facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/12/04(水) 22:38:04
江戸川区は西葛西周辺について語るスレです。

煽り・荒らしは完全無視して荒川放水路に流してしまいましょう。
熱くなりすぎず、価値観押し付けず、のんびり。
変な人はスレの無駄なので無視無視。

●みんなに不快に感じられる口調・ネタを持ち込む人はご遠慮ください。
●荒らしや煽りにレスする行為は荒らしと同罪です。スルーして下さい。
●980を過ぎたら次スレ申請を。誘導前に1000レス埋めないでください。
●個人情報、誹謗中傷、連続投稿、コピペ、差別発言、問題のあるリンク、
 板と趣旨が違う発言、宣伝・広告等は、削除依頼を出してください。
●放射能、放射線、汚染関係の話題、政治、選挙活動の話題は控えてください。

●前スレ/△▼西葛西はどうよ? Part152▲▽
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1381878320/
過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/edgw.htm#nisikasai
江戸川区リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182655514/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/12/06(金) 21:54:55
1乙!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/12/06(金) 22:39:08


ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/12/07(土) 00:24:28
彼?カレー?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/12/07(土) 00:54:48
(おつかれー)

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/12/07(土) 03:58:45
快速停まれ!西葛西

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/12/07(土) 11:13:34
西葛西に限った話ではないんだろうけど、マックってまだカウンターのメニュー引っ込めてるのね。
あれされると、余計時間かかる気がするんだけど。
選びにくいし、不親切だし、全然時短にならないよね。
ファストフードに期待するのもあれだけどさ。
大して安くもないし、今度からは時間かかってもいいからモスで食べようと思った。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/12/07(土) 11:43:21
今年も残り3週間。
そろそろ2013年10大ニュースの時期かなと思って考えてみた。
とりあえず叩き台はこんな感じ?

1位 スケートリンクはないけれど「イオン葛西店」大!改!装!
2位 西葛西「麺戦争」勃発。やしま復活、らあめん花月が改装、舎鈴が開店、八兵衛・達人は改名
3位 終電まで遊ぶ?働け!。「東西線」終電延長
4位 消える夏の風物詩。プールガーデン休止のまま閉園に
5位 続く出版不況。博文堂は不動産屋、すばる跡は自転車屋に
6位 東京オリンピックきたー!。どーなる葛西臨海公園?
7位 激震「メトロ耐震工事」、C&Cカレーが閉店。やしまは一時移転
8位 じぇじぇじぇ。明治安田生命とNTTデータがマンションに
9位 ミニスーパー増殖。つるかめがアコレ。パトリアにワイズ、まいばすけっとも一杯
10位 あれ?そんな場所に?カフェソラーレ開店。ドトールは改装で対抗
11位 激戦「都議選」。共産・民主・みんなが激しいテコ入れ。党首きたー。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/12/07(土) 12:32:58
>>7
メニューって言えば紙のメニューとか出てくるよ。
まあ、クーポン商品と100円マックしか頼まないけど。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/12/07(土) 12:51:30
西葛西のマックはそろそろ改装して欲しいね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/12/07(土) 14:13:48
>>10
え?数年前ぐらいに改装したはずだが。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/12/07(土) 14:15:53
>>11
綺麗になったのは、喫煙室だけって感じ。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/12/07(土) 15:15:26
>>8
上手にまとめてくれてありがとうございます。
順位はともかく、ここ1年網羅していただいているかと。

追加するとすれば、新築マンション建設ラッシュくらいかなーと

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/12/07(土) 15:22:03
>>13
> 順位はともかく、

順位は入れ替えていいですよw

> 追加するとすれば、

何箇所か空欄にして置けばよかったですね。
興味のある人は遊んでみてください。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/12/07(土) 15:31:44
>>8
一生懸命考えてくれたのに、本当にごめんなさい。
なんか文面がイラッとしました。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/12/07(土) 15:35:18
>>15
これが伝統の文面ですから(きっぱり

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/12/07(土) 15:48:12
11位は要らないかな。
順位はまあ、どうでもいいや。
殺人事件とか、押し入れに白骨なんて事件もあったけど、
そういうニュースは入れなくていい。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/12/07(土) 16:04:59
また自己満足ランク付け10大ニュースの季節か


ホント自己満足

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/12/07(土) 16:10:59
ランク付けはともかく、3ヶ月隔離病棟されてた身としては西葛西に何が起こったか知れるのは助かるかな

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/12/07(土) 16:59:58
夕べのテレ東でチャンドラニさんが出てた番組ちょっと見たけど、
西葛西に来た頃はインド人は当然まったく居なかったが、
日本人も殆ど居なかった、と語っていたのが印象的だった。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/12/07(土) 17:19:15
非表示だらけ。またソネットの連投か。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/12/07(土) 18:05:24
インドのひとは最初はほんとにサリーやらダーバン巻いてたからなー

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/12/07(土) 18:17:53
1位 初鹿落選。無残。民主からみどりの党ってアホか○○○か? 北朝鮮シンパによる悪夢の3年間が終了。江戸川区に光を取り戻した!

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/12/07(土) 18:19:46
12位 都内初、自転車ナビマーク導入。

>>17
> 殺人事件とか、押し入れに白骨なんて事件もあったけど、

白骨は中葛西、殺人は北葛西なので
厳密に言えば西葛西は平和だったよ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/12/07(土) 18:36:28
選挙でCさんがきた時は動員あったにしろ大盛況だったな
アグラがきたときは閑散としてた

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/12/07(土) 21:02:29
アグラが来たのは
雨で船堀駅前に人が居なかったという
ハプニングだったからな。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/12/07(土) 22:02:15
>>24
自転車ナビマークって3年前位から無かったっけ。
西葛西、品川、小平で実験してたと思うけど、
もしかして実験は終わって本採用になった?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/12/07(土) 22:26:55
西葛西 自転車ナビマークでググったら、2012年2月頃都内初設置らしいttp://cyclist.sanspo.com/946
実験終了とか本採用とかはわからん

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/12/07(土) 22:38:03
>>27
ごめん。勘違いかも。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/12/08(日) 01:12:56
メトロセンターの本屋(やしまの向かい)閉店って、昨年だっけ?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/12/08(日) 05:42:45
明和書店閉店は一昨年2011年末
△▼西葛西はどうよ? Part142▲▽
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1316016107/923-

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/12/08(日) 08:47:33
中里書房もなくなったし、一気に減ったよね。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/12/08(日) 11:30:31
法改正したってのに、相変わらず自転車の右側通行が多いなぁ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/12/08(日) 12:03:59
法が変わろうが警察が見て見ぬ振りして捕まえないなら何も変わらないからな
懲役3か月以下または5万円以下の罰金を科せるんだから片っ端からそれ使ってきゃ簡単に矯正できるのに
そもそも欠落してるモラルに訴えかけてルールを守って頂く()事は無理で無駄だとわかってるけど警察はただ面倒なんだろうな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:24:22
今年の西葛西はあんまりクリスマスっぽくないね。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:27:00
チャリで好き勝手やってるのは、人に迷惑をかけるとか微塵も考えず「まぁ自分は事故らないから大丈夫」くらいしか考えてなさそうね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:29:28
昨日大阪○将に行ったんだが、飯食べてる途中に店内のブレーカーが落ちて真っ暗になったんだが、何の謝罪も説明もなく不快な思いをした。
普通謝罪あるよね?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:32:07
この流れは・・・クリスマスじゃなくて
冬休みだろうが!

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:38:41
ブレーカーのひとつが落ちたくらいで謝罪するべきとか、そんなに無礼かー?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:44:35
>>39
謝罪を要求する。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:47:45
謝るだろうな。
しょっちゅうブレーカー落ちる様な国から来たら疑問に思わないだろうけども。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/12/08(日) 15:11:41
普通謝るよね?
むしろ謝らない意味がわからない。
落ちた際も復旧した際も帰り際も何の一言もなし。
完全にグチなんだが、不快になった人がいたら申し訳ないです。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/12/08(日) 15:29:26
だから、そういう感覚の人しかいなかったんでしょ。
はっきり言えば中国人はとにかくあやまらない。
そういう文化なんよ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/12/08(日) 15:32:41
謝ってほしい気もするけど、それで何かしてもらおうとは思わないな。
あの店は店員と仲良くするところでもないし。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/12/08(日) 15:38:27
大阪王将より餃子の王将の方が好き。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/12/08(日) 15:54:41
>>43
見たところ、あそこの店員は大体日本人だと思うがね。
中国語(カタコトの日本語含め)なんて聞いたこともない。

日本橋焼餃子の方は中国人だらけだと思うけど。

>>45
それはみんなが一致するところだよ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/12/08(日) 15:56:37
>>46
> 中国語(カタコトの日本語含め)なんて聞いたこともない。

俺が行った時には中国の人も居たけどな。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/12/08(日) 16:16:14
普通謝罪してお代も結構です。が当たり前なのに多分店の教育が悪いんだろう

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/12/08(日) 16:37:48
照明が一時落ちた位でタダ飯にしてもらうなんて、おかしくない?
ただのクレーマじゃん

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/12/08(日) 17:06:56
ただ飯なんか全く望んでない。
謝罪のできないという教育にガッカリした。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード