facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2013/12/31(火) 01:08:26

日本橋地区(*)及び近隣にお住まい、お勤め、ご関係のみなさん!
土着、新参の垣根なく、地元ネタをまた〜り語りましょう♪
レス数が980を過ぎたら、後継スレを依頼しましょう。

(*) 日本橋地区に含まれる町・・・
日本橋・本石町・室町・本町・小舟町・小伝馬町・大伝馬町
堀留町・富沢町・人形町・小網町・蛎殻町・箱崎町・中洲
馬喰町・横山町・久松町・茅場町・兜町・浜町・東日本橋・八重洲1丁目

前スレ/ ★中央区 日本橋地区スレッド 23★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1343383100/

関連スレ/ 中央区スレッドリンク2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634728/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
===================
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
公人と認められない方の目撃情報や特徴は個人情報です。
個人の詮索や尋ね人、家屋の晒し等はご遠慮下さい。
削除対象が続く場合、規制やスレッド停止になります。
===================================

ここまで見た

初詣では富岡八幡宮と深川不動尊

ここまで見た
  • 4
  • 365歩目のマーチ
  • 2013/12/31(火) 15:07:03
日本橋スレ消化スピードは加速傾向が継続しています。

日本橋スレ21 35カ月(2007年11月〜2010年10月)
日本橋スレ22 21カ月(2010年10月〜2012年 7月)
日本橋スレ23 19カ月(2012年 7月〜2013年12月)

本スレも皆さんよろしく。

ここまで見た
  • 5
  • 365歩目のマーチ
  • 2013/12/31(火) 15:10:18
≫4
日本橋スレ23は、17カ月の間違いでした。

ここまで見た
  • 6
  • わん
  • 2014/01/01(水) 06:16:03
あけおめ!!
日本橋書き込み少な〜
美味しくて安い居酒屋知りませんか?

ここまで見た
桜水産の魚肉ソーセージ

ここまで見た
  • 8
  • あけおめ!今年は私が都知事選に出ます!
  • 2014/01/01(水) 16:31:01
ブルームバーグ氏は昨年末でNY市長を任期満了で退任したのか。
新都知事になってくれないかな。

ここまで見た
>>8
風俗は壊滅するというw

ここまで見た
日本橋に風俗はいらん。
箱根駅伝、身に行っちゃおうかな。

ここまで見た
  • 11
  • あけおめ!お年玉に五千万円よろしく!
  • 2014/01/01(水) 23:18:17
中央区のホームページのデザインが変更されていた。

ここまで見た
  • 12
  • あけおめ!お年玉に五千万円よろしく!
  • 2014/01/02(木) 00:58:59
風俗はこの辺にはあまり無いと思うけど、浜町のぱぱすの近くにあるホテルってラブホテル?
この辺にしては珍しいと思って。

ここまで見た
>>12
ラブホテルだよ。

ここまで見た
  • 14
  • あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き!
  • 2014/01/02(木) 17:37:42
マルエツプチ閉まってる 泣 今日どこが開いてますか?

ここまで見た
  • 15
  • あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き!
  • 2014/01/02(木) 23:17:09
>>14
もう手遅れだろうが、マルマンが今日からって年末にレジのお姉さんが言ってた。

仮水天宮、昼に通ったときは参拝者は敷地内におさまってたけど、
夕方通ったときは、列がシディークくらいまで伸びていた。

ここまで見た
  • 16
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 09:03:02
15レスありがとうございます!今日はマルエツ開いてるみたいですね 昨日はあきらめました
宝田神社は空いてます 当たり前かw

ここまで見た
  • 17
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 09:46:04
皆様あけおめです。
箱根駅伝復路、今年も見に行こうっと。

ここまで見た
  • 18
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 10:37:58
さらに今さらだが、まいばすけっとは年中無休だったわ。
最近はコンビニでも野菜とか売ってて便利。
久松町の旧ローソン現セブンは、じゃがいもや玉葱とかがスーパー並の値段と質でよかったよ。

ここまで見た
  • 19
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 12:56:46
久松町ならファミマの方が質いいよ。

ここまで見た
  • 20
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 18:34:58
久松にファミリーマートはないだろ。
久松のセブンは俺も良く利用するがあそこの野菜にはお世話になってる

ここまで見た
  • 21
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 18:44:33
日本橋浜町二丁目店か、
日本橋浜町店
に行っているかもね?

