日) 13:14:56
>>901
コスプレイヤーが阿佐ヶ谷をうろつくことになるのか、胸熱だな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/03/16(日) 13:17:12
胸熱だな、みたいな言い回しも気持ち悪いから
ここでは勘弁して。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/03/16(日) 14:25:12
昨日の昼ごろ、
河北病院の近くを歩いていたら、
車の空ぶかしとクラクションがずっとなってて、
おばさんが怒鳴りあってたけど…。
事故?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/03/16(日) 17:11:40
>>905
阿佐ヶ谷ってのはライダースの革ジャンやトゲトゲ憑いた服にラバーソール履いたヤング諸君が青春をエンジョイする間近ですよね

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/03/16(日) 17:12:30
>>907
予測変換www

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/03/16(日) 17:13:47
コスプレしたブサイクなアニメオタが増えたら気持ち悪いですよね。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/03/16(日) 17:28:29
上京して初めて一人暮らしですみたいな学生が
うろついてる感じする、ぱるせんとか駅周辺とか。春やで

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/03/16(日) 17:42:11
クロンボも鉄路もなくなった事で阿佐ヶ谷の魅力の9割減ったね

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/03/16(日) 18:24:25
どんだけ比率が高いんだよw

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/03/16(日) 18:30:50
>>909
深夜の西友の客層もかなりのものだけどね。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/03/16(日) 18:42:40
保険に関する相談が出来るお店がいくつかあるけど、
所得補償保険に関する相談が出来る店ってある?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/03/16(日) 19:51:11
>>911
ゴールド街の寂れっぷりはちょっと異常。
放置にもほどがある。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/03/16(日) 19:53:26
>>913
深夜パートさん乙です。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/03/16(日) 21:39:47
TSUTAYAがあった時はいってたけど、それ以降寄りもしない
あそこ飲食店いれたらだめなのかな

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/03/16(日) 22:06:42
個人的にはいっその事あのままがいいと思う。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/03/16(日) 22:25:23
なぜ?
あれがいいと思う理由を教えて。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/03/17(月) 00:32:06
ホモの街阿佐ヶ谷、一番街、ベロンブル、番長

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/03/17(月) 03:09:39
こんな時間にヘリコプター飛んでるけど何か事件でもあったのかな?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/03/17(月) 03:20:37
ヘリコプターうるさい 何があった?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/03/17(月) 03:39:25
>>922
気になって色々調べてみたけど練馬区豊玉中学校付近で火事だってさ

ここまで見た
ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/03/17(月) 03:59:38
>>924
激しく燃えてますね…住民の方無事だといいんだけど…

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/03/17(月) 16:31:24
火事多いっすね。この前、阿佐ヶ谷でも人が亡くなる火事ありましたもんね。

土日、阿佐ヶ谷で昼飯食べよ〜ってとき、どんなとこが選択肢に上がります?
自分は何軒かのラーメン屋と、松屋、富士そばのローテで、ほかに思いつかないんですよねー。
話題の?すみやには来週行ってみようと思ってます。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/03/17(月) 16:32:52
中杉通りにすごい勢いでパトカーが集まってきてたけどなんかあった?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/03/17(月) 19:49:10
>>926
土日でゆっくりできるならビレバンとか
個人的にオススメは駅からちょい遠いけど早稲田通りの担々麺

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/03/17(月) 20:33:32
>>928
坦々麺?早稲田通り向かって右?左?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/03/17(月) 20:55:59
沖縄倉庫がランチを2月末でやめてた
美味しかったのに残念です

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/03/17(月) 20:56:20
慶だろ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:16:50
阿佐ヶ谷に、やよい軒があれば嬉しい

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:59:25
中野にあるから走って食べに行きなよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/03/17(月) 22:15:21
いや高円寺にもあるじゃん

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/03/17(月) 22:33:22
>>928,931 あざます! 慶、以前近くに住んでたのに全然目に入ってませんでした。今度行ってみます。
ビレバンは1人では入りずら〜と思ってましたがチャレンジしてみますw

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/03/17(月) 22:38:27
>>934
だめじゃん! 黙っててよ
>>932が中野まで走ってくのを見たかったのに…

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/03/17(月) 23:07:29
よし、では俺が代わりに走って行くか。
天気も良いことだし。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/03/18(火) 00:21:09
>>926
南口なら大戸屋とか飯屋いっぱいあるよ
ケバブ屋がおいしいよ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/03/18(火) 09:25:45
南口に新しくできた磯丸水産って飲み屋なのかな?
一人で入るか躊躇してるんだが。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/03/18(火) 14:33:46
>>938 あざます。あのケバブ屋って座れるですね。
昼からビールでケバブサンドも楽しそう!

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/03/18(火) 15:16:12
ケバブ丼好きだったのに3年前に比べて値上げしすぎ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/03/18(火) 19:18:59
磯丸は24時間営業の飲み屋だけどランチ時などは食事目当ての客も結構いる
ランチなら鮨八も割といい

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/03/18(火) 21:13:49
普通のケバブサンドは500円で変わりなし?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/03/18(火) 23:38:24
安くて、ボリュームがあって、野菜が取れる、定食屋が欲しい。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/03/19(水) 00:05:20
洋包丁がなくなったのが惜しい

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/03/19(水) 00:26:18
男の晩ご飯が一番好き、味噌豚と竜田揚げの定食最高

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/03/19(水) 09:58:51
>>944
本当にないね。肉中心ならいくつかあるけど。
前はミネラル屋に良く行ってたけど接客に不満があって行かなくなっちゃった。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/03/19(水) 11:16:18
すもりの焼きうどんオススメです。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/03/19(水) 11:47:04
自分も野菜もしっかり食べたくてミネラル屋行ってましたが、同じく接客がちょっと…と思いなかなか阿佐ヶ谷で良いお店が見つけられずにいます。
高円寺に行けば少しありますけどね…
阿佐ヶ谷だとひねもすのたりのランチくらいかなぁ。
しかしあそこはやってなかったりもたまにするからなぁ…

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/03/19(水) 11:50:14
>>945
ダブルからし定食好きだったなあ。今は多分、食いきれないw

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード