*三田線 地上に出てからの駅スレ・その40* [machi](★1)
-
- 812
- 2015/05/01(金) 09:12:44
-
イズミヤ板橋店 → イオン板橋前野店(仮称)へ
http://job-gear.jp/aeonitabasimaeno/index.htm
-
- 813
- 2015/05/01(金) 10:42:50
-
>>812
マジで。
本当にイオンばっかりでうんざりする。
これからは東武ストアと東急ストアを利用して保護しなければ。
-
- 814
- 2015/05/02(土) 12:58:36
-
>>792
西台耳鼻咽喉科は?
お客さん、多いけど・・・。
-
- 815
- 2015/05/02(土) 21:24:46
-
西台駅付近、さっき凄い消防車の音してたけどどこだろ?市場通りかな。
-
- 816
- 2015/05/03(日) 08:15:44
-
すごい消防車ってどんなだろう?と想像するのが楽しい。
-
- 817
- 2015/05/03(日) 11:09:27
-
西台駅の100円ローソンも閉店か
-
- 818
- 2015/05/03(日) 12:27:40
-
あそこの100ローがローソンマートに変わってから全然行ってないかも
-
- 819
- 2015/05/06(水) 22:26:10
-
>796
焼き鳥屋とかを閉めてるのは、あくまで耐震補強工事のためってダイエーの人から聞きました。
他にも薬局がスペース減るとか。
今は高島通り側の空中通路が閉じてますけど、今度は線路側に変わるんでしょうね。
-
- 820
- 2015/05/06(水) 22:34:42
-
蓮根の業務スーパー並びのセブンイレブンが閉店してイオン系のまいばすけっとになりますね。
あそこのセブンイレブンのオーナー、いつも態度悪くて嫌な思いしてたので良かったです。
でもこの付近、セブンイレブン乱立してるし、他の店舗も大丈夫かな。
イオン系列もう増えなくていいよ。
-
- 821
- 2015/05/07(木) 00:13:11
-
西台の100ロー、11日に閉店ですね。
あの通り、アステラスもセブンも無くなって100ロー閉まったら夜暗くて嫌な道だなぁ。
-
- 822
- 2015/05/07(木) 04:58:12
-
西台100ローの揚げ物 おいしいのに 閉店残念!
-
- 823
- 2015/05/07(木) 05:19:41
-
>>820
あのセブンはほんとに態度悪かったよね。
なるべく使わない様に心掛けて少し遠くても駐車場あるセブンに行ってた。
セブンより前に八百屋やってる時からオーナー変わってないから、
まいばすけっとも同じオーナーなんじゃない?
-
- 824
- 2015/05/07(木) 05:48:41
-
坂下小並びのセブン、夜行くとバイトの女の子2人が 何人もお客いるのに、
でっかい声で話してるから内容丸聞こえ。オープンの時はオーナー?が 感じ良かった
のにな〜
志四中前の店舗は感じ良かったです。
-
- 825
- 2015/05/07(木) 18:28:19
-
>823
えっ、まいばすけっともフランチャイズなんですか? 直営だと思ってました。
なんだー、だったら使う事もないかしら。最も、イオンの商品しか置いてないのでアレですけど。
駐車場のあるセブンはオーナーのお母さんも息子さんも店員さんもみんな優しいからいつも使ってます♪
-
- 826
- 2015/05/07(木) 21:59:16
-
知らなかったのか 高島平地区のまいばすけっとの繁殖力
-
- 827
- 2015/05/08(金) 00:52:20
-
坂下商店街 元お風呂屋さんの後にリサイクルショップができたけど、選挙期間中は事務所になってました。
三田線ガード近くの 昔からある釣りえさ売ってたとこも選挙事務所でしたね。
相生町あずみのとこも・・・終了後は何かなってますか?
-
- 828
- 2015/05/10(日) 13:13:50
-
>>827
先週、前を通った時は、看板外してシャッター閉めたままでした。
新しいお店が入る様子も無いですね...
-
- 829
- 2015/05/10(日) 23:42:34
-
> 828
コンビニは 飽和状態だからもういらないなぁ。お気に入りのお店が
どんどんなくなり哀しいです。
-
- 830
- 2015/05/13(水) 14:41:36
-
志村三丁目から上板橋まで歩きだと登り坂ですか?
-
- 831
- 2015/05/13(水) 14:42:53
-
>>830
登ったと思いきやまた下りがあり、また登ると上板です
-
- 832
- 2015/05/14(木) 16:39:34
-
>>831
結構急ですかね? 上板橋から志村三丁目のが楽かな?
-
- 833
- 2015/05/14(木) 16:50:35
-
逆にしたって一緒でしょ
-
- 834
- 2015/05/14(木) 16:59:00
-
>>832
上板からのほうが絶対的に海抜が高いので、下りの距離は長いとおもいます
-
- 835
- 2015/05/14(木) 18:47:24
-
広い通りは比較的緩やかだけど 歩道狭いし、裏道だと結構な角度ですよ。
人力の自転車だと必ず降りて押して登る感じ・・・
-
- 837
- 2015/05/15(金) 02:56:00
-
>>830
北前野小学校前から中台と前野町の境の道を通って
ベルクスの方へ出る道を行けば登りは一度で済む
距離とかは知らんが登った後に下るのが嫌で俺はそう行ってる
-
- 838
- 2015/05/15(金) 09:32:25
-
志村四中の斜め向かいにあるディスカントショップ?のお店の一角
何やら数日間工事してましたがパン屋開くみたいです。
極狭のようですが、どうやらメロンパンを売りにした
いつもあのお店は唐突すぎますよね。不思議だ。
-
- 839
- 2015/05/15(金) 10:07:01
-
>>838
あれって違法建築では?
とにかく、あの店、怪しすぎ
-
- 840
- 2015/05/15(金) 15:16:06
-
西台の100ローの跡地って何出来んだろ?
-
- 841
- 2015/05/15(金) 21:47:15
-
>>839
・工事時建築確認済みとか工事業者とかの表記が無かった
・掘っ立て小屋っぽい感じ
・敷地境界線寸前に建築
以上の点から違法建築だろうな、たぶん。
-
- 842
- 2015/05/15(金) 22:00:35
-
>>838
お試し価格で売り出していた時にメロンパン買ってみたけど、小ぶりであっさりした味でした。
全然焼いてる香りがしなかったけどあそこで焼いてるんかな?
150円とかだったら買わない。正式に売り出してからは行ってないけど正直、衛生面も気になります
レジは雑貨扱うところと同じですか?白衣着て販売してほしい
-
- 844
- 2015/05/16(土) 08:25:44
-
素朴な疑問なのですが、たとえばこのあたりの
幼稚園に通わせているお母さんがたが、短い保育時間中に、ちょっとお茶する、とか、
ちょっと美味しいものランチで食べる、とか、ちょっと人へのお使い物買う、
とかってどこでするんでしょう。
いちいち池袋とか丸の内までは行けません。
-
- 845
- 2015/05/16(土) 10:51:24
-
この辺だったらもうファミレスばかりですね。
ちょっと美味しいものとなると相生町のロイホとか。
最近だと名前がわかりませんが相生町にできたイタリアンが
お手頃な値段で美味しいのでランチの時間賑わってます。
それぐらいかな…
3年間幼稚園に通わしてかなりランチしましたがファミレスしか行ったことないですね。
あと、マンションなどにパーティルームがある方のところで貸し切って
各自食べ物を持ち寄ってランチするというのも最近は多いようですよ。
-
- 846
- 2015/05/16(土) 14:50:14
-
>>854
ありがとうございます。マンションのパーティルームに持ち込みでおしゃべりって
いいですね〜まだ園に入ったばかりなので、他のママさんとそこまで仲良くなってませんが
そういう人がいるといいな(笑
-
- 848
- 2015/05/19(火) 04:00:34
-
この春から西高島平住み。(高速西側、ほぼ埼玉県民)
今しがた、部活の走り込みみたいな声を上げた集団が、外を通り過ぎたような…
ワンフレーズぐらいしか聞こえなかったけど。
生身の人間だったら怖いんだけど、なんかそういう集団ってあるの?
-
- 849
- 2015/05/20(水) 01:52:51
-
ミートパイ売っている店ありますか?
一昔前はどこのパン屋でもあったのになんで衰退したんだろう・・・
-
- 850
- 2015/05/20(水) 10:34:43
-
>>844
高島通りの蓮根から西台の間にデザートファクトリーだったかな?
ARAKIという店があるよ。ケーキや焼き菓子。
ちょっとしたお使い物にいいよ。
-
- 851
- 2015/05/20(水) 12:09:02
-
>>850
そこは美味しいね
-
- 852
- 2015/05/20(水) 12:59:27
-
前に女性セブンのチーズケーキ特集に載ってました
-
- 853
- 2015/05/20(水) 17:14:10
-
>850のお店っていつ頃できたんですか?
前、auでその後リラクゼーションショップがあったところでしょうか?
3年前蓮根から志村三丁目に越して来て知らなかったです
でもたまに高島通り通ってたんですが
こんな素敵なお店には気づかなかったなぁ
今度行ってみようかな
-
- 854
- 2015/05/20(水) 21:42:20
-
新高島平と志村坂上のガトーマスダオススメだよ
-
- 855
- 2015/05/20(水) 23:23:08
-
>>853
元auショップの右となりだよ。
前はメガネや。
オレンジ系の派手な店構えだからすぐにわかるよ。
-
- 856
- 2015/05/21(木) 22:55:40
-
ダイエー西台店でトリンプの25%オフとかまだたまにやってますか?
やるときはチラシにのったりそれとも時期が決まってたりしますか?
電車賃がかかるのでこまめに見に行けないので教えていただけると嬉しいです。
-
- 857
- 2015/05/22(金) 01:03:19
-
>>858さん
元眼鏡屋でしたか
ブログやHP見てみました
素敵な焼き菓子たくさんありそう
明日にでも行ってみます
-
- 858
- 2015/05/25(月) 21:11:27
-
4月から最寄り駅西台に住んでいるのですが
予約なしで行けて、引っ越す前に利用していたところでいつもカットしてもらっていた髪型の写真を見せれば、だいたいそのとおりにしてくれるところってありますか?
床屋美容院問いません
-
- 859
- 2015/06/04(木) 01:10:06
-
西台駅から徒歩5〜6分のとこにbigAがありますが、
その向かいにあったおだんご屋さんを知ってる方いますか?
こないだ暫くぶりに行ってみたら、シャッターが下りてました。
お店閉めちゃったんでしょうか。
移転先とかもしご存知な方いらっしゃったら、教えてください。
ここのお団子、懐かしいような、好きな味だったんです。
-
- 860
- 2015/06/04(木) 07:11:48
-
>>859
たかのですね。
閉店しました。
-
- 861
- 2015/06/04(木) 13:07:59
-
三丁目駅前のファミリーマート。
スタッフの手が汚い、特に中高年男性の手が水虫みたい。
作業をした手を洗わずにレジしてるスタッフばかりのようで信じられない状況。
-
- 862
- 2015/06/06(土) 18:15:48
-
マックでバイトしてたとき
何回も手を洗ってたな
でも期限切れの鶏肉で作った
チキンナゲットを大事なお客様に
提供してたんだよな
-
- 863
- 2015/06/07(日) 05:01:10
-
>>862
期限切れっつーかカビ生えたのとか床に落下したの使ったり
プラスチック片、金属片、ビニール片、髪の毛、歯のかけらとかなんでも提供して客を大事に思ってる訳無いだろ。
このページを共有する
おすすめワード