facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2013/10/16(水) 08:05:20

江戸川区は西葛西周辺について語るスレです。

煽り・荒らしは完全無視して荒川放水路に流してしまいましょう。
熱くなりすぎず、価値観押し付けず、のんびり。変な人はスレの無駄なので無視無視。

●みんなに不快に感じられる口調・ネタを持ち込む人はご遠慮ください。
●荒らしや煽りにレスする行為は荒らしと同罪です。スルーして下さい。
●980を過ぎたら次スレ申請を。誘導前に1000レス埋めないでください。
●個人情報、誹謗中傷、連続投稿、コピペ、差別発言、問題のあるリンク、
 板と趣旨が違う発言、宣伝・広告等は、削除依頼を出してください。
●放射能、放射線、汚染関係の話題、政治、選挙活動の話題は控えてください。

●前スレ/△▼西葛西はどうよ? Part151▲▽
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1375360877/

江戸川区リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182655514/
過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/edgw.htm#nisikasai

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm



ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/12/03(火) 21:11:35
あの店いつ行っても客がいなくて心配になるw
なんだかんだ言ってイオンやヨーカドーより安いから潰れないで欲しい

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/12/03(火) 21:35:56
島忠に戻ってもらって耐震工事ありがとう>ヤマダ
とならないかな

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/12/03(火) 22:35:55
ヤマダとユニクロのコラボ店にしたら
どうだろうか。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/12/03(火) 22:52:44
最近越してきた者です。
いただきコッコちゃんで楽しく飲んでいたら、友人がこのあたりは昔お墓があったと脅かすのですが…
本当でしょうか?なんとなく気になって…

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:23:12
>>945

解るわ!

食い物を食べるのに「並ぶ」行為は「施し」を受ける時だよナ!
金出してホームレス気分はどうかと・・・。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:26:58
葛西近辺でおすすめのラーメン屋教えてください!

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:29:37
>>955
葛西のスレなかったっけ?

ちばき屋が有名だけど。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:31:24
>>956
間違えました!西葛西近辺でです!

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:41:05
>>957
無いですぅ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/12/04(水) 00:00:38
ちょっと位、何か教えてあげなよ。
自分はグルメじゃないからオススメはあまり分からんけど
西葛西的によく名前が出るのは
・八起き
・ぐうの音(二代目達人)
・壱伍家
・夢うさぎ
かなあ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/12/04(水) 00:14:24
>>952
島忠とヤマダのコラボ店でいいじゃん
1〜2Fは島忠で3〜4Fはヤマダ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/12/04(水) 00:40:06
ジャパネットと高島屋のコラボ「ジャパネット高島屋」に来てほしい

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/12/04(水) 00:52:42
>>959
どうもありがとうございます\(^o^)/

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/12/04(水) 01:36:41
別に意地悪言う気はないんだけど、スレ内を「ラーメン」で検索したりとか、少し遡るとかしないでとりあえず教えてクレっていう人が多すぎるよね。
それこそ食べログの方がよっぽど詳しくて丁寧な評価が揃ってるのにさ。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/12/04(水) 03:57:23
>>900
あれだけ音してんのに姿が見えないって事は高速の橋の上かなと思った

>>902
マジ?流石に毎回料金所素通りできないだろうしあいつ等毎回料金払ってんのかね
料金所素通りはお巡りがマジで追いかけてくる
それこそ族の安全面なんか気にせずアメリカのポリスみたいに殺す気満々

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/12/04(水) 07:53:03
>>959
夢うさぎはよく並んでるね。
石神のサインあったりするし。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/12/04(水) 08:34:36
ヤマダは初期不良のノートパソコン持って行ったら「直接メーカーと修理のやり取りしてください」
って交換断られてから行ってないわ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/12/04(水) 10:13:44
>>965
夢うさぎは生き残っているんだね。

今はチェーン店の話が全盛だけど
10年位前は地元系のお店がブームで
西葛西スレは盛り上がっていた。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/12/04(水) 11:25:58
山田って展示だけで在庫ないのばっかりだかな
あれならケーズデンキのほうがまし

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/12/04(水) 12:40:35
ヤシマ作戦

ここまで見た
葛西臨海公園利用者の方に注意喚起をさせていただきます。

公園使用許可を得ていれば他の公園利用者に対して威圧的対応を取っても
許されると思い込んでいる粗暴なメンバーを抱えている団体が公園を
使用している場合があります。

葛西臨海公園の突端の橋渡った人工なぎさで立ち入り禁止の表示のない
公園内を散策中、凧揚げしてる奴らの凧紐にひっかっかって転びそうに
なりましたが、そいつらから謝罪もなく後ろを通行するようにとの指示、
事務所に意見を述べるも「伝えておく」とのお役所的対応、しかたなく
そいつらに意見を述べようと近づいたら「ヤ」まがいの威圧的対応、
その対応について謝罪を求めるも集団にてあざ笑われる始末…。

葛西臨海公園の人工なぎさ(葛西海浜公園)に行かれる方はご注意を。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/12/04(水) 15:17:55
>>970
事務所というのは駅の方の建物のこと?
きっちり苦情を言うなら本社のほうが
いいよ。

しかしまあ元々海浜公園の方はガラが悪いね。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/12/04(水) 15:18:11
>>970
酷い目にあいましたね。
お気の毒です。

> 凧揚げしてる奴らの凧紐に

一応、あそこって凧揚げエリアなので
凧揚げが優先なのではないかと・・・ふと思いました。

お大事になさってくださいね。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/12/04(水) 16:25:19
>>953
gooの昭和の航空写真見ても、田んぼと畑ばっかりだよ。
その頃とそれ以前は農民+漁民だけで人口は少ないはずだから
墓地はお寺さんだけで足りてたでしょ。
寺は殆どが北葛西と東葛西だし。
畑の脇に1つだけ墓がポツンとあった、という可能性も無くはないけど。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/12/04(水) 16:26:08
しゃりん行ってみた

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/12/04(水) 16:34:39
しゃりんどうでしたか?
八起きの強敵となりうるか?!

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/12/04(水) 17:48:22
八起きってどこかと思ったははちべえのことか
いつの間に名前かわったのか

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/12/04(水) 19:08:07
やしま行ったけどいろいろ値あがってるね
タヌキそば330円はがっかりだ
でもかき揚げ350円は据え置きなのな、、タヌキそば頼む奴いるのか?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:06:57
気付かなかった
たぬき高!

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:54:11
>>970
東京都公園協会の本社、東京都港湾局、葛西警察あたりに連絡してみてください。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/12/04(水) 21:05:32
しゃりん行ったから感想

中華そばを頼んでみたが麺は非常においしかった
ただ、胡椒が効きすぎてスープがしょっぱかった。ラーメンの器にこびりつくほどの胡椒だった
水がセルフだったがコップがなんかぬるぬるしてた

胡椒とコップが改善されれば何回でも行く

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/12/04(水) 21:22:15
>>973
なるほど。確かに昭和38年の航空写真では、田畑に見えますね。
ただ去年、あの辺りにできた新築マンションについて、あそこはお墓だったから嫌だな的な書き込みがあって、そういう認識の人が他にもいるんだなと。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/12/04(水) 21:26:15
>>981
デマが一人歩きしているという可能性も。

北のほうに行くと
お墓つきの立派なお寺がいくつもありますから
地元民の需要は足りていたのでは無いかと。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/12/04(水) 22:15:22
今日、うちの前をあの北海道牛乳の移動販売の車が例の
にぎやかな曲(焼き肉食べ放題みたいなやつ)を流しながら
通ったみたいだが、運転手変わったのかね?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/12/04(水) 22:30:24
パトリアのワイズは明日からなんだね
でもモノの種類が少なかったり今流行り?の100円コーヒーあったりコンビニっぽいのかな

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/12/04(水) 22:33:26
しゃりんいってみた。
つけ麺の麺は美味しい。

ここまで見た
  • 986
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/12/04(水) 22:41:58
新スレです。スレ消化後移動をお願いいたします。

△▼西葛西はどうよ? Part153▲▽
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1386164284/

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/12/05(木) 02:34:13
牛乳移動販売の話は本当なのかいな。本当なら報道されてもよさそうなもんだがな。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/12/05(木) 08:42:43
>>983
あれ、1台だけじゃなくて何台もいると思うんだけど。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/12/05(木) 10:50:37
北葛西4のサンクスがオープンした

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/12/05(木) 11:50:44
>>986
乙です。

>>987
デマっぽいけどw

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/12/05(木) 19:59:16
江戸川区が囲まれているw

ノロウイルス等の感染性胃腸炎が警報基準を超えました
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/12/20nc5700.htm

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/12/05(木) 21:59:49
怖いなぁ。予防しなきゃだな…

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/12/05(木) 23:56:13
>>989
朝、7時前に人が何人か並んでたのでビックリしたわ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/12/06(金) 01:16:20
サニーモールまっくら!どうしたの?夜でも電気ついてたのに。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/12/06(金) 02:08:29
12月から企業節電とか?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/12/06(金) 18:46:18
しゃりん、何気に中華そば500円て安いよね。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/12/06(金) 20:12:20
ワインが美味しい店ある?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/12/06(金) 22:04:43
テレ東で西葛西( ;・`д・´)

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/12/06(金) 22:05:56
恐竜公園のディワリフェスタとか出てるな

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/12/06(金) 22:08:56
△▼西葛西はどうよ? Part153▲▽
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1386164284/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード