facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/04/05(金) 11:13:20
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
秋葉原 part62
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1359785669/

<厳重注意!! & お願い>
・1,000ゲト厳禁(次スレ誘導前に1,000埋めた場合はアク禁になることがあります)
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

*千代田区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634350/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:14:07
2げと⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザー

閉店セール予告のあったsouthtown437がちっとも安くないので意気消沈sage
商品も面白くないものばっかだしなあ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:20:27
>>2
秋葉原駅前にもいるだろ
毎週閉店するけどボッタクリな店がw
3000円もってけって、原価100円だろw

あと紳士服の毎月の閉店セールも一緒

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:22:28
>>2
しかも閉店後はサポートなしだろ・・・。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/04/06(土) 20:55:47
典座→昭和食堂の次はうどん屋か
今度は何日もつのかな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/04/06(土) 21:33:39
昭和食堂と武蔵野うどんの店は同じ経営だよ
実験店舗って位置づけなんだろ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/04/06(土) 22:11:19
今日の昼頃書泉に行こうと思ったら、バーガーキングの前に人だかりができてた。
何だったんだろう。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/04/06(土) 22:22:03
>>7
多分、アニメとコラボのハンバーガー発売ってやつだと思う。
http://www.j-cast.com/mono/2013/04/03172268.html

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/04/07(日) 01:13:08
>>6
単店じゃない限り複数業態ってのは珍しくないよな
だるまのめの上にどんどんが復活したりするもんな

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/04/07(日) 02:56:25
この時間の裏通りは今日も誰もいない

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/04/07(日) 03:02:57
雨やんだね。
昨日は角におまわりさんがいたし、深夜の遠足を覚悟してる人を見かけたよ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/04/07(日) 03:07:56
今日誰もいないということは
普段は深夜でも人がいるということなのかな?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/04/07(日) 03:11:45
夜中にドンキとかガード下のハナマサ行く途中でけっこう人を見かけるね。

ここまで見た
ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/04/07(日) 03:48:30
>>14
秋葉原という街は眠るんだな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/04/07(日) 03:50:50
基本的に夜は静かな街だからな

それに眠らない街ならすぐ近くに上野があるからアキバが眠っても問題ない

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/04/07(日) 14:05:50
バーガーキングに人だかりってのはこれか

井口裕香&昆夏美 秋葉原バーガーキング一日店長に!無事完売で店前あいさつに歓声
http://newslounge.net/archives/72336

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/04/07(日) 14:35:20
今日ホコ天じゃないの?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/04/07(日) 16:48:09
>>18
雨が降るとホコ天中止

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/04/07(日) 17:27:34
ずっと中止でいいよ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/04/07(日) 22:28:01
PCはどこで買うのが一番良いんだ
新品で。前はヤマダで買ったけど・・・
デスクトップ・ノート問わず

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/04/07(日) 22:31:15
通販

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/04/07(日) 22:34:26
用途によるな
2ちゃんとつべくらいならショップの一番安いやつで充分

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/04/07(日) 22:35:55
問題が起きたときに問題を解決する自信がある→安い店
問題が起きたときに問題を解決する自信が無い→大型店でメーカー製

ここまで見た
  • 25
  • 21
  • 2013/04/07(日) 22:38:23
>>22
あー・・・やっぱりそうなのか

>>23
最近のエロゲーをやってみたい

>>24
秋葉ヤマダで買ったのは
壊れた時地元のヤマダで直してくれて助かったわ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/04/07(日) 23:26:39
ドンキのエスカレーターって毎日故障してるな。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/04/07(日) 23:28:37
エロゲも3Dのやつはスペックないときついだろ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/04/07(日) 23:32:29
そうすると、ドスとかツクモの10万円くらいのやつがいいか

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/04/08(月) 13:59:39
相変わらず夜8時過ぎに秋葉来て首かしげている外人多い。
遅いんだよもうその時間じゃあ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/04/08(月) 20:34:53
秋葉原に来るなら明るいうちに来ればいいのにね、
夜中に楽しめるスポットは他の街に比べると少ないし。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/04/08(月) 20:53:58
しかし、わざわざ日本まで来て何を見たいんだろうなあ。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/04/08(月) 21:28:19
ブックオフ臭え
なんであんなに臭いの?
5分くらいいただけで頭痛くなって出た
長いこと立ち読みしてる奴とかよく耐えられるな

ここまで見た
  • 33
  • 21
  • 2013/04/08(月) 23:13:53
>>27
あ、3Dに興味はない・・・と思ったけどガンダムの100人対戦のはやってみたいかも
>>28
10万位か、ありがとう調べてみる

どもでした

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/04/09(火) 01:55:27
>>32
臭いの元はみっつあって、
エスカレーターからの臭い(高電圧によってオゾンが発生していると思われる)と本のインキの臭いと体臭。
エアコンで換気はしていると思われるが、おいついていない。

本の数と質は素晴らしいものがあるけど、確かに長居する場所じゃない。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/04/09(火) 09:10:17
ブコフ
明らかにアウトな臭い人がたくさん居る。

宝の山に踏み込んだみたいにウキウキ目キラキラの外人も多い。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/04/09(火) 09:25:43
秋葉原のブックオフは店内狭いのがなー

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/04/09(火) 12:14:03
悪臭はミント系のキャンディーで多少ごまかせるけど、
それでも駄目なら活性炭入り防臭マスク、これからだんだんきつくなってきますからねえ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/04/09(火) 14:02:50
外人観光客がうpしてる秋葉観光動画を複数チェックしてみたが
もう電気街と言う先入観は無いね。
敢えて言えば「不思議なモノを売っている街」との認識みたいだ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/04/09(火) 14:42:42
あの撮影勘弁してほしい
建物とか撮る分にはいいけど
人の顔勝手に撮影するなっていいたい

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/04/09(火) 14:55:53
お前の顔なんてだれもみてないよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/04/09(火) 17:03:37
日本大学法学部
http://www.law.nihon-u.ac.jp/

TV中継に偶然映った人が見た目がキモイという理由で2chで晒されたのを知らんのか

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/04/09(火) 17:07:44
まあ、中にはその時間に秋葉原にいるわけがない人もいて不都合ってこともありえるかな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/04/09(火) 17:08:24
交通事故に合う確率ほうが高い

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/04/09(火) 17:14:02
>>35
それお前の体臭と口臭だから

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/04/09(火) 17:27:55
秋葉原で偶然といえば、秋葉原事件にばったり居合わせた事かなー。
歩行者天国だったから中央通りの真ん中を歩いてたんだけど、私の10m後ろで何人か轢きころさてたな。
その後奴が中央通りに向かって刺しながら走って来たから、歩行者天国の皆が皆蜘蛛の子散らすように逃げた。私も逃げた。

奴がアクセルを踏む瞬間がもう少し早ければ私はここにいないし、奴のいない世界だったら秋葉原はもっと良い街になっていたのかなー。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/04/09(火) 18:13:52
あの日はあと5分か10分早く行ってたら俺も巻き込まれてただろうな
いつもヨドバシ抜けてあの交差点に向かうから
あの日は事件発生すぐ後に交差点に到達した
救急車がまだ来てなかったから事件発生からそんなに経って無かったはず
トラックのフロントガラスが蜘蛛の巣状にひび割れして変な形で止まってたから最初は単なる交通事故だと思った

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/04/09(火) 19:36:09
あれからもう5年か

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/04/09(火) 21:37:31
一審は死刑だったんだっけ?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/04/10(水) 01:28:19
そんな事知る由もない外人が
あの献花場所に3脚立てて夜景写真撮ってるのよく見かけるわ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/04/10(水) 02:33:46
別にいいじゃん
いちいち目くじら立てたら損

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード