*三田線 地上に出てからの駅スレ・その40* [machi](★1)
-
- 863
- 2015/06/07(日) 05:01:10
-
>>862
期限切れっつーかカビ生えたのとか床に落下したの使ったり
プラスチック片、金属片、ビニール片、髪の毛、歯のかけらとかなんでも提供して客を大事に思ってる訳無いだろ。
-
- 864
- 2015/06/07(日) 20:08:19
-
西台駅前の元100ロー2、3日前から工事入ってますね。
-
- 865
- 2015/06/08(月) 16:51:02
-
>>864
何のお店になりますかね。コンビニたくさんあるから介護用品、ヘルパー
事務所とか?
-
- 866
- 2015/06/09(火) 15:59:20
-
東坂下の元アコレも何か内装?やってたらしいけど何になるんだろ?
-
- 867
- 2015/06/09(火) 23:23:20
-
>>865
砂?を運び込んでいたけど・・・
-
- 868
- 2015/06/10(水) 08:03:59
-
>865 ローソン
-
- 869
- 2015/06/10(水) 08:29:31
-
>>868
すぐ先に新しいローソンあるのに???
-
- 870
- 2015/06/10(水) 19:08:50
-
ナチュラルローソン?
地域的に客層合わないか
-
- 871
- 2015/06/11(木) 00:13:45
-
志四中そばのパン売り始めたお店、メロンパン180円だった!
そんなに大きくもないし志村値段にしては高いから買わん。
主婦は買わないかも。でも男性が数人買っていましたぞ
-
- 872
- 2015/06/11(木) 00:59:18
-
メロンパンは東急に来るトラックのが何気に好き。
焼きたてを優先して売ってくれるのよね。
-
- 873
- 2015/06/11(木) 07:14:52
-
>>871
気にはなってはいたので一度買ってみようと思ってたけど
そんなに高いの?!
そこのメロンパンできてあの通りが異常に甘ったるい匂いがしてて気持ち悪い。
自分家でメロンパン焼いてもあんな匂いしないし。
多分いろんな味のを焼いてるからだと思うけどいい匂いとは感じれない。
あと、焼く前のメロンパンをディスカントショップの方から外の道路を通って渡してるのを見かけるけど
衛生的に気になる。
-
- 875
- 2015/06/14(日) 02:57:45
-
高島平1丁目のほっともっとが消滅orz
ユニバーサルドラッグも閉店、団子屋もなくなった。
もともと賑やかな商店街じゃなかったけど、なんかなー
-
- 876
- 2015/06/14(日) 08:25:34
-
>>875
ほっともっとは改装だって。
6/25から再開。
-
- 877
- 2015/06/14(日) 21:26:03
-
ユニバーサルドラッグは半額牛乳で世話になってたかな。
次に何が入るんだろうね。またドラッグストだったりして。
-
- 878
- 2015/06/14(日) 22:22:57
-
>>877
閉店知らなかった!!!少し先にセイムスあるけど ハシゴできて買い物助かったけどな。
牛乳の他に昔はベーグルも半額のときにお世話になりました
その並びの高6に近いブラジル国旗模様のお店で買い物した人 いる?
強面のお兄さんが出入りしてたもので。。。
-
- 879
- 2015/06/17(水) 08:19:17
-
西台駅近の元100ロー、ファミレスかな?
駅の近くにファミレスないし、元ゴルフ場とその手前に大きいマンション出来るみたいだから
需要は十分だし。
-
- 880
- 2015/06/17(水) 11:13:38
-
昔は駅前にデニーズあったのにね
-
- 881
- 2015/06/17(水) 21:22:56
-
100円ローソン跡地はローソン板橋蓮根3丁目店になるようです。 求人が出ていました。
あと市場通り沿いにはセブンイレブンが出来るようです。
-
- 882
- 2015/06/17(水) 22:17:19
-
ローソンばかりだな
-
- 883
- 2015/06/17(水) 23:59:52
-
ちょっと前まで青いローソンの無い町だったのに西台駅前。
市場通りのセブンはどの辺りに出来るんでしょうか。シェフワールド跡地かな?
-
- 884
- 2015/06/18(木) 22:23:44
-
しゃべれる食べれるミニストップ どこかにできないかな
-
- 885
- 2015/06/18(木) 23:06:21
-
>>883
高島平9-2-15の駐車場だった場所です。
-
- 886
- 2015/06/19(金) 00:24:31
-
地上に出る前の駅にはできたけどね@ミニストップ
-
- 887
- 2015/06/19(金) 12:08:17
-
あれ?蓮根近辺にミニストップなかったっけ?
-
- 888
- 2015/06/19(金) 12:11:56
-
ローソンと言えば大東文化大学の近くにできたね。
中央病院近くのは少し前に閉店したけど。
あとブコフ横に忘れたけどコンビニできたハズ。
なんだかしょっちゅうコンビニが出来たり潰れたり改装してたりするなぁ。
-
- 889
- 2015/06/19(金) 12:32:12
-
シェフワールド閉店かよ
どんどん変わってくな
-
- 890
- 2015/06/19(金) 14:20:11
-
>>887
今中華料理の店になってるよ
ミニストップほしいな
西台だとセブンローソンファミマの三択になっちゃう
-
- 891
- 2015/06/20(土) 17:52:16
-
地名の西台なら3丁目にポプラがあるけどね。
-
- 892
- 2015/06/21(日) 21:54:17
-
昔は蓮根駅 松屋の向かいにサンクスあったね!覚えてる人いる?
志村三丁目にも大昔 ミニストップあって よくソフトクリーム買いにいったぜ
-
- 894
- 2015/06/21(日) 23:45:34
-
>>892
覚えています
志村高校の生徒がよく入っていましたね
-
- 895
- 2015/06/22(月) 04:51:56
-
その志村高校も既にない
-
- 896
- 2015/06/22(月) 16:11:50
-
志村高校の事云ってるのじゃないけど、普通よりちょいと下の
学力の子が行く高校 なくさないでくれ!皆がみんな小石川いけないんだぞ〜
自分の卒業高も今や無し
-
- 897
- 2015/06/22(月) 18:19:59
-
>>892
友達が近くに住んでたから知ってるよー。
朝鮮玉入れ屋もあったね。
-
- 898
- 2015/06/22(月) 18:32:20
-
高島平の9丁目にあったパン工場も移転してその系列のスーパー?も無くなってしまった。
おだんご屋の話が出てたけど、高島平の駅を団地と反対側に道二本進んだあたりにもあるよ。
笑笑を新高方面に行ったところだったかな。
-
- 899
- 2015/06/22(月) 22:13:45
-
>>897
朝鮮球入れ屋のまえは中村屋
-
- 901
- 2015/06/23(火) 02:50:58
-
高島平の改装中のホットモットの近くのセブンイレブン、そこも改装中だったけどオープンしたね。
リニューアル記念なのか、ドーナツ半額とPBマヨネーズプレゼントをやってたよ。
-
- 902
- 2015/06/24(水) 00:55:17
-
西台のダイエーの紳士服売り場、
商品をいくつかもって店内をうろうろしていたら、謎の婆店員がつけてきた。。。
そんなに怪しかったのかな、俺w
それとも婆さん店員が疑い深くて暇なのかなw
-
- 903
- 2015/06/24(水) 08:23:56
-
だいぶ、不動産マーケットが上がっているね!
-
- 904
- 2015/06/26(金) 01:03:56
-
kwsk
-
- 905
- 2015/06/29(月) 08:20:48
-
志村四中前のディスカウント…メロンパン
商品が道路を占拠
メロンパン作って売ってる場所は違法増築?
中は昔の外壁のままだし、無理矢理感半端ない。
入口付近にJKがメロンパン食べていたりするけど
そばで平気で従業員が何人も固まってタバコ吸ってる
-
- 906
- 2015/06/30(火) 19:10:34
-
戸田橋をチャリで渡る場合、板橋区の方からだと右側と左側どちらからか渡れますか?
-
- 907
- 2015/06/30(火) 21:40:07
-
両方とも渡れるよ
-
- 908
- 2015/06/30(火) 22:20:49
-
>>907
ありがとうございます
-
- 909
- 2015/07/01(水) 09:00:44
-
正直906が何を言ってるか分からない
一休さん的なとんち?
-
- 910
- 2015/07/01(水) 09:09:27
-
何でわからないのか、わからない
-
- 911
- 2015/07/01(水) 11:40:03
-
>>909
聞き方が悪かったですかね?
歩道の話です
このページを共有する
おすすめワード