facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 825
  •  
  • 2015/06/06(土) 13:40:02
いや、iPhone使ってるがこんな風には化けないぞ。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/06/06(土) 17:01:32
ちょっとテストしてみる。

ここまで見た
  • 827
  • 822
  • 2015/06/06(土) 17:12:42
あ、ブラウザを変えたら文字化けしないようになったわ。なんだったんだろ・・・

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/06/07(日) 01:00:24
>>827
で、822-823で何を言いたかったん?

ここまで見た
  • 829
  • 822
  • 2015/06/08(月) 15:12:14
>>828
今となっては大したことではないんだけど・・・w

セブンイレブンの前のみなもと、昔かき氷のメニューが数十種類あったなあと思い出して。
プリンが乗ってるとかゼリーが乗ってるとか、バリエーションですごい数があったよね。
もう10〜20年前のことなんだけど。あと、揚げおにぎりと揚げ餅が好きだったな。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/06/08(月) 17:59:38
揚げ餅は今でもあるんで時々買ってる
あそこは学生見越してる所為か割とキワモノとも言えるおにぎりが結構あって楽しい

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/06/09(火) 13:31:01
散歩ついでにはやかわで蕎麦を食べて、みなもとで揚げ餅と素甘を買って帰り、
自宅で午後から夕方にかけて日本茶を2〜3杯ゆっくりと飲むのが、
予定の無い土曜日の俺の日課。

さりげなく幸せ。(笑)

ここまで見た
  • 832
  • 822
  • 2015/06/10(水) 18:35:56
みなもとの揚げ餅ってまだあるのかな。おれのイメージしているのは
四角い切り餅を揚げたやつなんだけど。あるなら買いに行きたいなー。

>>831
落語にでてきそうな休日だねw
いいなあ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/06/11(木) 01:32:37
蕎麦+揚げ餅+素甘→500円でお釣りがくる所がすごい!(笑)

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/06/11(木) 01:43:55
>>831
イイネ!

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/06/13(土) 12:42:37
ここ最近、元弁慶があった所の裏道から男の怒鳴り声が聞こえてくるんだけれど大丈夫なのか?
木曜の夜怖くて近づけなかったんだけれど。
トラブルか何かあったのか?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/06/13(土) 13:09:39
>>835
そういう手合いの人がそこらあたりにお住まいなのでは・・・

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/06/19(金) 07:30:05
例のフレンチ、千駄ヶ谷に移転するみたいだね。
さみしくなるけど、がんばってほしい。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/06/19(金) 14:17:55
千駄ヶ谷か、いいところだな。
住宅街の一角にフレンチがあるの面白かったんだが。
移転後の幸運を祈ろう。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/06/25(木) 00:58:05
出世なんだろうから、鵜の木住民は機会があったら行こう!

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/06/25(木) 17:43:52
私は鵜の木時代にも縁がなかったし、ましてや千駄ヶ谷までわざわざいかんだろう。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/06/28(日) 09:43:35
鵜の木を捨てた店に、わざわざなんで行かなきゃならんの。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/06/28(日) 23:28:14
多摩堤通りにパトカーきてるけど何かあったの

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/06/29(月) 00:33:55
どのへんに?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/07/06(月) 00:09:07
たのむ!教えてくれ!どのへんに?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/07/06(月) 00:41:10
た、た、たのむ・・・!
お・し・・え・・・て・・・・・

お・も・て・な・し

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/07/06(月) 02:12:56
そこまで知りたいのかよw

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/07/06(月) 10:00:58
で、どこに?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/07/09(木) 13:33:27
多摩堤通りの鵜の木交番横にパトカーが止まっているのは良く見かける。
そこじゃね?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/07/09(木) 13:35:10
そのうちまたやってくるさ。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/07/09(木) 20:34:30
片側一車線で延々とよく塞ぐからな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/07/11(土) 12:57:23
カツラの人いない?
昼の鵜の木駅あたりでみるんだけど。
作業服みたいなのいつも着てる。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/07/12(日) 12:55:41
今年の全国鵜の木祭りはいつですか?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/07/12(日) 21:26:17
ヅラのやつ、それなりの数いそうだからなあ。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/07/12(日) 23:41:43
>>852
そう言えば看板出てないな。
毎年今くらいにはもうあったと思ったが。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:49:57
>>854
7/25〜26
http://unokishop.blog.fc2.com/blog-entry-19.html

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/07/20(月) 18:47:06
松山公園に行ったけど何にも無かった。(笑)
松の木の向こうに武蔵小杉の高層マンションがそびえていて、
ああ向こうの方が都会だなと感じた。
それでいいんだけどね。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/07/21(火) 01:25:34
昔は松山(公園になる前の、まさに松山)から
川向こうの街並とNECの電光掲示板が見えたもんだったなあ。
もう25年以上前のことだが。武蔵小杉もだいぶ変わったもんだよね。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/07/25(土) 14:09:13
今日は祭りだね

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/08/01(土) 09:04:55
犬の糞が毎日どっかに転がってるのなんとかならんの。
特に線路脇の道路が酷い。
片付けないから踏まれてさらに酷いことに。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/08/03(月) 00:27:01
住み心地は良いのだが、夜もやってる手軽な蕎麦屋が欲しいなあ。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/08/03(月) 00:38:19
k

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/08/03(月) 00:49:12
24営業はやっぱり少ないな。
蒲田までバイクで出ちゃうこともある。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/08/03(月) 14:27:22
そば屋か。繁華街でないと難しそうだな…

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/08/04(火) 06:40:24
千代志閉店したんだ。
残念。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/08/04(火) 11:28:33
>>864
下の自販機もなくなってたな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/08/04(火) 23:15:58
環八武蔵新田方面に行く途中で24時間営業のそば屋はあるにはある

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/08/05(水) 21:24:18
あー、あるかもね。自転車で行けないことはないな。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/08/11(火) 00:48:49
ゆで太郎ね
麺は一応自家製なのもあって水準以上ではあるんだけど
つゆがイマイチ弱い印象

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/08/13(木) 19:21:44
安いんだから大目に見てあげなよw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/08/15(土) 21:14:42
花火、賑やかだったね。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/08/16(日) 14:05:06
沼部と鵜の木の間の多摩堤通りのローソン前での工事ですがマンションかと思ったら、どうも違うっぽいんですが
何を作ってるか知ってる方いませんか?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/08/16(日) 14:16:15
>>871

>>742-752

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/08/20(木) 14:52:08
↑ありがとうございます。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/08/25(火) 20:05:45
池上線久が原駅から今帰宅
鵜の木駅からそんなに離れてなくて助かった

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/08/25(火) 22:12:19
意外とあちこちから歩けるからな。
南武線の平間からもたまに歩く。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/08/26(水) 00:30:57
南武線からはさすがにけっこう距離あるだろ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード