★中央区 日本橋地区スレッド 24★ [machi](★0)
-
- 448
- 2014/06/23(月) 00:08:12
-
>>446
昨年は1700円台。
今年は1300円台(失敗でした)。
多少大目に見てくれるけれども時間制限(5秒)があることと、
手を入れる口が大きくないところが曲者(男性大人だと沢山握ると手が出ない)。
時間がかけられれば、当然100円玉を選別してつかむのだけども。
(見たところ、500円玉は入っていない。)
-
- 449
- 2014/06/23(月) 21:22:11
-
一体特等はナンボなんででしょうか…?
-
- 450
- 2014/06/25(水) 23:58:36
-
>>449
人形町商店街ホームページによると
>人形町商店街夏の現金つかみどり速報【5日目終了】
>6月21日 特等 A.S 様 市川市 56,000円
>6月22日 特等 T.Y 様 杉並区 53,000円
6月24日までのところ、特等の2名の獲得額は上記のとおり。。
-
- 451
- 2014/06/27(金) 00:55:20
-
いや、すでに楽に7万超えてまっせ……。
-
- 452
- 2014/06/27(金) 07:24:34
-
中央区の小学校の状況をおしえてもらえませんか?
どの小学校がいいとか・・・
-
- 453
- 2014/06/28(土) 23:22:23
-
>>443
いや、実質的な広さは浜町の方が広い。
細かい商品が多少違う。
品揃えでいえば浜町の方が多いかな。
-
- 454
- 2014/06/30(月) 17:04:32
-
>>452
泰明小学校いいよ
-
- 455
- 2014/07/01(火) 01:23:29
-
7/6(日曜)11〜15時、綿商会館にて有害なイベント開催の情報が入ってきました。
子供を性対象、暴力対象にした同人誌のイベントが開催されるため、久松警察から不審者出没の可能性を考えて、付近で子供を1人にしないようお達しが…。
綿商会館もこういうイベント禁止出来ないのかしら。子どもがいるので心配はつきません。
-
- 456
- 2014/07/01(火) 15:21:15
-
>>455
自分は漫画のイベントくらい良いじゃんと思ってたけどこれは引いた
子供を誘拐するとかボコボコにするとか…よく大々的に開催参加できるよ。しかも小学校のすぐそばで
-
- 457
- 2014/07/01(火) 16:47:07
-
>>456
ホント!警察からのお達しだけに、周辺の見回り等はあるでしょうけど、こういったイベントを許容した綿商会館にも怒りが込み上げます!
レンタルスペースが埋まれば何でも良いんかい 怒!
-
- 458
- 2014/07/01(火) 18:47:39
-
>>454
抽選で倍率高いようですね。
-
- 459
- 2014/07/02(水) 00:39:08
-
中止になったみたいね。
-
- 460
- 2014/07/02(水) 02:17:32
-
「参加者の皆様の安全上の理由」とか言ってんのね
危ないのは地域の子どもだっつーの!何被害者面してんだか
-
- 461
- 2014/07/02(水) 04:00:57
-
>>460
まあこっちがボコボコにしにいっても良いくらいのイベントだけどな。
-
- 462
- 2014/07/02(水) 16:43:05
-
とりあえず開催中止はホッとした…!
でも当日は、中止を知らないで来ちゃった変態さんがいそうだから、引き続き用心しようっと。
-
- 463
- 2014/07/03(木) 22:32:56
-
>>462
こういう集まりに潜入捜査官がいたら、変質者データベースがつくれそうですけどね。
-
- 464
- 2014/07/04(金) 00:19:41
-
今朝、朝7時台のNHKで人形町商店街の現金つかみ取りを長々と取り上げていた。
-
- 465
- 2014/07/04(金) 18:58:45
-
>>464
あれやってみたけど、そもそもつかみ取りが当たらない罠
-
- 466
- 2014/07/04(金) 19:51:05
-
手持ち花火できる場所有るのでしょうか?
-
- 467
- 2014/07/04(金) 21:49:31
-
>>466
浜町公園
-
- 468
- 2014/07/05(土) 18:57:22
-
6月末にやよい軒の水天宮前店が閉店になっていた。ショック!
-
- 469
- 2014/07/07(月) 15:39:07
-
一昨日大伝馬薬局の前で事故が有ったが
普通の事故検証と雰囲気が違った。
皆事故車体の外側を見ずに車内ばっかりチェックしていた。
運転手の雰囲気から 脱法ハーブ喰ってると判断されたんだろう。
-
- 470
- 2014/07/08(火) 09:06:08
-
>>468
週1ぐらいで利用していたので、それはちょっと痛いなあ。
夕食どきは結構お客も多かったように思うけど、
昼間のお客が少なかったのかな?
それとも何か事件でも起きたとか?
-
- 471
- 2014/07/08(火) 10:24:14
-
>>470
昼も客は多かったけどなあ…。
俺もたまに利用してたしショック。
-
- 472
- 2014/07/08(火) 22:01:01
-
>>464
ニュースで見て、そういえば簡易テントがあったなと思い出しました。
買う物が決まっている人や、人形町でしか買えない物であればなかなか魅力的ですね。
-
- 473
- 2014/07/08(火) 22:41:29
-
>>470
やっぱり人手不足閉店じゃない?
-
- 474
- 2014/07/08(火) 22:53:27
-
>>472
ハッピー買物券をその前週にゲットして、
現金つかみ取りが始まると同時に、
人形町商店街にてお中元の手配を行う。
これが我が家の恒例行事となっています。
-
- 475
- 2014/07/12(土) 22:20:47
-
今朝、室町交差点のドトールのあたりで、
黄色いテープで規制して警察官が立ってたんですが、
何か事件だったんでしょうか?
-
- 476
- 2014/07/14(月) 10:18:50
-
ユニチカの前のドトール?
-
- 477
- 2014/07/15(火) 16:34:01
-
この辺で隅田川花火大会の花火がみれる穴場スポットありますか?
-
- 478
- 2014/07/15(火) 18:24:33
-
>>477
こんなところで書いたら穴場にならないじゃん
-
- 479
- 2014/07/16(水) 09:28:09
-
うちの屋上
-
- 480
- 2014/07/16(水) 19:51:53
-
>>479
どの辺りですか?
東日本橋に越してきたばかりでどの辺りからみえるのか、どの辺りがおすすめか知りたいです
-
- 481
- 2014/07/17(木) 00:09:31
-
うちのマンションの非常階段からも見えるよ
-
- 482
- 2014/07/19(土) 08:40:35
-
>>455
倉敷の事件も、こんなのに行くような輩が起こしたのかと思うと、
本当に中止になってよかった。
-
- 483
- 2014/07/21(月) 01:17:16
-
>>482
先日のイベントは、日時変更や反省もみられず、秋葉原で開催したみたいね。
倉敷ではイベントのテーマにもあった車両拉致が実際に起きたわけで。
我が家はこれから小学校なので、毎日送り迎えしたいなぁと。本当、やーな時代…。
-
- 484
- 2014/07/21(月) 15:26:11
-
不安なのは分かるけど時代は関係ないかと
可視化されただけ
何時の世もキチは存在するからあまり気にし過ぎてもしょうがないよ
-
- 485
- 2014/07/21(月) 23:56:12
-
そやね。
-
- 486
- 2014/07/22(火) 21:40:01
-
テラスが封鎖されるーーー
-
- 487
- 2014/07/23(水) 17:19:31
-
大手町に湧いた温泉が話題だけど、日本橋には温泉は無い?
港区だと、温泉の銭湯があるけど
-
- 488
- 2014/07/23(水) 17:26:10
-
麻布十番以外にも温泉あったのか・・・日本橋でも1000mくらい掘れば温泉のような物が湧くだろうね
-
- 489
- 2014/07/24(木) 18:56:58
-
温泉はないが、銭湯なら今月、十思公園のところにできたよ。
-
- 490
- 2014/07/25(金) 13:29:37
-
中央区内だと新川の亀島川温泉(ドーミーイン東京八丁堀)しかないんじゃないかな。
しかも宿泊客専用だったと思う。
-
- 491
- 2014/07/25(金) 14:31:44
-
世界湯
-
- 492
- 2014/07/27(日) 16:21:08
-
今日、日本橋の橋洗いあった?
-
- 493
- 2014/07/27(日) 21:02:17
-
麒麟の翼のアレか
-
- 494
- 2014/07/27(日) 21:06:41
-
今日コレド日本橋の4Fレストランフロア行ったらタイ料理店と
向かいのイタリアンが満員で韓国料理の店が空席が目立っていたのにワロタw
-
- 495
- 2014/07/27(日) 22:22:41
-
橋の清掃や橋の上の高速道路の撤去運動は結構ですが往来がある橋の上で我が物顔で滞留してイベントやるのはやめてくれ。
-
- 496
- 2014/07/30(水) 20:41:17
-
今日の夕方、浜町、有馬小前ENEOSのとこ、規制線張られて覆面2台、白バイ1台、
その他 警察官多数。野次馬も結構いたけど、そんな緊迫感は無かった。
一体何があったんだか...
-
- 497
- 2014/07/30(水) 22:15:36
-
不審者出たらしい…
このページを共有する
おすすめワード