ここまで見た
  • 22
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 20:49:43
ファミマなんてあるのかないのか知らねー。
適当に書き込んだだけ。イエーイ\(^o^)/。

ここまで見た
  • 23
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 22:20:09
水天宮が仮宮になっていることを駅の改札口では
もっと大きく出したほうがいいと思った。人形町駅の話。

ここまで見た
  • 24
  • あけおめ!ってさっき曙橋でお前ぇさんがよ、って話でしてえーと
  • 2014/01/03(金) 23:38:21
>>20
久松町の交差点にファミマあるよね?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/01/04(土) 23:57:51
あれは住所で言えば、浜町じゃないの?ってことで久松町にファミマは無いって話しか。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/01/05(日) 02:23:24
映画館っていつ出来るんですか?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/01/05(日) 09:44:20
>>26
日本橋のシネコンのこといってます?
だったら、三井不動産のHPによると3月20日みたいですよ。
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2013/1105/index.html

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/01/06(月) 18:22:31
シネコンいよいよか、楽しみだな。
どんどん住みやすくなるな。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/01/06(月) 19:12:49
割烹いまゐを誘致してくれたら最高!なんだけど。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/01/06(月) 21:16:50
ありがとう。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/01/07(火) 20:12:55
コレド室町の四川飯店のランチメニューから五目つゆそばがなくなってしまったー。
たぶんもう行かない。大好きだったのに。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/01/08(水) 20:50:21
27さん
これです!
ありがとうございました。
近所のマンションを検討中なのでシネコンは嬉しいです

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/01/09(木) 00:05:02
シネコンかーいいねえ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/01/09(木) 15:21:09
すみません、ダメもとで質問です

日本橋周辺の居酒屋またはレストランで、発泡清酒の「すず音」が飲めるお店をご存知ありませんか?
日本酒の種類が豊富なお店だとなお嬉しいです

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/01/09(木) 16:15:52
蕎麦屋でよければ堀留の花吉辰

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/01/11(土) 21:02:55
清洲橋の近くにある「BIN」で飲めますよ。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/01/12(日) 09:15:35
Dolby Atmos初導入なのな、シネコン

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/01/12(日) 15:12:43
そりゃ三井の威信を掛けてやるでしょ。
丸の内の三菱に、負けてらんない。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/01/14(火) 13:45:25
>>35
>>36
ありがとうございました!見つかって嬉しいです。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/01/15(水) 19:11:57
ベリーベリースープの後は鉄板居酒屋か。入れ替わり激しいねえ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/01/16(木) 04:19:40
あんな狭いとこで鉄板居酒屋?
窮屈にもほどがあるわw

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/01/16(木) 06:56:09
>>38
立地だけで大差がついてるからなあ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/01/16(木) 08:22:03
何故FC詐欺に引っかかるのか。

粘土屋 カタ屋をもう知らないのか。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/01/16(木) 23:44:17
スープ屋の前の、ゆうせいって店はそこそこ長かった気がするけど、あのビルは狭いよね。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/01/19(日) 00:55:39
水天宮前交差点KINKO'Sの隣にフランス洋菓子店「オクシタニアル東京本店」がオープン。
こうした店舗がこの界隈にできることは大歓迎。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/01/20(月) 00:25:32
住民基本台帳による中央区の人口(平成26年1月1日現在)
人口 前月比 前年比
総数   132,610 260   3,982
京橋   32,766 8  463
日本橋 40,892   185   2,118
月島   58,952   67   1,401

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/01/20(月) 02:23:39
>>45
寧ろその手の店しか無い事にウンザリしてるわ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/01/20(月) 15:15:50
>>36
嘘を書かないように・・・。
どうせ前スレの「ボ○○」を連想させたいだけでしょ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/01/20(月) 20:09:55
日本橋図書館のシステムが変更されて面倒になったな。
お年寄りにはかなり厳しいんじゃないか。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/01/20(月) 20:18:22
えっ? 日本橋図書館で?
京橋図書館なら一部変更ありだけど?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード