facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/04/05(金) 11:13:20
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
秋葉原 part62
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1359785669/

<厳重注意!! & お願い>
・1,000ゲト厳禁(次スレ誘導前に1,000埋めた場合はアク禁になることがあります)
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

*千代田区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634350/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/06/16(日) 16:07:02
「〜じゃ」っていう老人もいないね

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/06/16(日) 16:09:08
結局松月庵いってきた
期待して行かなかった分美味しくメガ盛り食べれたわ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/06/16(日) 16:12:13
アニメ、ラノベではたまにいるが
実際に言ってる奴は一種の中二病だろうな (少数実在はすると思う)
フツーのビジネスマンが口にしたら首になっても仕方ないだろう

>>947 デマらしい

>>930 集積じゃなくて集約ね
韓国人もそういう考え方をするようだ
しかしそれだけで通用しなくなってるのも事実

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/06/16(日) 21:10:32
TVの演出じゃなくて日頃から拙者っていう人本当にいますか

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/06/16(日) 21:50:20
そんな人今まで見たことないけどな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/06/16(日) 22:04:11
居たとしても、距離を置いた付き合いをするだろうなあ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/06/16(日) 22:19:01
拙者なんて使うのはスタパ齋藤ぐらいなものだろう

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/06/17(月) 02:15:47
拙者は使わないでござるな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/06/17(月) 11:11:45
よ、余もその様な言葉は使わぬでおじゃる!

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/06/17(月) 11:57:11
「アキハバラデパート」でググイメると懐かしくて涙出そうになるよな。
あの実演販売、実質国鉄私有地の不法占拠だったらしいw

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/06/17(月) 12:15:31
昔ながらの商業施設が不法占拠絡みだったって例は数多い
でもそれも最近はJRがどんどんアトレ化することで放逐されつつあるね
それをいいと思うか悪いと思うかは人によるけど、そういう時代の流れなんだろうな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/06/17(月) 12:26:11
男の娘カフェって、雲雀邸とニュータイプっのが有るみたいだけど、女装子姿で行くとしたらどっちがお勧めなんだろ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/06/17(月) 13:05:37
>>488
なんだー!w
昼間から埼玉県内のキャバクラで酒を飲んでいたことを
肥田容疑者に注意されて逆上し、包丁を振り回し、
その際、制止しようとした被害者の男性を刺したということですねー!w

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/06/17(月) 17:53:24
わかりやすいやくざ系の不動産屋だな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/06/17(月) 21:05:55
>>961
ニュータイプ
つうか雲雀亭も経営は同じだったと思う

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/06/19(水) 17:51:03
ブラウニーの隣の海鮮丼屋ってどうなの?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/06/19(水) 18:05:05
酢飯だから嫌い

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/06/19(水) 19:49:25
>965
他の支店の食べたけど、酢飯が堅い
あれで500円払うなら、鬼平の800円のランチのがいい。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/06/19(水) 20:42:56
>>959
まさか、ヤーサンからみかじめ料を要求されていたとかではないよね。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/06/19(水) 21:57:08
〉〉967
結局さっき買ってみたけど酢飯柔らかめだったよ
夜もやってたんだねこの店

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/06/19(水) 22:38:44
丼丸はスカイツリーの工事が始まる迄はときどき押上の店に買いに行ってた。
サーモン好きなのでサーモン丼食ったら脂が強すぎて気分悪くなった。
トロサーモン丼とかサーモン縁側丼だったらたぶん吐いた。
あっさり系が好きな人はメニューは気を付けて選んだ方が良い。
今はどうか知らないがネタはまあ新鮮だった。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/06/19(水) 22:44:52
丼丸って最近良く聞く名前だな
食べログでもそこそこのようだし、そんなにいいのか?
今度食べてみよう

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/06/19(水) 23:46:41
さっき食った感想だけど
500円くらいでこれだったら特に問題ないと思うよ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/06/20(木) 00:16:20
近所にもできたな
都内で勢力拡大中?
あと酢飯は若干固めのほうがいいと思う

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/06/20(木) 00:55:34
>>968
マーフィーとかの生き証人に訊いても答えはないだろうな
アキデパはJR系ではなかったのが肝かな(エスエス製薬などの泰道グループ系)

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/06/20(木) 06:47:35
マーフィー本人が 
アキハバラデパートの前は不法占拠だった、と言ってる。
実演販売なんて飲む打つ買うの野郎ばっかで
仲間は皆死んじゃった、だってw
午前中儲かったら 午後に競馬行くのが普通の稼業だった、と。

文字通り テキ屋 香具師 なんだよな。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/06/20(木) 10:52:31
これか
https://www.1101.com/murphy/index.html

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/06/20(木) 13:35:22
昔出店でハンドミシン衝動買いしちゃったな〜

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/06/20(木) 13:47:21
>>976
なかなか面白かった

秋葉原の店なんかも胡散臭い面白エピソードの宝庫だったけど
語れる親父さん方もどんどん減ってて寂しいな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/06/20(木) 19:39:41
>>975
ああ、答えがないだろうってのはみかじめ料のことだけね

秋葉原は普通のテキヤの屋台も出なくなって久しいね
愛三電機の角とかに出てたもんだけど

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/06/20(木) 20:20:25
バスケやスケボーをやってた奴等の溜まり場にクロスフィールドが出来て、
アキハバラデパートがatreになり、サトームセンがヤマダ電機に乗っ取られ、
ロケットは目立つ場所から姿を消し、ラジオ会館は建て替え工事中

これだけの時代の移り変わりを見てくると、
秋葉原の変化って新宿とかそこらの繁華街の比じゃないな

ここまで見た
  • 981
  • スポにゃん
  • 2013/06/20(木) 21:26:37
新宿だって高島屋が出来た時はガラッと変わったじゃね

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/06/21(金) 09:04:55
いまのヨドバシの場所って20年くらい工事したままじゃなかったっけ?
ずっと高い鉄壁で囲われてた印象がある

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/06/21(金) 11:01:20
神田花岡町は日本通運の秋葉原支店だったところだな

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/06/21(金) 11:39:55
貨物駅だったとこだろ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/06/21(金) 19:06:47
秋葉原にスーファミのカセットの電池交換してくれる所ってありますか?
久しぶりに天外魔境zeroやりたくなったもので

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/06/21(金) 21:31:23
>>985
自分で変えてみたらどうだ?
そこまで難しくないぞ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/06/21(金) 23:23:22
スーファミカセットを開けるのには、特殊なドライバーが必要になる。
電池交換は全く同じにやろうとすると高難易度。単に機能を使えるように
するだけなら、中学生の電子工作レベル。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/06/21(金) 23:32:46
今時ドライバなんか安く売ってるんだから買ってもいいじゃん
登場は入手出来なくてパイプ材削って作ったもんだぞ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/06/22(土) 00:06:44
不器用だからプロにやってもらうのが良いかと
やっぱ無いんですかね?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/06/22(土) 00:27:07
自分、、不器用なもんで、、、。

ここまで見た
  • 991
  • 請負団5Go号φ
  • 2013/06/22(土) 01:34:47
次スレ立てといた
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1371832449/

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/06/22(土) 05:26:17
>>991
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/06/23(日) 14:31:32
>>959
×  国鉄私有地
○  国有地

国有地使用に対してみかじめ料要求したら
さすがに警察が黙ってないだろ
(万世橋署がヤ○ザだという話はあってもw)
販売人も追っ払われるだろうけど

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/06/24(月) 19:28:06
しばき隊の金の流れだけど、こんなのも噂されてるw


逮捕されてる「しばき隊」の弁護士費用を集めるための口座が以下のもの。

郵便振替口座:00140-2-750198(ゆうちょ銀行 019 当座0750198)
加入者名:みんなのQ
*新大久保駅前弾圧救援会カンパなどと明記して下さい。
連絡先:〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル5階 救援連絡センター気付


この口座「00140-2-750198」で検索すると・・・

★「9.11原発やめろデモ!!!!!弾圧救援会」 の口座と同じことが分かる。

住所も、 ★日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」  と同じ・・・。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/06/24(月) 22:16:47
テスト

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/06/25(火) 15:33:43


ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/06/25(火) 16:06:29
埋め

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/06/25(火) 16:29:04
ウメ。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/06/25(火) 16:57:54
埋め

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/06/25(火) 17:01:07
1000なら休日にアヒル連れていい気になってる野郎がエイズになって死ぬ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード