★中央区 日本橋地区スレッド 23★ [machi](★0)
-
- 1
- 請負団5Go号φ
- 2012/07/27(金) 18:58:20
-
日本橋地区(*)及び近隣にお住まい、お勤め、ご関係のみなさん!
土着、新参の垣根なく、地元ネタをマタ〜リと語りましょ♪
レス数が980を過ぎたら、後継スレを依頼しましょう。
(*) 日本橋地区に含まれる町・・・
日本橋・本石町・室町・本町・小舟町・小伝馬町・大伝馬町
堀留町・富沢町・人形町・小網町・蛎殻町・箱崎町・中洲
馬喰町・横山町・久松町・茅場町・兜町・浜町・東日本橋・八重洲1丁目
前スレ/ ★中央区 日本橋地区スレッド 22★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1286041633/
関連スレ/ 中央区スレッドリンク2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634728/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 3
- 2012/07/31(火) 18:35:19
-
102です
精養軒のカレー今日が最後だから食べよと思っていったら、長い列ができてて諦めた
-
- 4
- 2012/08/01(水) 01:37:21
-
食料品:イオンまいばす マルエツプチ マルマン ライフ神田
雑貨:シモジマ 無さそうなモノは、御徒町の多慶屋
自転車:清澄白川のコーナン 日常修理は秋葉ルサイクで
年単位で充実させて行こうw
-
- 5
- 2012/08/03(金) 11:46:59
-
最後に継続スレをリンクしないもんだから (′・_・`)
-
- 6
- 2012/08/04(土) 10:57:46
-
あげまーす
-
- 7
- 2012/08/04(土) 23:08:32
-
東京オリンピック開催が楽しみになってきた。
-
- 8
- 2012/08/05(日) 11:40:15
-
やらんでいい。
-
- 9
- 2012/08/09(木) 16:50:34
-
吉野家にメニュー牛丼だけの280円店が点在するのな。
馬喰町店なんか暇そうに見えるから そうすりゃイイのに と素人心に。
-
- 10
- 2012/08/11(土) 20:52:35
-
ロンドンの開会式で日本選手団が退場させられた件、
福島の瓦礫で作ったバッチつけてたから...だとか。
だとしたら、東京はおろか、しばらく日本での開催はないのでは。
やっぱ西洋人は東洋人を見下してるんだろう。
-
- 11
- 2012/08/11(土) 21:29:36
-
ロンドン五輪のメインスポンサーはサムスンです。
サムスンの会長はIOC委員をしています。
バンクーバーではフィギュアをめちゃくちゃにしました。
そして今回、悪の枢軸サムスンは運営の末端まで牛耳り、
なんと開会式で日本選手団が入場したら数分後に強制退場させられました。
ほぼすべての競技では日本選手に不利な判定、
不可解な組み合わせ、競技進行妨害が行われています。
なでしことフェンシング男子団体は八百長判定のせいで金を逃しました。
信じたくない人は信じなければいいです。
それがあなたの選択ならば、強制はしません。
-
- 12
- 2012/08/15(水) 10:38:23
-
日本橋は、パチンコ屋なんて存在しない、民度の高い地域かと今まで思っていたんだが、人形町・・・
-
- 13
- 2012/08/15(水) 14:02:41
-
人形町は遊廓があった街
-
- 14
- 2012/08/15(水) 15:05:37
-
そりゃ江戸の初期の話だからね〜
名残もないよ
-
- 15
- 2012/08/15(水) 16:47:48
-
それを言うなら新宿区歌舞伎町なんてただの原っぱじゃんw
-
- 16
- 2012/08/15(水) 18:46:47
-
人形町ハズレの現役某バラック群も戦後まで「そういう場所」だったと聞いたが。
空襲瓦礫を川に埋め立てて作った土地で・・・と。
勝新がインタビューでそないな事言ってたが。
-
- 17
- 2012/08/18(土) 15:25:43
-
>>12
パチンコ屋もそうだけど、キャバクラの呼び込みいらない
風情が台無しだ
-
- 18
- 2012/08/18(土) 15:33:40
-
>>17
あいつらほんとウザいよな…
-
- 19
- 2012/08/18(土) 21:02:18
-
いっそのこと、現役引退したヤリ手熟女に派手な着物着せて、
遊郭ムード出して、呼び込みさせるってのはどうだろう。
初心者指導、明朗会計すれば、観光地として話題になるかも。
-
- 20
- 2012/08/18(土) 21:48:32
-
>>17
客引きは禁止でも呼び込みならOKなんだっけ
ホント迷惑
-
- 21
- 2012/08/18(土) 22:18:24
-
声をかけられるたびに久松警察に通報したくなる
-
- 22
- 2012/08/18(土) 22:45:26
-
>>21
是非通報してくれ
ゴキブリ退治みたいなもんだ
-
- 23
- 2012/08/18(土) 22:50:03
-
三越の隣のビルが火事。黒煙が凄い。
-
- 24
- 2012/08/18(土) 22:59:45
-
>>23
ほんと?日本橋の?
消防車の音とか聞こえないけど。
-
- 25
- 2012/08/18(土) 23:03:26
-
今消防車のサイレンの音聞こえてる。
-
- 26
- 2012/08/18(土) 23:22:48
-
>>24
そう。日本橋の。三越の隣と言うか、UFJ銀行の隣と言うか。
-
- 27
- 2012/08/18(土) 23:26:32
-
>>26
銀座の三越だろ?
-
- 28
- 2012/08/18(土) 23:27:53
-
すぐ傍に住んでるのでちょっと見てきましたが特に異変は感じられませんでした。。。
-
- 31
- 2012/08/23(木) 20:36:52
-
馬喰町〜馬喰横山〜東日本橋の地下通路で林家ぺー氏を見た。
馬喰横山改札横のドトールに入って行ったもよう。
ちなみにパー子さんはいなかった。
-
- 32
- 2012/08/23(木) 20:43:02
-
TCAT 2Fのセブンイレブンは今日開店だっけか
1Fに降りて信号渡ったとこにもあるのに・・・
こんなにコンビニいらない
-
- 33
- 2012/08/24(金) 21:33:32
-
夜のプチマルエツ。数名の買い物客と、レジ係1名。
通路をすれ違うのも、商品を手に取るのも、レジを待つのにも、微妙に嫌なかんじの違和感、ストレスあり。
なんてことはない、自分以外、全部外国人でした。
なぜ、私が足を止めたところにすぐに寄ってくるのか?
わざわざ私の目の前に手を伸ばして商品を手にする必要があるのだろうか?
私のレジ中に、私の背中にぶつかるようにして、狭いレジとレジの間をなぜ逆流するのか?
-
- 34
- 2012/08/27(月) 11:33:54
-
狭い店だと余計にふとしたことがストレスになるよね
上の方の場合は外国人だったとの事だけど年を取ると他人が手にしたものが欲しくなって距離感を考えずにそばに行ったりするみたいよ
ソースはうちの母…日本人だけど
日本橋三越の野菜コーナーが変わるそうなので楽しみ!
-
- 35
- 2012/08/27(月) 13:21:31
-
昔ハナマサで房売りのバナナから一本だけポッキリもいで
レジにおいた白人が居たな。
マルマンでアメリカ人老夫婦(多分)が梅シソの巻き寿司を
「この赤いの何だ?」と。聞かれたレジの娘も困ってるので
「ピクルト プラム インイト 」と俺が稚拙な英語で割り込んだのだが
プラム が発音悪いのか通じない。
ジャパニーズピクルス でどうにか。
-
- 36
- 2012/08/27(月) 13:43:39
-
携帯の辞書機能便利だぞ。
補聴器式同時翻訳機できるまでは乗切れるw
-
- 37
- 2012/08/27(月) 17:08:29
-
>>35
ume boshi でよくね?
-
- 39
- 33
- 2012/08/28(火) 00:11:18
-
34さん、みなさん、ありがとう。
住民と思われる外国人も多いし、最近、外国人観光客も震災以前の数くらい見掛けるようになりました。
疲れていると違和感、ストレスと感じるのですが、多様性(かな)だと思うようにします。
馬喰町駅東口から地上に出ようとする外国人の多くは、階段下の各分岐点で案内板を凝視し考え込んでいます。
自分からは、積極的に話しかけることが一度も出来ていない・・・。35さんGoodです!
-
- 40
- 2012/08/29(水) 04:54:57
-
ロケみつ見てて思ったんだけど
外人娘が大半の通行人に、話も聞いて貰えないとか
普通はそれくらい警戒して街歩くもんなの?
日本人余裕なさ過ぎだろw
-
- 41
- 2012/08/29(水) 05:20:43
-
わたし外人に話しかけられたこと何回もありますが最初の3回ぐらい
話を詳しく聞くと結局「お金がないからください」ということでした。
それからは外人から話しかけられても受け流すようになってます。
-
- 42
- 2012/08/29(水) 12:45:07
-
>>40
何処の局のロケだ?
演出ってセンはないのか?
-
- 43
- 2012/08/29(水) 17:21:13
-
そういや私は日本橋本町のコンビニで若い白人男性にしわくちゃの紙コップ(10円入り)をいきなり突きつけられた事がある。
優しそうなおばちゃんに見えたのかなぁ。
-
- 44
- 2012/08/29(水) 20:04:03
-
何百回も道聞かれたけど、1度もそんな事無いぞ?
金ねだると告訴し兼ねんとか見破られてるのかなぁ(′・_・`)?
-
- 45
- 2012/08/29(水) 22:19:36
-
東日本橋付近でお手軽ランチはどこ?
ミニストップの向かいのつけめんの上にスープなんとかってのできるけど
どうなのかな
-
- 46
- 2012/08/30(木) 01:08:04
-
↑リンク書込めないけど、小伝のAPAでホテルランチは?
ロースト牛・ちょっとした惣菜・サラダ類まで食べ放題で千円
自転車無いならコスパ最強。
500円のさくら水産って手もw
-
- 47
- 2012/08/30(木) 09:17:27
-
>>45
はしや の とんかつ
虎穴 の 坦々麺 (並ぶかも)
志な乃 の 蕎麦とうどんの合い盛り
浜町まで行って、
川治 魚料理(並ぶかも)
魚虎 魚料理
人形町の方まで行って
時代遅れ 焼肉
あたりはどお?
-
- 48
- 2012/08/30(木) 11:59:42
-
常連が他の客の給仕までする店ってどこがあるっけ?
複数あった気がするのだが、、、
-
- 49
- 2012/08/30(木) 13:04:32
-
不衛生だよ、やめてほしい、そんな店はすぐに出て二度と行かない
地の常連同士でやってる分にはよいが、自分にやられたら保健所に届け出る
-
- 50
- 2012/08/30(木) 21:11:10
-
>>46,47
ありがとう
しかし45分しかない会社の昼休みに行くから東日本橋から出れないのです
このページを共有する
おすすめワード